みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  東京福祉大学   >>  社会福祉学部   >>  口コミ

東京福祉大学
出典:運営管理者
東京福祉大学
(とうきょうふくしだいがく)

私立群馬県/剛志駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF

口コミ:★★★★☆

3.83

(401)

社会福祉学部 口コミ

★★★★☆ 3.81
(173) 私立大学 955 / 1830学部中
学部絞込
学科絞込
並び替え
17361-70件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      福祉の勉強は将来に本当に役立ちます!
      私は、この学校で福祉を学び、今年から晴れて介護士になることが出来ました。
      介護士になりたい方にとてもオススメの大学です!
      介護士の仕事は大変ですが毎日充実した生活を送っています。
      私は中学、高校では全く福祉に興味もなく、特にやりたいことが無かったので近くにあったこの大学に入りました。
      正直最初はやる気もなく、講義もサボりがちでした。
      でも福祉を学んでいるうちに、介護の事に興味を持つようになり、いつからか介護士になりたいと思うようになりました。
      そしてそれからは真面目に講義にも出るようにし、沢山勉強して、やっと介護士になることが出来ました。
      やりたいことが無くてとりあえず大学に入ろうかなと思っている人、この大学に入ればやりたいことが見つかるかもしれません!
      もちもん福祉の道に進みたいという目標を持っている人にもほんとにオススメです。
      私はこの学校に入って本当に良かったと思っています。
      皆さんもきっとこの学校に入ればそう思えると思います。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      介護士
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:382590
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      普通
      この、学科に、して、良かったです。高校時代、どこの、大学へ、行こうか、迷い、当時の、担任に、勧められて、受験したのが、この大学の、この学科でした。福祉と、聞いたときは、正直、あまり気が進まなかったのですが、実際に、行ってみて、とても、良かったです。まあこれは、どの大学にも、言えることだと思いますので、自分なりに、よく考え、周りの大人と、よく相談して、自分の未来のために、ちゃんとした決断を、しましょう。この選択で、あなたの、みらいが、決まります。充実した、学生生活を、楽しんでください。他人ですが、応援しております。以上でございます。
    • 講義・授業
      悪い
      もちろんです。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      もちろんです。
    • 就職・進学
      悪い
      もちろんです。
    • アクセス・立地
      悪い
      もちろん良きでした。
    • 施設・設備
      悪い
      もちろんです。
    • 友人・恋愛
      普通
      僕は、彼女が、出来なかったので、恋愛面は、なんとも言えませんが、友人関係は、一生の思い出になる、素敵なものでした。
    • 学生生活
      悪い
      もちろんです。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      医療の仕事です。とても充実しており、この大学へ入ったからだなと心底感謝しております。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:382408
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    社会福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      福祉だけでなくコミュニケーション、人権についてなど色々と社会で役立つ事も学べます。基本的な事から専門的な事まで沢山学べます。看護などとはまた違った内容なので事前に調べてから大学を選ぶのがいいと思います。福祉職の方々は聞き上手な方が多くお話していてこちらも心地よいです。デイサービス、ヘルパー、グループと施設にも沢山の種類があります。それぞれ時間帯ややることもバラバラなので必ず入りたい施設が決まると思います。高齢化社会は進むばかりなので福祉の資格は持ってて損にはならないと思います。必ず役立つと思います。福祉は日本だけでなく海外でも生かす事のできるものなので興味がある方には是非入学して頂きたいと思います。先輩方も皆さん優しくて色々と教えて下さいます。この学校に入学して人間関係で困った事は1度もないです。
      日本でも福祉科に入っている学生は他学科に比べると少ない方です。少しでも良いな、と思ったのなら是非来て頂きたいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:380494
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生が親しく接してくれてとても授業が受けやすいし、学校に行くのが毎日楽しくなる。先生がとりあえずとてもいい。
    • 講義・授業
      良い
      校外学習が、充実しておりとても、為になる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年のはじめからゼミが始まり、種類がとても豊富でいい
    • 就職・進学
      良い
      この大学はとてもレベルが高いけど、将来の夢の幅が広がる
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅が山手線の渋谷駅で、歩いても通える。家が遠くてもいい。
    • 施設・設備
      良い
      棟内に自動販売機があってとてもよい。トイレも様式で、わしかができない人にとってはとてもありがたい。
      エレベーターもあって、怪我した時などにとてもよかった。
    • 友人・恋愛
      良い
      青春できた!友人がとてもおおくできた。恋愛もとても充実していた。
    • 学生生活
      良い
      自分の趣味をみつけることができた。イベントはみんなで仲を深められてよかった。ずっとやっていたいと思えるくらい楽しかった。いまと、もう一度戻りたいと思える。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分が学習したいことを選べる。
      嫌いだだだ勉強が大好きになった。
      とてもいい。もう神。
    • 就職先・進学先
      大手メーカーグーグル
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:373824
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    社会福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      普通
      とても良い学校で環境も良くて人も優しくて
      わかりやすく先生も教えてくれるのでとても充実していると思います。
    • 講義・授業
      普通
      充実している
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      とても充実しています。
    • 就職・進学
      悪い
      とても十分だとおもいます。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からとても近いのでとても便利な学校です。学校からコンビニも近いしバス停も近いのでとても便利だと思います。
    • 施設・設備
      悪い
      教室はとても広くてクーラーや暖房もあって夏や冬はとても過ごしやすいです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      とても優しい人達ばっかりで女の子たちも優しくて恋愛感情とゆうよりは仲間としての方がいいと思っています。
    • 学生生活
      普通
      とても充実していて友達や先輩たちとの友好関係もあるのでとてもいいサークルばかひです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      福祉について学ぶ事だ毛ではなく色々な事が学べるのでとてもいいと思います。例えば今の日本がどんなじょうきょうだとか分かるのでとてもいいと思います。
    • 就職先・進学先
      福祉関係の仕事についで子供たちや老人の人たちといっぱい喋って少しでもわかりあえたら嬉しいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:372148
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    社会福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても整った環境で勉強しやすい大学です
      進路についても深く考えられ友人も多くできますとても優しい人ばかりの大学です
    • 講義・授業
      良い
      とても優しくて面白い人ばっかです笑
      質問にはちゃんと答えてくれてとても親切な人たちです
      困ることはないと思いますよ!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      わからないところの復習や休み中の授業もちゃんとあるのでいいと思います
    • 就職・進学
      普通
      この大学を通って会社に就職できた人も多いですし問題はないです
    • アクセス・立地
      良い
      しゅうへんは住宅街やスーパーなどがあり駅も近いのでとても通学しやすいです、近所の人も優しいのでいいです
    • 施設・設備
      良い
      とてもきれいになっており使いやすい設備とても充実してます、困った時でもいつでも使える素晴らしい場所だと思います
    • 友人・恋愛
      普通
      あまり詳しくは言えませんが男女ともたくさんいますし、実際自分にも友達や恋愛相手もできてるので問題ないと思います
    • 学生生活
      良い
      地域の人を混ぜた行事などもあり触れ合う機会も多いです、友人との絆も深められてとっても充実しています楽しいです、
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:372065
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    社会福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      普通
      毎日とても過ごしやすい環境です。 先生が分かりやすく教えてくれているので毎日楽に授業が受けられます。静かなので授業しやすいです。
      これから設けるのが楽しくなります。
      やっほーと、思ってます。やははてわす。
    • 講義・授業
      悪い
      分からないところがあった時に放課後先生に聞くことができます聞いた時に詳しく教えてくれるのでとても良い所だと思います。 先生の教室もあるのでそこに行けばマンツーマンで教えてもらうことが可能です。
      分からないことがあったらいつでも聞くことができます。
      便利ですよ!!
      安心して先生の授業が受けることができます。
    • アクセス・立地
      普通
      池袋というのもあるために交通量が多いので行きやすいです。
      遅刻をしても優しくしてくれるのでとても助かっています。
    • 友人・恋愛
      悪い
      留学生とも話ができるのでコミュニケーション能力が高まります。
      みなさんもぜひこの大学に入ったら留学生とも話をしてみてください。
    • 学生生活
      普通
      サークルはたくさんあるので選ぶのが、迷ってしまいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:371744
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    社会福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      福祉について学びたい学生さんにはとてもお勧めの学校です。
      僕もこの学校に入って自分のやりたいことが明確に決まりました。
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛など友情などはとても充実しています。
      いじめなどもとくにないですし、みんながみんな尊敬しあいときにはライバルとして仲間として活動しているようにおもいます。
      ぼくもここにはいって大事な人に出会えました。
    • 学生生活
      悪い
      とても楽しいサークルがあり、最初は僕もなんのサークルに入ろうかすごく迷いました。
      だけど、いろいろ考えたうえで自分のやりたいサークルにはいれば学校生活がより良いものになるのではないかと考えます。
      サークル選びはとても学校生活を送るうえで大切なものだと思います。ですから、サークル選びは慎重にかつ自分のやりたいこと、興味をもったサークルに入るのがいいとおもいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      福祉についてのさまざまなことを学ぶことができ、将来にとても役立つことを勉強できる。
    • 就職先・進学先
      まだ卒業してないのでわからないのですが、ここにはいれば自分のやりたいこともみつけられる
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:368600
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年09月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    社会福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      普通
      とてもわかりやすい
      色々なことを学ぶことができ、自分を成長させることが、できるよ!とってもすばらしい!
    • 講義・授業
      良い
      わかりやすい先生の指導はとってもわかりやすく、自分で納得して、予習などもできる最高だと思う
    • 研究室・ゼミ
      良い
      最高に分かりやすいゼミや科学の研究室はとっても使いやすく、きれいなので、色々な人が使っても、使いやすさもとってもある!
    • 就職・進学
      良い
      とてもよくサポートもとても良い就職も、次々、推薦が来て、わかりやすい!本当にサポートが素晴らしい
    • アクセス・立地
      良い
      環境はとてもいい学科のキャンパスへの進学のしやすさはとってもよく、近辺の環境はとってもすばらしい、今後もいきたいと思うほどの、いきやすさ、環境のよさで進学などもとっても楽しみになる
    • 施設・設備
      良い
      とっても充実している設備はとっても最高!本当にとってもよいと思う設備がしっかりしているから、学校にもいきたくなると思うし、本当に楽しい
    • 友人・恋愛
      良い
      とても充実友人関係もとてもうまくでき、恋愛関係もとってもいい感じにできる!
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:368322
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    社会福祉学部保育児童学科の評価
    • 総合評価
      良い
      仲間がとてもいいし先生も良いご指導受けれる
      将来の夢とかを本気で親身に話を聞いてくれて
      今後のことや将来のことを本気で考えてくれてる
    • 講義・授業
      良い
      教授や特別教師が来ていただいて将来のことを本気で考えてくれたり、教師が学生の項でしたってことをわかりやかすく話してもらいとても参考になりました
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年のころにゼミがはじまり、福祉学部で様々なことを学びました
      元生徒さんからの説明も受けて大変参考になりました
      ありがとうございます
    • 就職・進学
      良い
      大手企業や福祉で働いてる人の考えを聞けて、どうしたらこうなるとかできるようになるかととかをいろんな質問も受けられて大変参考になりました
      ありがとうございます
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は調布です
      電車を利用する人が多いです
    • 施設・設備
      良い
      ご飯もおいしいし、構内も広く学生が頑張れる学こうです
    • 友人・恋愛
      良い
      たくさん友達やサークルとかも需実できて
      素晴らしい学校生活です
      最高の友達と素晴らしい先生方出会えて嬉しいです
    • 学生生活
      良い
      イベントは、非常に多くみんなが楽しめるイベントばかりです サークル野良集まりもたくさんあって日々楽しんでます
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:366664
17361-70件を表示
学部絞込
学科絞込

東京福祉大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 0270-20-3671
学部 社会福祉学部教育学部心理学部保育児童学部

東京福祉大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、東京福祉大学の口コミを表示しています。
東京福祉大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  東京福祉大学   >>  社会福祉学部   >>  口コミ

偏差値が近い北関東の私立文系大学

上武大学

上武大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.67 (59件)
群馬県伊勢崎市/JR高崎線 神保原
日本国際学園大学

日本国際学園大学

35.0

★★★★☆ 3.52 (22件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
宇都宮共和大学

宇都宮共和大学

35.0

★★★★☆ 3.86 (23件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 宇都宮
関東学園大学

関東学園大学

35.0

★★★★☆ 3.80 (67件)
群馬県太田市/東武伊勢崎線 細谷
育英大学

育英大学

35.0

★★★★☆ 3.58 (9件)
群馬県高崎市/JR両毛線 井野

東京福祉大学の学部

社会福祉学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.81 (173件)
教育学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.79 (111件)
心理学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.95 (86件)
保育児童学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.77 (31件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。