みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  東京福祉大学   >>  心理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京福祉大学
出典:運営管理者
東京福祉大学
(とうきょうふくしだいがく)

私立群馬県/剛志駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF

口コミ:★★★★☆

3.83

(401)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    心理学以外に取得したい資格の勉強もできる

    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    心理学部心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      心理学以外にも学べる科目がたくさんあるため、進路についてはゆっくり考える時間がある。しかし心理の就職に付くには難しいため勉強するだけということもある。
    • 講義・授業
      普通
      思っていた内容と違っていたり、深いところまで学ぶことができなかったり、講師の教え方にかなりのばらつきが見られることもある。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      心理学部は基本的にゼミや研究室に入ることはない。入るとしたら、卒業論文を書くときであったり、大学院に入学した時であると思う。
    • 就職・進学
      普通
      基本的に心理関係の仕事に就くのは難しい。大学院を出たほうが多少は就きやすくなるが、それでもほんのわずかである。
    • アクセス・立地
      良い
      周りは家なども多いが、少し歩けばコンビニやファストフード店もあるし、橋を越えれば隣県にも行けるので車があればそこまで不自由しないと思う。
    • 施設・設備
      普通
      エアコンがあったり、大きなテレビモニターがあったりするのはいいが、喫煙所は端っこの屋外にあるため、たばこを吸う人は少し辛いことがあることかもしれない。
    • 友人・恋愛
      良い
      基本的に勉強に対して真剣に向き合う友人が多く、とても性格のいい子もたくさんいてお互い高め合いながら、学生生活を送ることができる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学の基礎から応用、さまざまな心理学の種類を勉強できる。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      心理学に興味があり、勉強したかったから。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問をとにかく解いて先生に添削してもらい、対策を立てた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:76091

東京福祉大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  東京福祉大学   >>  心理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北関東の私立文系大学

上武大学

上武大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.67 (59件)
群馬県伊勢崎市/JR高崎線 神保原
日本国際学園大学

日本国際学園大学

35.0

★★★★☆ 3.52 (22件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
宇都宮共和大学

宇都宮共和大学

35.0

★★★★☆ 3.86 (23件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 宇都宮
関東学園大学

関東学園大学

35.0

★★★★☆ 3.80 (67件)
群馬県太田市/東武伊勢崎線 細谷
育英大学

育英大学

35.0

★★★★☆ 3.58 (9件)
群馬県高崎市/JR両毛線 井野

東京福祉大学の学部

社会福祉学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.81 (173件)
教育学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.79 (111件)
心理学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.95 (86件)
保育児童学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.77 (31件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。