みんなの大学情報TOP >> 滋賀県の大学 >> びわこ成蹊スポーツ大学

出典:もんじゃ
びわこ成蹊スポーツ大学
(びわこせいけいすぽーつだいがく)
私立滋賀県/比良駅
概要
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
スポーツ学部 スポーツ学科 / 在校生 / 2021年度入学 スポーツをするならびわこ成蹊2021年10月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地4|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活1]スポーツ学部スポーツ学科の評価-
総合評価良いスポーツに打ち込みたい人や、スポーツに関する知識を身につけたい人には打って付けの学科だと考えている。
-
講義・授業良いスポーツに打ち込む環境が整えられていて、心置き無くスポーツができる。
-
研究室・ゼミ良い実技系の講義も多く、実践的な事が多いため非常に充実していると思う
-
就職・進学良い就職率が100%になり、サポート体制が万全である為非常に良いと思う
-
アクセス・立地良い少し駅から遠いが、バスを用意してくれる為アクセスは問題ない。
-
施設・設備良い非常に充実しているとおもう。環境が整えられており、様々な練習ができる
-
友人・恋愛良い実技系の実習が多いため馴染みやすいと感じていて、みんな仲が良いと思う
-
学生生活悪いサークルやイベントは見たことがなく、スポーツに打ち込む所だと認識している
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容スポーツに関する専門知識がほとんどで、基礎教養も最低限の学びがある
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機陸上競技に打ち込みたく、将来の夢にも直結しているため志望しました。
-
-
スポーツ学部 スポーツ学科 / 在校生 / 2021年度入学 スポーツに関して色んな面から学べる2021年10月投稿
- 3.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学2|アクセス・立地1|施設・設備3|友人・恋愛2|学生生活4]スポーツ学部スポーツ学科の評価-
総合評価普通スポーツ学部でスポーツに関して色んな面から勉強できる。スポーツの指導者などにはすごくいい学部だと思う。
-
講義・授業普通学校の施設はすごく整っていて、使いやすい。
WiFi環境があまり良くないという所が悪いところだと思う。
-
就職・進学悪い教員になる人もいたり、留学する人もいたり、公務員になる人もいたり、色んな人がいて、就活のサポートも整っていると思う。
-
アクセス・立地悪い大学の周りにはほとんど何も無く、少し不便ですが、琵琶湖までは徒歩ですぐ行ける距離で、空きコマに琵琶湖で遊んだりできる。
-
施設・設備普通施設は基本的に整っていると思う。
プールがすごくいい環境だと思う。 -
友人・恋愛悪い女子がすごく少ない。
ほとんどの学生が男子で、女子の友達はあまりできない。 -
学生生活良い学校の部活動はすごく盛んで、強いチームもある。イベントなどはあまりないと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次と2年次は一般教養も含め、スポーツの簡単なところから学び、3年次からは各コースで、さらに学びを深めていくようになっている。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機部活動を盛んにしていて、スポーツのことについて、自分がスポーツをする上でどのようにしていけばいいのか学びたかった。
-
-
スポーツ学部 スポーツ学科 / 在校生 / 2020年度入学 トレーナーや体育教師を目指しているなら2021年10月投稿
- 3.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地3|施設・設備3|友人・恋愛2|学生生活2]スポーツ学部スポーツ学科の評価-
総合評価普通普通の勉強もするが、ほとんどがスポーツに関する勉強で、高校の頃とは全く違う勉強をするため、楽しいとは思う。
-
講義・授業普通今はコロナ禍であまり授業が出来ていないため、あまり詳しいことは書けない。ただたまにある実習は楽しいと思う。
-
就職・進学普通自分は公務員を目指していて、学校では公務員試験講座などが開かれているため非常に助かっている。
-
アクセス・立地普通最寄り駅である比良駅から徒歩15分であるため、アクセスは良いと思う。学校までのバスも出ているため、雨や雪の日でも大丈夫。
-
施設・設備普通スポーツ大学であるため、スポーツの施設は充実している。特にサッカーコートはとても広く、全面が人工芝であるため、サッカーをするなら来ても良いと思う。
-
友人・恋愛悪い今はコロナ禍であまり授業がないため、人と接する機会もなく、友達や恋人は全く出来ていない。
-
学生生活悪い今はコロナ禍でイベント等がないため、充実するしないの問題ではないためコメント出来ない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容スポーツ医学やスポーツ心理学、スポーツ栄養学、スポーツバイオメカニクスなどのスポーツ学
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機部活動で水球があるというのと、スポーツが好きで、スポーツについての勉強がしたかったというのが志望理由。
びわこ成蹊スポーツ大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
びわこ成蹊スポーツ大学出身の有名人
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
伊戸重樹(バスケットボール選手) | 京都府私立大谷高等学校 → びわこ成蹊スポーツ大学 |
永井義文(フットサル選手日本代表(2014、2015年)) | 西宮南高等学校 → びわこ成蹊スポーツ大学 |
加藤大樹(サッカー選手) | 立正大学淞南高等学校 → びわこ成蹊スポーツ大学 |
高畠佳介(バスケットボール選手) | 草津高等学校 → びわこ成蹊スポーツ大学 |
今井昌太(サッカー選手) | 桐光学園高等学校 → びわこ成蹊スポーツ大学 |
びわこ成蹊スポーツ大学のことが気になったら!
出身高校
この学校の条件に近い大学
びわこ成蹊スポーツ大学のことが気になったら!
びわこ成蹊スポーツ大学の系列校
大学 | |
---|---|
高校 |
|
びわこ成蹊スポーツ大学の学部一覧
よくある質問
-
びわこ成蹊スポーツ大学の評判は良いですか?
-
びわこ成蹊スポーツ大学出身の有名人はいますか?
-
びわこ成蹊スポーツ大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
びわこ成蹊スポーツ大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 滋賀県の大学 >> びわこ成蹊スポーツ大学