みんなの大学情報TOP   >>  栃木県の大学   >>  国際医療福祉大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

国際医療福祉大学
出典:LERK
国際医療福祉大学
(こくさいいりょうふくしだいがく)

私立栃木県/那須塩原駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.93

(439)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    団結力が強くて、個性豊かです。

    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      国家試験の合格率に実績があり、教えてくださる先生は皆親身になってアドバイスを下さり、勉強するうえで快適だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      先生は皆質問を快く引き受けてくださり、専門分野の方ばかりなので詳しく教えて下さります。授業は講義や実習が多くありますが、集中して臨めば億劫ではありません。
    • アクセス・立地
      良い
      カフェテリアや本屋さんが近くにあり、薬学部だけ他の学科と違う存在感があり、広々としています。ただし、電波の状況があまりよくないです。
    • 施設・設備
      良い
      カフェテリアのメニューはどれも美味しく、体育館の2階には焼きたてパンもあり、食べ物がおいしいです。設備もCALL教室のコンピューター環境は充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部の人数がおよそ200人いるので、学部内のカップルが多いです。友好関係もかなり多くの人と築けます。友達も個性的で、ノリがいい人が多かったです。
    • 部活・サークル
      良い
      ボランティアサークルが多く、中には盲導犬を支援するようなものもあり、部活・サークルの両方に入っている人が多いです。飲み会などを楽しみにしている人もいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      薬剤師として身に着けるべき全てのことと、基本的な教養と、コミュニケーション能力の向上を学べます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      子供のころから薬剤師になるのが夢だったから
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      面接時にリラックスできるように、話を相手に効果的に伝えられるように練習していました
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:23234

国際医療福祉大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  栃木県の大学   >>  国際医療福祉大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北関東の私立医学系大学

自治医科大学

自治医科大学

47.5 - 67.5

★★★★☆ 4.11 (66件)
栃木県下野市/宇都宮線 自治医大
獨協医科大学

獨協医科大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (67件)
栃木県下都賀郡壬生町/東武宇都宮線 おもちゃのまち
高崎健康福祉大学

高崎健康福祉大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.81 (149件)
群馬県高崎市/JR八高線(高麗川~高崎) 倉賀野

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。