みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬県立県民健康科学大学   >>  口コミ

群馬県立県民健康科学大学
出典:Hasec
群馬県立県民健康科学大学
(ぐんまけんりつけんみんけんこうかがくだいがく)

公立群馬県/片貝駅

口コミ
公立大

2

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

4.24

(46)

群馬県立県民健康科学大学 口コミ

★★★★☆ 4.24
(46) 公立内2 / 93校中
学部絞込
4641-46件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    診療放射線学部診療放射線学科の評価
    • 総合評価
      良い
      県内で技師として就職するには一番いい学校。 人数が少ないのはいい面(勉強をしっかりと見てもらえる、就職面も)も悪い面(サークルなどはあまり充実していない)もあると思う。
    • 講義・授業
      良い
      1学年の人数が少ないため実習や実験などの授業は非常に密着型の授業です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      さまざまな分野の先生が居るので学びたいことに丁寧に指導してもらえます。
    • 就職・進学
      良い
      群馬県内での就職のネットワークが非常に強い。もし県内で就職したいのであればこの大学が1番強いと思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からバスに乗り継がなければ行けないが本数が相当少ないので車がないと不便。飲食店やコンビニもあまり近くにない。
    • 施設・設備
      良い
      最近は新しい装置が入ったようなので学内での実習が充実していると思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      在籍人数がとても少ないので横も縦も繋がりが多い。 しかしサークルなどは少ない。
    • 学生生活
      悪い
      サークルが非常に少なく、イベントもあまりない。 ただクラスの人数は少ないので密着型?
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は英語や数学などの授業、2年から機械や医療に関して、3年で実験を通じおもに装置について学び、4年で実習を通じ技師としての仕事を学びます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      病院
    • 志望動機
      群馬県内に住んでいて、県内で進学したかったから。 放射線技師という仕事に興味を持ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:536713
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      実習施設が整っているので、実習はしやすいと思います。大学全体の雰囲気もよく、自然の中でのびのび学習できます。しかし、その反面周辺施設が充実しているとは言いにくいので、車を持っていないと不便を感じることがあるかと思います。
    • 講義・授業
      良い
      講義については、専門科目だけでなく、最初の1年、2年は一般教養も選択できるので自分の興味のあることを学べます。最終学年になると実習と専門科目ばかりなので、4年間を通して自分の学びたいことを最初に検討するといいと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      最終学年時に研究室に入り、卒業研究、卒業論文を制作する必要があります。研究室は競争率も高くなく、教授と連携しながら卒業研究、実習を行うことができます。
    • 就職・進学
      良い
      実際に実習させてもらっている実習施設への就職が多いと思います。しかし、どこも大手なので安心できると思います。自身の出身地に帰る人も多数います。
    • アクセス・立地
      悪い
      自然の中で伸び伸び学習できる環境ですが、最寄り駅までが遠く、交通が不便です。車を所有している学生が多く、逆に車やバイクを所有していないと不便を感じるかもしれません。
    • 施設・設備
      良い
      実習の練習を行う施設は一通りそろっているので、困らないと思います。図書館でも学習する分に必要な文献や資料をそろえてあると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      他学部との交流は盛んで、また、先輩後輩間で交流する機会もあるので学校生活はしやすいと思います。また、サークル活動に参加するとより楽しめると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1,2年次は一般教養、専門科目を選択できますが、最終学年になるにしたがって専門科目、実習が多くを占めます。そのまま就職にも直結するので大変ですが、やりやすいと思います。
    • 所属研究室・ゼミ名
      成人期ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      成人時期の疾患について実習、卒業研究ができます。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      総合病院
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      実習先で、大手だったので、そこへの就職を選びました。
    • 志望動機
      就職に有利なので志望しました。実際、県内の就職に有利でした。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      航行の授業で行うもので十分だと感じました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:183634
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      看護学部と放射線学部があるので、色々な専門の先生と関われるのはすごく良かったです。小さな大学なので、良くも悪くもみんな知り合いという感じになります。
    • 講義・授業
      良い
      先生1人1人の専門性が高いと思います。大体の実習先に先生が同行してくれるので、実習先で指導者さんと折り合いが上手くいかなくても助けてもらえます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      稀に先生方が行っている看護研究の手伝いをさせてもらえたりもしますが、なかなか研究に関われることはないと思います。4年目に実際に自分で看護研究をしますが、国家試験の準備や実習と並行して行うので、自分の好きなことに時間をかけるというよりは、時間内に何とか終わらせるというイメージです。
    • 就職・進学
      良い
      国家試験はほぼ全員合格します。看護学部ということで、就職活動も平均1?2施設面接を受けると受かります。
    • アクセス・立地
      普通
      前橋駅からバスで15?20分程度ですが、バスの本数が少なく、とにかく不便です。車通学や自転車通学が多いです。
    • 施設・設備
      普通
      学生の人数が少ないので、学食が開いている時間が短く、売店も夕方には閉まります。図書館は本や資料の数は多い方だと思いますが、イスや机が少なく自主勉強するスペースが少ないです。
    • 友人・恋愛
      普通
      小さな大学なので、先輩も後輩もみんな何となく見たことある感じです。サークル内でのカップルは何組かいましたが、ドラマのような出会いはないです。看護学部なので9割が女子でしたが、グループワークなども多いことから友人がいない人はいなかったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      看護師、保健師の国家試験に合格するための基礎知識と、患者さんとの関わり方などを学びました。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      県立病院
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      インターンシップに行き、この病院で働きたいと思えたので。ただ県立病院はどこで働くことになるかはわからず、希望の病院に就職出来なかったので、失敗したと思いました。
    • 志望動機
      看護師になりたかったのと、県立ということで学費が安かったので選びました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験の科目数が少ないので、とにかく必要な教科を重点的に勉強しました。面接もありましたが、センター試験で高い点数を取っていれば、ほぼ問題なく合格できると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:120277
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    診療放射線学部診療放射線学科の評価
    • 総合評価
      良い
      他の大学でも知識や技術をある程度学ぶことができると思います。本などは取り寄せればどこでも読めるし、病院実習などで技術や経験を身につけるとしても短期間ではそれほど差はつかないと思います。4年間で一番差がつくとしたら、先生や学校の環境に左右されるのだと思います。その中でほとんどの先生が臨床を経験しているのは生きた知識や経験を得られる最大の魅力だと思います。本で見る知識と臨床で得られる知識とでは雲泥の差があるのだと、仕事を始めてそう思いました。4年間というのは長いようで短かったと思います。ぜひ、後悔のない大学生活になれるように参考にしてもらえたらと思います。
    • 講義・授業
      良い
      自分の分野だけではなく、他の学部との共同講義も多いのでさまざまな経験を積めると思います。他の視点から物事を見れるようになるので、視野が広がり幅広く学びたいという人にはとても良い環境だと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      基本的に一人の先生に二人ぐらいなので、先生から疎遠になることはまずないと思います。先生と一緒に研究する人と協力しながら研究していけると思います。
    • 就職・進学
      良い
      就職については、大きな大学病院から小さなクリニックまで様々な医療関連施設の就職ができます。先生も臨床にいたので、病院によっては紹介してもらえたり、推薦してもらうこともでき就職には良い環境だったと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      本校に直接いけるバスもあり、駅から向かうとしても交通は便利かと思います。また、近くに赤城山もあり、季節によってはドライブや天体観測もできるので楽しいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      基本的には研究に必要な設備はあるので、基本的には困らないかと思います。放射線治療を研究したい場合でも近くに重粒子線治療もやっている大学病院があるので選択肢が少なくなることはないと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      基本的には、根がまじめな人が多かったと思います。ただ、少ない人数でも個性的な人が多くいろんな人と出会い、友人になることができます。他の学部とも交流があり、さまざまなカップルが多かったと思います。そしてそのまま伴侶となるカップルもいたかと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      放射線に関する基本的な知識から、臨床で使える知識まで幅広い知識を学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      放射線計測研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      放射線の基本的な測定からさまざまな測定について研究できます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公益財団法人綜合病院
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      CT、MRIなどさまざまなモダリティに携わることができ、自分の力をフルに生かすことができると思ったから。
    • 志望動機
      臨床を経験している先生が多く、実践に近い授業を受けられるため。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      駿優予備校
    • どのような入試対策をしていたか
      ひたすら過去問を解き、似たような問題は確実に点数をとれるようにしていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:63465
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    診療放射線学部診療放射線学科の評価
    • 総合評価
      良い
      この学校に行けば、間違いなく診療放射線技師になれると思います。1学年が30~40人ほどしかいないため、ほとんどの先生方に顔を覚えてもらえますし、国家試験が近付けば勉強も協力してくれます。4年間在学するわけですが、勉強づくしになるわけではありません。正直暇な期間もあります。ただ、4年目は国家試験の勉強や病院実習、卒業研究とやることが重なるため少し大変な時期だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      必要な単位数を取るために、必修項目以外の講義を自分自身で決めてカリキュラムを組みます。単位はぴったりでもいいですし、単位を落とすかもと不安なら多くとってもかまいません。放射線関連以外の講義も多くあります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      教授が多く在籍しているため、様々な分野の研究が行われていると思います。4年時に自分が興味のある分野を選択し、先生と一緒に卒業研究を行います。
    • 就職・進学
      良い
      ほとんどの学生が診療放射線技師になります。それ以外としては、CTやMRIを開発している企業に就職ということもあります。国家試験も合格率は高いです。
    • アクセス・立地
      普通
      けっこう田舎にある感じです。しかし、周りに様々な建物もあるのでアルバイトもできますし、生活には困りませんでした。バスの本数は少なく、駅からも遠いため車や自転車があるといいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      そこまで大きな大学ではありませんが、体育館、グランド、テニスコート、学食などあり悪くはないと思います。ただ、学食は数が少なかった気がします。
    • 友人・恋愛
      良い
      放射線学科は1クラスしかないので、先輩や後輩とも仲良くなることが多いです。
      また、講義では看護学科とも合同で行うので仲良くなれます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      CT、MRI、医療関連などについて基礎知識から臨床まで学べました。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      大学病院
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      救急認定病院であるため、さまざまな経験を積めると思ったから。
    • 志望動機
      診療放射線技師になりたいと思い、ここの学科の卒業後の進路が当てはまったから。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      何もしてない。
    • どのような入試対策をしていたか
      基本的に高校の授業をしっかり受け、他に参考書を買って勉強した。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中8人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:117813
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      普通
      普通のがっこおうです。良くも悪くもなく、設備も普通。授業も普通。意欲的に参加していけばいいと思う感じ
    • 講義・授業
      普通
      よくもなくわるくもない。校内の治安はわるくないんで普通に学校生活を送れるかんじ。きちんと勉強しないと単位が取れない
    • 研究室・ゼミ
      普通
      きちんと教えてくれる環境はあるが、自分から積極的に参画していく必要がある。受け身だけでなく、話をききにいったふがよい
    • 就職・進学
      普通
      大手などはない。受かる人は受かるし、受からない人はうからない。どういいのかはひとそれだと思うので、よくわからない
    • アクセス・立地
      普通
      近いところにはない。普通の大学が立ちそうなところにあるので、交通費ががかる。近くにはコンビニなどがあるのでそれがいい
    • 施設・設備
      普通
      シャワールームや食堂などが完備されているので利用するといいが、料金をとられるので注意が必要。あんまり期待するほどのものではない
    • 友人・恋愛
      普通
      一般の学校のように恋愛はある。出会いもあるが、ひとそれぞれ。あまり期待しないほうがいいが、積極的に何かに参加したほうが出会いがある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      看護学科の基礎的な習得と、国家試験に向けての勉強がある。きちんと勉強しないと国家試験に受からないので、きちんと勉強したほうがよい
    • 所属研究室・ゼミ名
      はしもとゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      看護学に関する勉強を行う。実習や論文など作成することがある。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      大学の総合病院
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      多くの病床をかかえて、地域の中でも多くの人を助けられるから
    • 志望動機
      看護しになりたいと思い、学科を志望したため
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      早稲田アカデミー
    • どのような入試対策をしていたか
      赤本を何度も解くようにした。計算問題はミスがないようにした
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:127863
4641-46件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    群馬県前橋市上沖町323-1

     上毛電気鉄道上毛線「片貝」駅から徒歩18分

電話番号 027-231-1211
学部 看護学部診療放射線学部

この大学のコンテンツ一覧

群馬県立県民健康科学大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、群馬県立県民健康科学大学の口コミを表示しています。
群馬県立県民健康科学大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬県立県民健康科学大学   >>  口コミ

群馬県立県民健康科学大学の学部

看護学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.32 (26件)
診療放射線学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.13 (20件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。