みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡産業大学   >>  口コミ

静岡産業大学
出典:運営管理者
静岡産業大学
(しずおかさんぎょうだいがく)

私立静岡県/藤枝駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0

口コミ:★★★★☆

3.63

(78)

静岡産業大学 口コミ

★★★★☆ 3.63
(78) 私立内465 / 587校中
学部絞込
7871-78件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2014年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    情報学部情報デザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      目的を持ち自身の努力を怠らないということさえできれば、単位も取りやすく、優秀な講師も多く自身の時間が多く取れるため学びながら自身のステップアップを行うには非常に良い学校
    • 講義・授業
      良い
      講義としては非常に簡単なものから、デザインや映像等細部に拘る講義も有る。こだわる授業は非常に難易度の高いものもあるが、講義として非常に単位も取りやすい講義も有るため、ひとつのことに対して突き詰めようと考え動くことができるのならば有用な講義が多いだろう
    • 研究室・ゼミ
      良い
      デザイン、広告、映像、システム設計など、幅広く多くのゼミが存在するため、自身の望む研究が行える
    • 就職・進学
      良い
      公務員講座、教職課程も修得が可能であり、就職相談室の対応も良い
    • アクセス・立地
      普通
      市立病院が隣接しているため駅から病院までのバスが走っているため駅からの通学も簡単。山の上であり病院が近いため静かで良い
    • 施設・設備
      悪い
      MACPCとWinPCが多く設置されておりMACにはAdobeソフト全般インストールされている学生であれば自由に使用がでる点では良い
    • 友人・恋愛
      悪い
      キャンパスが小さいが、その分ほぼ全員が顔見知りのような関係でサークル活動等活発にアクションするだけでちょっと歩けば友人がいる。そんな学校
    • 部活・サークル
      良い
      バスケ、バレーなどは大会入賞などもしていて活発に動いている

      サークルも数多く存在し自身の興味があるサークルがかならず見つかるだろう
    • イベント
      悪い
      学祭やフォトコンテストなどが実施
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主にデザインを中心に映像ならばカメラワークや配色、面白い映像表現の探求などを行う
    • 面白かった講義名
      映像メディア表現
    • 面白かった講義の概要
      自身で動画撮影をし、大学の紹介CMを作成する。半期かけて行うためじっくりと細部まで手をかけることができる
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 現役or浪人生
      現役
    • 利用した入試形式
      指定校推薦
    • 利用した予備校・家庭教師
      なし
    • 利用した参考書・出版社
      なし
    • どのような入試対策をしていたか
      なし
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:29716
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    経営学部心理経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ほんとに先生方が優しいので相談しやすく、授業を一人一人のペースに合わせて進んでくれるので助かっている
    • 講義・授業
      良い
      先生方がとても優しいので、わからないところは気軽に相談できる
    • 就職・進学
      良い
      まだわからないですが卒業した先輩方のお話を聞くととてもいいそうです
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅の磐田駅から結構離れているので少し不便に感じる人もいるかもしれません
    • 施設・設備
      良い
      最新の設備がほとんどで、満足して学校生活を快適に過ごすことができます
    • 友人・恋愛
      良い
      いい友達ばかりで学校生活の毎日が楽しく、満足して生活できます
    • 学生生活
      良い
      コロナ禍で最初のころはほとんどなかったけど、最近は増えてきました
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学から学ぶビジネス心理や、保育の視点から学ぶ子供情操心理の二つのを学びビジネスや保育現場で問題解決する方法を学ぶ
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      昔から、保育士にあこがれていて、磐田市在住のため実家から通えるから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:971803
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2023年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経営学部スポーツ経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教員免許をしっかりと取得することができ、教員のサポートも充実しており、とてもよい学科であり、周りに薦めたいとおもいます!
    • 講義・授業
      良い
      とてもわかりやすく、親身になって答えてくれるので、生徒との信頼関係がよい学校です!
    • 就職・進学
      良い
      ちゃんと保健体育の教員免許を取得し、就職することができ、大満足です!
    • アクセス・立地
      良い
      磐田駅から徒歩15分前後で、車での通学もできるためとても良いです!
    • 施設・設備
      良い
      様々な機械や誰でも使えるトレーニングルームやカフェテリア、最高です!
    • 友人・恋愛
      良い
      ほぼ全員が部活動をしており、スポーツに溢れている学校であり、交友関係もすぐに築けます!
    • 学生生活
      良い
      文化祭では足立佳奈など有名人がきてくださり、学祭を盛り上げてもらえてとても良いです!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツ経営についてと、必修科目の教員免許取得の内容を全て学べる
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      スポーツ施設の管理や運営
      やっぱりスポーツ関係の仕事に就きたかったです
    • 志望動機
      保健体育の教員免許取得のため、大好きなバレーボールを続けるため
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:946231
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とてもいい大学だと思っています。とても充実した大学生活を送れてます。良かったら来て見てほしいですかね。
    • 講義・授業
      良い
      講義はとても分かりやすく楽しく受けられています。授業内容もとても良く受けていて楽しいと感じられます
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とても充実しています。入ってみればわかると思いますのでぜひ。
    • 就職・進学
      良い
      サポートが整っていて良いです。就職する方の方が多いという印象です
    • アクセス・立地
      普通
      普通ですかね。悪いとこが沢山ある訳でも無くいいとこが沢山ある訳でもなく
    • 施設・設備
      良い
      施設自体はとても綺麗です。見てくれればわかると思いますので。
    • 友人・恋愛
      良い
      トラブルなどはそんなに起きていないですし、わたくしは友人関係なども充実してます
    • 学生生活
      良い
      楽しいサークル活動が行われていますし。イベントなども、とても楽しいです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      色々なことを学びますがわたくしが1番興味があるのは色んな資格がとへるとこですかね
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      興味があったからというのと、高校の先生に勧められたからです。
    • 就職先・進学先
      商社
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:919925
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年05月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    スポーツ科学学部スポーツ科学学科の評価
    • 総合評価
      良い
      満足しています。入る前は不安がありましたが、いざ入ってみると先生方も優しいです。先輩方もいい感じです。
    • 講義・授業
      良い
      隅々にまで配慮された授業で満足しています。スポーツが好きなので、毎日楽しいです。
    • 就職・進学
      良い
      まだ、しっかりとはわなりませんが先輩の話を聞くとよいそうです。
    • アクセス・立地
      悪い
      坂の上なのでなんとも。駅からはだいぶ離れているので少し不便かもしれません。
    • 施設・設備
      良い
      しっかりしていて不満ありません。最新のものも完備されていて、学生として満足してます。
    • 友人・恋愛
      良い
      満足しています。いい友達に恵まれ毎日がとても楽しいです。ありがとう。
    • 学生生活
      良い
      コロナもあり機会は減っていますが満足しています。ありがとう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツに関する全般。また社会に対する役割。社会人になったらどうしていけばよいかを考えられます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      スポーツに対する興味があったので。また、それを活かしたいと考えたので。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:909371
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2023年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    経営学部心理経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経営について幅広く学べる。他大学の先生の授業や、冠講座などもあるため、たくさんの知識をつけることができる。
    • 講義・授業
      良い
      少人数制であるため、先生との距離が近い。
      なんでも聞ける体制をとっている。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生からゼミが始まり、グループに分かれての調査や個人な発表などがあった。
    • 就職・進学
      良い
      キャリア支援課に行けば親身になって相談に乗ってもらえる。わからないことがあれば、就活に詳しい先生がたくさんいるため、心強い。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から離れていて、バスやレンタル自転車などで投稿をしている。
      バスの時間が中途半端なため、着く時間が早すぎたりしてしまう。
    • 施設・設備
      悪い
      キャンパスがあまり大きくないため、マンモス大学に比べては施設が充実していない。でも不便はない。
    • 友人・恋愛
      悪い
      コロナ禍に入学したため、オンラインの授業が多く、友達を作る機会があまりなかった。
    • 学生生活
      悪い
      学祭には、有名な芸能人などが来るため、賑わう。サークルはたくさんあるため、自分のやりたいことができると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理経営学科では、経営についての心理や、私たち自身の心理などを学んでいる。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      経営学であれば、将来の選択肢の幅を広げることができると思ったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:908319
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2021年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    情報学部情報デザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      楽しかったしいい大学だったと思います。大学選択は後悔していないので星5です。期待値が高すぎたので、それに比べると星5!といえませんが、想像通りの内容を学べたので満足でした。
    • 講義・授業
      良い
      興味のある分野を学べて、そこそこ楽しかったです。期待値が高すぎたのでそれと比べるとうーん。って感じです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まあまあ充実してたと思います。数年前のことなのではっきり覚えてないです、ごめんなさい。
    • 就職・進学
      良い
      卒業後、普通に就職できました。大変そうな人もいたけどまあ至って普通だと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      実家から近かったので自転車で通っていました。そんなに田舎というわけでもないです。
    • 施設・設備
      良い
      私はそこまで施設の綺麗さを気にするタイプでは無いので普通に良かったと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      結構友達ができて楽しく生活できました。彼氏もいたので充実していました。
    • 学生生活
      普通
      私の入っていたサークルは当時の自分にはあまり合いませんでした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      あまり覚えていません。が、大学パンフレットなどに書かれている通りです。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      マスコミ・広告・デザイン
      個人情報なのであまり細かくは言えません。情報デザイン学部で学んだことを生かせるところです。
    • 志望動機
      将来就きたい職業に関連する学科だったから。興味のある分野を学べそうだったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:787598
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2021年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      不満は一つもありません。
      大学で勉強をしたいと思っている学生、サークルや部活動を楽しみたい学生にはとても良い大学だと思っています。
    • 講義・授業
      良い
      先生と生徒の距離が近く、心強いです。
      キャリア支援も徹底していて、いつでも気軽に相談に乗ってもらえます。
    • 就職・進学
      良い
      就職進学実績が良い。サポートも徹底している。
      いつでも気軽にキャリア支援に相談できる。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からは少し遠いのでバスを利用する学生が多いと思う。
      バイクで通学している学生もよく見る。
    • 施設・設備
      良い
      充実しています。
      冷暖房の完備がしっかりとされています。とても環境が良いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルがいくつかあるので、友人を作るのに最適かと思います。
    • 学生生活
      良い
      コロナ禍でもオンラインで学祭をやっています。
      学生が楽しめるようなイベントもあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営学を中心にして勉強をできます。心理経営学科もあるため、そちらの方に興味がある人は学科を選ぶことができます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      経営学について広く学びたいと思ったからです。
      地元で働きたいと考えているので、しっかりと学んでいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:780634
7871-78件を表示
学部絞込

静岡産業大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 磐田キャンパス
    静岡県磐田市大原1572-1

     JR東海道本線(熱海~浜松)「磐田」駅から徒歩22分

  • 藤枝キャンパス
    静岡県藤枝市駿河台4-1-1
電話番号 054-645-0191
学部 経営学部情報学部スポーツ科学学部

静岡産業大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

静岡産業大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、静岡産業大学の口コミを表示しています。
静岡産業大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡産業大学   >>  口コミ

偏差値が近い東海の私立文系大学

岐阜女子大学

岐阜女子大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.80 (98件)
岐阜県岐阜市/名鉄各務原線 田神
東海学院大学

東海学院大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.55 (86件)
岐阜県各務原市/名鉄各務原線 新加納
静岡福祉大学

静岡福祉大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.87 (65件)
静岡県焼津市/JR東海道本線(熱海~浜松) 西焼津
愛知学泉大学

愛知学泉大学

BF - 35.0

★★★☆☆ 3.36 (86件)
愛知県豊田市/名鉄豊田線 浄水
愛知東邦大学

愛知東邦大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.51 (52件)
愛知県名古屋市名東区/名古屋市営地下鉄東山線 星ヶ丘

静岡産業大学の学部

経営学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.65 (40件)
情報学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.62 (35件)
スポーツ科学学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.58 (3件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。