みんなの大学情報TOP   >>  栃木県の大学   >>  足利大学   >>  工学部   >>  口コミ

足利大学
出典:Blue1122sky
足利大学
(あしかがだいがく)

私立栃木県/山前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.69

(43)

工学部 口コミ

★★★★☆ 3.92
(24) 私立大学 663 / 1830学部中
学部絞込
学科絞込
2421-24件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    工学部創生工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      8割ほど教授が凄い為その8割で残りは母校の為
    • 講義・授業
      良い
      有名教授がいっぱいいてわかりやすいく、専門性が高い授業がいっぱいある為
    • 研究室・ゼミ
      良い
      有名教授による授業があり、その中から研究室は古いがお高い機器がいっぱいあり充実していると思う為
    • 就職・進学
      良い
      元有名企業の方から教授になっている人もいっぱいいて就職面も詳しくわかっている人がいっぱいいる為
    • アクセス・立地
      良い
      駅から多少と多くバスが出ている為それを見逃すと30分か2時間ぐらいかかる為
    • 施設・設備
      良い
      基本色々と機械が古いし建物も古い。。。
    • 友人・恋愛
      良い
      工業の為男子が8割ほど。。。
    • 学生生活
      良い
      サークルに入っていない為わからない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      建築科、電気科、情報処理科などがありそこに特化した教授がいる為勉強がわかりやすく色々と捗るためである。?
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      電気系の仕事に就きたい
    • 志望動機
      近いのもあったが教授が凄い人ばかりと聞いて専門的なもの勉強できるため
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:567416
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2021年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    工学部創生工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      設備や環境がとても充実しており、講義なども楽しいものばかりでとても満足な4年間でした。先生には感謝しかありません。
    • 講義・授業
      良い
      授業や先生の雰囲気がとてもよく学びやすい環境が整っていると感じました。授業の内容も興味深いものばかりで、本当に楽しい4年間でした。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室では、各自が学びたい分野についてとことん追求し、自ら学ぶことができます。
    • 就職・進学
      良い
      就活のサポートはしっかりとしてくれる印象です。最後の最後までとことん一人一人の進路をサポートしてくれると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      交通の便がとてもよく、周りも綺麗です。治安もとてもよいです。
    • 施設・設備
      良い
      学ぶために必要な道具や機材など、様々な設備が沢山揃っていて本当に学びやすい環境です。
    • 友人・恋愛
      良い
      みんなとても仲が良く、いじめなどは聞いたことがありません。
      カップルもとても多かった印象です。
    • 学生生活
      良い
      イベントは楽しいものが多いです。
      サークルも充実しています。とても数が多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生は主に基礎を学びます。2年生からは自分が勉強したい内容をとことん追求することが出来ます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      不動産・建設・設備
      今まで学んだことを多くイカせるところにきめましたを
    • 志望動機
      家から近くて、偏差値にあっていたからです。
      また、学校の雰囲気に大きくきかれました。
    感染症対策としてやっていること
    換気や消毒の徹底、マスクの呼びかけ、さんみつ回避、フェイスシールドの配布など様々です。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:785428
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 1| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    工学部創生工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学びたい事をしっかりと学べていいと思う。教授たちもいい人ばかりでしかもしっかりと実績のある人達ばかり。
    • 講義・授業
      悪い
      1年生の受講する総合化学実験の教授揃いも揃って人を見下してくる。ある程度厳しくやらないとサボるやつが出てくるのはわかるがそれにしても酷すぎる。准教授が特に説明もせずテキストに書いてあるとしか言わない。分からない部分の質問に対しても全てこれ。
      他の教授は質問したらしっかり答えてくれる疑問に対して真摯に付き合ってくれる。
      また、建築コースの教授たちはいい人揃いで授業もわかりやすい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      内容はマチマチだがどこも真摯に研究に対して付き合ってくれる。
    • 就職・進学
      良い
      教務課学生支援課共に自分たちに寄り添って相談など乗ってくれる
    • アクセス・立地
      良い
      まわりに何も無い。最寄り駅も徒歩30分かかる。しかし、バスが出ているからとりあえずは何とかなる。
    • 施設・設備
      良い
      強いて言うなら、校舎が古いくらい食堂の机が汚いらしいトイレが何故か多いが臭いし汚い
    • 友人・恋愛
      普通
      初めにグループが形成されてあとから入るのは難しくなる。工学部たから仕方ないが男女比率が頭おかしい
    • 学生生活
      普通
      大学裏を通ると騒音撒き散らしているサークルまである
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      製図、構造、構造計算などかなり実践に則した内容ばかりとなっている。また国試のコツなど教えてくれる人などもいてとてもいい
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      建築がやりたくて一人暮らし出来る程よい距離にあったため、ここにした
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:907178
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    工学部創生工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      総合的にとてもよかったです!先生方が優しく丁寧に教えて下さいました。友人関係もところどころよくなかったところもあるけど、よかったところがほとんどです!
    • 講義・授業
      良い
      とても楽しく過ごせました。先生も優しくて、いろいろなことにお世話になりました。なんでも教えて下さいました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      はい。とても充実していました。とてもわかりやすかったです。いろいろなことも体験しました。どれも満足です。
    • 就職・進学
      良い
      成績はとてもよかったです。先生方が優しく、わかりやすく、丁寧に教えてくださったので頑張りました!!!
    • アクセス・立地
      良い
      とても環境はいいです。楽しかったです。先生も優しかったです。
    • 施設・設備
      良い
      設備にはとても満足です。それは、自分のタブレットがあって、たくさんのことを学べたし、調べられたからです。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係も恋愛関係も充実しています。たくさんの友人ができました。恋愛関係は、先生のおかげです。
    • 学生生活
      良い
      とても楽しいサークルがありました!私は特に、絵を描くことが大好きなので自分が入りたいサークルがあってよかったです!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年は大体数学と国語と社会と物理など他にもたくさんやりました。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      物理学者
    • 志望動機
      昔から物理に興味があり、よりたくさんの知識をつけたいと思い物理についての大学を探していました。
    感染症対策としてやっていること
    机も全て消毒され、設備が満タンです。1月からオンライン授業が実施されました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:821180
2421-24件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 大前キャンパス
    栃木県足利市大前町268-1

     JR両毛線「山前」駅から徒歩20分

電話番号 0284-62-0605
学部 工学部看護学部

この大学のコンテンツ一覧

足利大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、足利大学の口コミを表示しています。
足利大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  栃木県の大学   >>  足利大学   >>  工学部   >>  口コミ

偏差値が近い北関東の私立理系大学

高崎健康福祉大学

高崎健康福祉大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.81 (149件)
群馬県高崎市/JR八高線(高麗川~高崎) 倉賀野
共愛学園前橋国際大学

共愛学園前橋国際大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.97 (97件)
群馬県前橋市/JR両毛線 駒形
日本国際学園大学

日本国際学園大学

35.0

★★★★☆ 3.52 (22件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば

足利大学の学部

工学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.92 (24件)
看護学部
偏差値:37.5
★★★☆☆ 3.42 (19件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。