みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北学院大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東北学院大学
出典:Kinori
東北学院大学
(とうほくがくいんだいがく)

私立宮城県/五橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.77

(832)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学

    一風変わった経済学科

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経済学部共生社会経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      可もなく不可もなくだった。四年生は授業もなく就活が終われば休みのようなものなのでほぼフリーター生活だった。
    • 講義・授業
      普通
      それなりに充実していると思う。ただ、つまらない授業もけっこう多い
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミの頻度や内容はゼミによると思うがおおむね充実していると思う。
    • 就職・進学
      普通
      地元の就職には強いと思う。特に推薦はなくみんな自力でやっている。
    • アクセス・立地
      普通
      泉のキャンパスは遠いが高学年になると立地は良くなる。 帰りにお買い物もできる。
    • 施設・設備
      普通
      そんなにきれいではないが充実していると思う。バースデイのパンが美味しい。
    • 友人・恋愛
      良い
      これに関しては人によると思うが、友人は充実してそうな人が多い。
    • 学生生活
      良い
      所属していればそれなりに楽しいし学生生活の思い出にはなると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      普通の経済学部とはちょっと違う感じだった。やることをやっていれば卒業できるし就活を頑張れれば大丈夫だと思う。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      営業
    • 志望動機
      時に何がしたいと言うこともなかったので推薦で入れるところに入った。
    感染症対策としてやっていること
    どこの大学も同じだと思うがオンライン授業が主になった。あまり学校に行く機会はないらしい。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:706144

東北学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北学院大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

北星学園大学

北星学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (410件)
北海道札幌市厚別区/札幌市営地下鉄東西線 大谷地
北海学園大学

北海学園大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.82 (668件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄東豊線 学園前
東北福祉大学

東北福祉大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.79 (512件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 東北福祉大前
北海道情報大学

北海道情報大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.83 (96件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 野幌
宮城学院女子大学

宮城学院女子大学

BF - 45.0

★★★★☆ 3.89 (312件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 北山

東北学院大学の学部

法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.76 (110件)
経済学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.68 (216件)
文学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.80 (179件)
経営学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.71 (93件)
教養学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.91 (149件)
工学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.83 (85件)
国際学部
偏差値:47.5
☆☆☆☆☆ - (0件)
地域総合学部
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)
人間科学部
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)
情報学部
偏差値:47.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。