みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北学院大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東北学院大学
出典:Kinori
東北学院大学
(とうほくがくいんだいがく)

私立宮城県/五橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.77

(832)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    東北学院大学の語学系

    2022年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    文学部英文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      比較的就職活動に、役立つことが沢山できる大学だなと思います。そして何より講師の方の指導、授業の内容がとても良いです。
    • 講義・授業
      良い
      いろいろな講師の方による特別な授業が数多く設けられています。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      東北学院大学の中でも、ここの学科はとても充実しているともいます。
    • 就職・進学
      良い
      僕は卒業生ですが、ここでのサポートがきちんとしていたので今は就職できています。
    • アクセス・立地
      良い
      駅も近くお店も沢山あり、校舎も含め生徒にとってはとても充実した環境になっていると思います。
    • 施設・設備
      良い
      基本的に施設・設備ともとても綺麗で、充実していると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに入ると友人関係が広がったり恋愛関係が良くなったりすることが多いです。
    • 学生生活
      悪い
      学内のイベントはコロナの関係であまり充実はしていないと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学科では僕は語学系のことについて沢山学びました。
      特に英語を深く学びました。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      中高生時代から、英語などの語学系に興味があったためこの学科を志望しました。
    • 就職先・進学先
      コンサルティング
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:825409

東北学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北学院大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

北星学園大学

北星学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (410件)
北海道札幌市厚別区/札幌市営地下鉄東西線 大谷地
北海学園大学

北海学園大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.82 (668件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄東豊線 学園前
東北福祉大学

東北福祉大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.79 (512件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 東北福祉大前
北海道情報大学

北海道情報大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.83 (96件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 野幌
宮城学院女子大学

宮城学院女子大学

BF - 45.0

★★★★☆ 3.89 (312件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 北山

東北学院大学の学部

法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.76 (110件)
経済学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.68 (216件)
文学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.80 (179件)
経営学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.71 (93件)
教養学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.91 (149件)
工学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.83 (85件)
国際学部
偏差値:47.5
☆☆☆☆☆ - (0件)
地域総合学部
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)
人間科学部
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)
情報学部
偏差値:47.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。