みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  関東学院大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関東学院大学
関東学院大学
(かんとうがくいんだいがく)

私立神奈川県/追浜駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.57

(472)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    元気!明るい!楽しい!

    2020年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      就職に困らないと思う。
      何か資格を取るにあたって、もう少し積極的だとなおよし。
      教授たちは授業外でも親身に教えてもらえるので良いかと思う
    • 講義・授業
      良い
      ゼミが非常に詳しく、社会に出て困らないように実践的なものがおおい。
    • 就職・進学
      良い
      審査相談室のサポートが手厚い。
      よくいろんな方が相談に来ているが非常に親身になってくれる
    • アクセス・立地
      普通
      やや駅から歩くが、気になるほどではない。
      駅までにも有名なラーメン店があったり、環境は良い
    • 施設・設備
      良い
      PC、学食、Wi-Fi整っている。
      学食が安いので学生には助かる!
    • 友人・恋愛
      良い
      人それぞれだと思うが充実している。
      必修科目やサークルで出会いはあると思う
    • 学生生活
      良い
      サークル活動は多種多様で盛ん。
      サークル間で交流もあるようで、楽しんでいる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      エクセル系は役立つのでしっかりやるべき。
      何か資格を持つと武器になるため、やることをお勧めする
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      内装系の営業
    • 志望動機
      経済を学びたかった。
      将来、経営をやるために経済や経営について触っておきたかった
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:616819

関東学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  関東学院大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

文化学園大学

文化学園大学

BF - 42.5

★★★★☆ 4.10 (157件)
東京都渋谷区/小田急線 南新宿
帝京科学大学

帝京科学大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.58 (249件)
東京都足立区/東京さくらトラム(都電荒川線) 荒川七丁目
共栄大学

共栄大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.57 (57件)
埼玉県春日部市/東武伊勢崎線 姫宮
十文字学園女子大学

十文字学園女子大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.83 (245件)
埼玉県新座市/JR武蔵野線 新座
明海大学

明海大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.79 (256件)
千葉県浦安市/JR京葉線 新浦安

関東学院大学の学部

経済学部
偏差値:37.5
★★★☆☆ 3.25 (88件)
国際文化学部
偏差値:37.5
★★★☆☆ 3.44 (56件)
法学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.74 (46件)
理工学部
偏差値:35.0 - 40.0
★★★☆☆ 3.49 (53件)
建築・環境学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.64 (13件)
看護学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.87 (18件)
社会学部
偏差値:37.5
★★★☆☆ 3.36 (35件)
教育学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 4.24 (34件)
栄養学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.82 (37件)
人間共生学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.50 (33件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.53 (34件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。