みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都光華女子大学   >>  健康科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都光華女子大学
出典:Bakkai
京都光華女子大学
(きょうとこうかじょしだいがく)

私立京都府/西京極駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.81

(151)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    栄養のスペシャリスト

    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    健康科学部健康栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      4年生大学ですが、ほぼ専門学生なみに詰め込んだカリキュラムに当時は驚いていました。四年生の時が一番しんどかったです。
      国家試験勉強などで後半はかなり忙しかったですが、今では有意義な学生生活を過ごせたと思っています。
    • アクセス・立地
      悪い
      京都駅から直通のバスで通ってました。バスの中で寝て、気づいたら大学に着いているので個人的には楽でした。阪急西京極駅から徒歩10分ほどで、帰りに河原町や梅田に遊びに行くこともありました。周辺はAEON MALLがありたまに立ち寄っていました。
    • 施設・設備
      普通
      学内の施設は比較的に新しいです。学食が狭いのと、お値段も高め?なところが残念でした。図書館は充実していると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子大学なので大学内恋愛はできません。他大学との合同サークルに入って彼氏を作っている子はいました。
      学科では少人数のクラスなので、全員の顔が知れるし、友人をたくさん作ることができました。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      大手不動産会社/総合職/企画・広報
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:330165

京都光華女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都光華女子大学   >>  健康科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立芸術・保健系大学

大阪信愛学院大学

大阪信愛学院大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 4.00 (2件)
大阪府大阪市城東区/大阪メトロ今里筋線 新森古市
びわこ成蹊スポーツ大学

びわこ成蹊スポーツ大学

37.5

★★★★☆ 3.89 (64件)
滋賀県大津市/JR湖西線 比良
明治国際医療大学

明治国際医療大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.78 (36件)
京都府南丹市/JR山陰本線(園部~豊岡) 胡麻
大阪学院大学

大阪学院大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.62 (210件)
大阪府吹田市/JR京都線 岸辺
大阪河﨑リハビリテーション大学

大阪河﨑リハビリテーション大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.79 (31件)
大阪府貝塚市/水間鉄道水間線 水間観音

京都光華女子大学の学部

健康科学部
偏差値:BF - 37.5
★★★★☆ 3.84 (108件)
キャリア形成学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.84 (23件)
こども教育学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.62 (20件)
人間健康学群
偏差値:-
☆☆☆☆☆ - (0件)
人間健康学部
偏差値:35.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。