みんなの小学校情報TOP >> 群馬県の小学校 >> 東小学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2024年12月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 2| 先生 -| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]-
総合評価全体的にはマンモス校の割にはいろいろと配慮がある。
中学から来た先生で、おかしなプライドとポリシーがひどすぎる。
ドリル配布時、子供は答えを見て書き写すと決めつけ、後ろの答えを切り取って先生に渡す。
そのドリルの答え確認は親がする。全ドリルで答えなしでの確認はとても負担だ。
そのおかしなシステムの説明など親にはない。子供から、先生に言われたからと聞かされる。だから質問も反論も出来ない。
また、親が答え確認しても間違いがあると、本当に確認してもらったかと疑われ叱られる。
社会科での県名と県庁所在地のテストでは、全問正解するまで1日に何枚もやらされる。何枚も宿題で出される。合格するまで毎日やらされる。
うちの子はすっかりやる気がなくなり、それがテストにも現れた。そしてやり直しが何枚も毎日続けられる。
地獄の体験のせいで過敏性腸症候群になった。今もその体質に苦しむ日々だ。 -
方針・理念一応うたってある。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]-
総合評価マンモス校ながら落ち着いています。多すぎて行き届かないところもちらほら感じます。
一校あたりの予算を生徒数で割ると、他校との格差が半端ないです。 -
方針・理念学力の維持に力を入れています。
生徒が多すぎて図書館の本が借り冊数に制限がかかり、学力向上を妨げている気もします。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
受験情報
選考の有無 | なし(2014年入学)※ |
---|---|
選考方法 | - |
※口コミより引用
おすすめのコンテンツ
群馬県前橋市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
東小学校の評判は良いですか?
-
東小学校の住所を教えて下さい
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 群馬県の小学校 >> 東小学校