みんなの大学情報TOP   >>  石川県の大学   >>  金沢星稜大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

金沢星稜大学
出典:Hirorinmasa
金沢星稜大学
(かなざわせいりょうだいがく)

私立石川県/東金沢駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.77

(186)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    サポートはしっかりしてます!

    2019年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      基本的にはとても良いです。しかし講義ごと、教授ごとの差が激しいので4にしました。積極性のある人にはオススメです!
    • 講義・授業
      良い
      基本的にはどの授業も専門的に学ぶことが出来ます。
      ですが極一部の授業は殆どの人が騒いでいて先生も注意せずただ進めるだけのものもあります。
    • 就職・進学
      良い
      とても良いです。自分自身就職活動をする際不安だらけでしたが、民間でも公務員でも、何かを受ける(もしくは受けるか考える)際、職員の方々のサポートのおかげで充実させることが出来ました。卒業生でも大手企業に入った人も多いです。
    • アクセス・立地
      普通
      バスは多いので行きやすいですが、駐車場は遠い所しかないです。また、周辺に飲食店があまりないです。
    • 施設・設備
      普通
      綺麗な棟もありますが、本館があまり充実していません。また、部室がある部活動もあまりないので、施設や設備はあまり、、、といった感じです。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活動やゼミナール、講義などで様々な人と出会うことが出来ます。
    • 学生生活
      良い
      とにかく充実しています。自分達で企画する物も、学校側が企画する物もそれぞれ多く、沢山の経験が得られます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次はとにかく興味のないこともやらなければいけません。しかしその代わりに沢山の知識を付けることができます。
      二年次からは専門的なことを学ぶことが出来、ゼミナールも自分で選ぶことができます。講義も幅広くなり、自ら何を学ぶかを選べます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      元々理系だったのですが、私立は県内にしなければいけなかったのと金銭面の問題で文系私立を選びました。学科は特に何にするか決めていませんでしたが、消去法で経済にしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:575067

金沢星稜大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  石川県の大学   >>  金沢星稜大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い甲信越・北陸の私立文系大学

金沢学院大学

金沢学院大学

35.0 - 40.0

★★★☆☆ 3.49 (146件)
石川県金沢市/北陸鉄道石川線 野町
富山国際大学

富山国際大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.82 (74件)
富山県富山市/富山地鉄不二越・上滝線 大庄
仁愛大学

仁愛大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.82 (110件)
福井県越前市/JR北陸本線(米原~金沢) 武生
新潟医療福祉大学

新潟医療福祉大学

BF - 45.0

★★★★☆ 3.91 (250件)
新潟県新潟市北区/JR白新線 早通
金城大学

金城大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.90 (107件)
石川県白山市/JR北陸本線(米原~金沢) 加賀笠間

金沢星稜大学の学部

経済学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.63 (137件)
人間科学部
偏差値:35.0 - 37.5
★★★★☆ 4.11 (38件)
人文学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 4.17 (11件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。