みんなの大学情報TOP >> 群馬県の大学 >> 群馬県立県民健康科学大学

出典:Hasec
群馬県立県民健康科学大学
(ぐんまけんりつけんみんけんこうかがくだいがく)
公立群馬県/片貝駅
口コミ
公立大
3位
概要
学部情報
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
診療放射線学部 診療放射線学科 / 在校生 / 2022年度入学 真面目に勉強したいならここ!2023年02月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活5]診療放射線学部診療放射線学科の評価-
総合評価良い診療放射線学科は看護学科に比べて真面目な人が多いと思いますよ。将来の夢が決まっているので真剣に講義に取り組んでいる人が多いです
-
講義・授業良い先生が個別に対応してくれてとても良いです!少人数なので友達ともすぐに仲良くなれます!
-
就職・進学良い少人数なのでサポートは他と比べても良いと思います!就職進学実績もいいと思います
-
アクセス・立地良い群馬の中では都会ではあるのでアクセスは良いと思います。立地や周辺環境は普通です
-
施設・設備良い学科の施設設備は充実しています。公立大学の中ではいい方だと思います
-
友人・恋愛良い少人数体制なので基本的に全員と仲良くなれます。喧嘩などをすると周りにもバレますが…
-
学生生活良いサークルは多いと思います。イベントもそれなりに充実していると思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的にたくさんやりますがコミュニケーションは特殊だと思いました
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機レントゲン技師になりたかったからです。家から近かったのもあります。
-
-
診療放射線学部 診療放射線学科 / 在校生 / 2022年度入学 自分の好きなことを見つけられる学校2023年01月投稿
- 3.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地3|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活3]診療放射線学部診療放射線学科の評価-
総合評価普通診療放射線について詳しく分かりやすく理解出来て、国家試験対策も生徒に寄り添って出来るので良いところだとおもう。
-
講義・授業良い設備が良くて勉強環境が整っている。
近くにアパートなどがあり1人暮らしがしやすい -
就職・進学普通多くの人が国家試験に合格し、就職進学に向けてサポートしてくれる。
-
アクセス・立地普通近くにアパート、スーパーあり一人暮らしがしやすい。
あまり電車は通っていない
-
施設・設備普通設備がよく綺麗で真剣に授業が受けられる。
校舎がきれいで比較的困ることは無い。 -
友人・恋愛普通サークルもあり交友関係も盛んで、学科が違くても多くの友人と交流出来る。
-
学生生活普通多くのサークルがあり、皆仲良しなので馴染みやすい。
また、イベントもあるので楽しめる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次から放射線について学び始める。4年時には国家試験に向けて対策できる
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機群馬県の診療放射線の公立大学がここしか無く、施設が綺麗で設備が良く勉強する環境が整っていると感じたから。
-
-
看護学部 看護学科 / 在校生 / 2022年度入学 県内で看護師を目指すならぜひ!2022年10月投稿
- 5.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地1|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活2]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い先生方が厳しくも丁寧に指導してくださるので、気を引き締めて授業に望むことが出来て良いです。グループワークも多いのでコミュニケーション能力も身につきます。
-
講義・授業普通学生間での意見交流の場を多く設けて、それを発表する機会が多くあるため、嫌でも内容が頭に入ってくるし、わかりやすい。
-
就職・進学良い看護師国家試験の合格率が3年連続100%だそうです。そのためのサポートも充実していると聞いています。
-
アクセス・立地悪いJRの駅からはバスで約20分。そのバスも本数があまり多くないので、車の免許を持っていなくて遠くから来る人は通学が大変かもしれない。
-
施設・設備普通意外と校舎はきれい。トイレもすごく綺麗で、生理用ナプキンがおいてあったりもする。
-
友人・恋愛普通小規模な大学なので友達作りにはいいかもしれないが恋愛するのには向かないと思う。何にせよ男女比の偏りがすごい。
-
学生生活悪いやはり小規模な大学なのでサークルもそこまで盛んでは無い。色々な種類はある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護師になるために最低限必要な知識はもちろん、人として豊かに生きていくための力も身につくような学修をする。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機看護師になりたかった。県内の国公立大学で看護師資格が取れる学校で考えて、小規模なこちらの学校のほうが自分に合ってると思って選んだ。
出身高校
順位 | 高校名 | 偏差値 | 国公私立 | 都道府県 | 合格者数 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023 年度 |
2022 年度 |
2021 年度 |
|||||
1位 | 桐生高等学校 | 62 - 65 | 公立 | 群馬県 | 6人 | 3人 | 7人 |
1位 | 高崎経済大学附属高等学校 | 53 - 60 | 公立 | 群馬県 | 6人 | - | 5人 |
3位 | 高崎北高等学校 | 59 | 公立 | 群馬県 | 5人 | 6人 | - |
4位 | 東京農業大学第二高等学校 | 46 - 67 | 私立 | 群馬県 | 4人 | 3人 | 2人 |
4位 | 高崎女子高等学校 | 68 | 公立 | 群馬県 | 4人 | - | 3人 |
よくある質問
-
群馬県立県民健康科学大学の評判は良いですか?
-
群馬県立県民健康科学大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
群馬県立県民健康科学大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 群馬県の大学 >> 群馬県立県民健康科学大学