みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  東京福祉大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京福祉大学
出典:運営管理者
東京福祉大学
(とうきょうふくしだいがく)

私立群馬県/剛志駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF

口コミ:★★★★☆

3.83

(401)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学

    たくさんの人と交流できる

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      基本的に先輩後輩の垣根を越えてたくさんの人と交流する機会が沢山あります。今までの学生生活で人との交流が得意でなかった方もこの学校生活を送る中でとても社交的になれると思います。
      また、教育の現場に立つまでの先生方のサポートも手厚く、安心して勉強する事もできます。
      しかし、4年間勉強しても教師にならない道を選ぶとなると他の大学と比べると就職口を探すのは大変かなと感じました。
    • 講義・授業
      良い
      授業形態が先生の話す事を聞くだけでなく、ほとんどの時間をグループディスカッションに費やします。
      その形態のおかげで2年目以降は自発的に発言出来るようになりますし、たくさんの方の意見を聞く事ができるので自分自身の解釈の幅も広がりますます。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      教育に関するゼミや研究室などはとても少なく所属している方もあまり見かけませんでした。
      その分を自学自習に費やせという意味だったのかもしれません
    • 就職・進学
      良い
      教師になりたいと熱い想いをお持ちの方は最適だと思います。
      クラスの半分以上の仲間が最終的に教育の現場に携わっています。
      3年次以降は授業が4割残りの6割は自学に時間を費やす事になります。
      空き時間を有効に使い強い意志があれば周りの先生方はとても心強いサポーターになってくださいます。
    • アクセス・立地
      良い
      池袋にある校舎に関してはどこから行くにも便利だと思います。
      授業がない時間はショッピングをしたりカフェでゆっくり過ごす事もでしますし、美味しいお店がたくさんあります。
      しかし、校舎が池袋に点在するため教室を移動するときや、授業が押してしまった場合は急がなければ次の授業に間に合わない事も多々あります。
    • 施設・設備
      悪い
      校舎自体はオフィスビルを買い取り1フロア1教室にしています。
      建物ごとに雰囲気が変わるので飽きる事はありません。
      しかしそれ故食堂などはありません。
    • 友人・恋愛
      良い
      基本的に教師になりたくて入ってきている人達ばかりなので人間関係で悩む事はありませんでした。
      人を思いやる気持ちを持つ素敵な人と出会えると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教育の現場に立つ人間として基本的な知識をベースに具体的な事例を取り上げ解決する力を身につけます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      医療事務
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      養護教諭になる夢は叶いませんでしたが、精神科で受付をしています。
      子供達の心のケアをするのと同じように注意すべき事やかける言葉を選ばなくてはいけない事などは、この学校で勉強していたからこそ今の仕事場ではとても役に立っています。
    • 志望動機
      私が専攻していたのは養護教諭でした。
      養護教諭とはどの学校にも必ず一人いる全校生徒の相談役であり、
      担任の先生ではカバーしきれない部分をカバーする重要な役割を担っています。
      私は小学校から高校までの12年間養護教諭の先生方にとてもお世話になりました。
      体調不良の時はもちろん、怪我や悩みの相談も全て養護教諭の先生にしていました。
      そんな学校の中の母親のような存在に憧れを抱き、私も目指したいと思いました。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:122972

東京福祉大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  東京福祉大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北関東の私立文系大学

上武大学

上武大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.67 (59件)
群馬県伊勢崎市/JR高崎線 神保原
日本国際学園大学

日本国際学園大学

35.0

★★★★☆ 3.52 (22件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
宇都宮共和大学

宇都宮共和大学

35.0

★★★★☆ 3.86 (23件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 宇都宮
関東学園大学

関東学園大学

35.0

★★★★☆ 3.80 (67件)
群馬県太田市/東武伊勢崎線 細谷
育英大学

育英大学

35.0

★★★★☆ 3.58 (9件)
群馬県高崎市/JR両毛線 井野

東京福祉大学の学部

社会福祉学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.81 (173件)
教育学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.79 (111件)
心理学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.95 (86件)
保育児童学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.77 (31件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。