みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  大阪府の保育園   >>  うつぼほんまち保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

うつぼほんまち保育園
(うつぼほんまちほいくえん)

大阪府 大阪市西区 本町駅 / 私立 / 認可保育園

口コミ:★★★★☆

4.00

(1)

  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学

    アットホームで穏やかに過ごせる保育園

    2019年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]
    • 総合評価
      0歳児から6歳児まで、子供二人ともうつぼ本町保育園に通わせましたが、とてもよかったです。少人数ということもありクラスもお友達とも仲良く最後まで過ごせました。本当にみんな優しい子供に育ちます。残念ながら、人数が少ないこともあり同じ小学校に通う子供が少ないので、小学校に慣れることができるか心配していましたが、そこも大丈夫でした。イベントも充実しています。とにかく先生たちが頑張って楽しいイベントにしてくださいました。
    • 方針・理念
      少人数制で一クラス10人ぐらいまでです。一人一人に合わせたフォローが手厚く安心して預けられます。年数回保護者面談でも日々の生活について話す機会もありますし、送迎の際にも相談もできます。
    • 先生
      ひとりひとりしっかり見てくれます。ベテランの先生から新人の先生までいますが、みんな一生懸命です。
    • 保育・教育内容
      一日、一カ月、一年とスケジュールがしっかりしており規則的な生活を送るよう心掛けていただいています。親の手伝いなく先生だけでいろんな行事の準備もしていただき大変助かりました。
    • 施設・セキュリティ
      靭幼稚園の2階にあるため、保育園に行くまでがならず階段を上り下りしないといけません。幸い怪我をしたなどは一度も聞いたことはありませんが、注意しないといけない点です。
    • アクセス・立地
      最寄りの駅からは遠いです。また、園庭がないのでうつぼ公園に行くのですが、道中は車の往来もあるので心配な面ではあります。
    保育園について
    • 父母会の内容
      父母会というものは存在しません。先生ががんばってくれます。
    • イベント
      春の親子遠足、子供たちの遠足、お遊戯会、運動会(近くの小学校の体育館を借ります)、毎月お誕生日会があり、自分の子供の誕生日会は参加できます。敬老のお祝い会は、祖父母のみ招待されます。
    • 保育時間
      開所時間は7:30~18:30それ以降は19:30です。就業関係の書類を提出しないと延長保育は認められません。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      長女が0歳から待機児童として別の保育園を希望していたのですが、新設で空きがあるから来ないかと連絡がありそこから入所しました。その後、次女も同じ保育園に入りました。
    進路に関して
    • 進学先
      市内の公立小学校
    • 進学先を選んだ理由
      公立の小学校で十分です。
    投稿者ID:626632
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

近隣の保育園の口コミ

りんりん保育園
(大阪府・私立)

りっぱなほいくえんです。
★★★★☆4
保護者|2021年

ポプラ保育園
(大阪府・私立)

西六保育園
(大阪府・私立)

うつぼほんまち保育園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  大阪府の保育園   >>  うつぼほんまち保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪府 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

りんりん保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (1件)
私立 / 大阪市西区 渡辺橋駅
ポプラ保育園
近隣の学校です
★★★☆☆ 3.47 (4件)
私立 / 大阪市西区 中之島駅
あい・あい保育園 本町園
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (2件)
私立 / 大阪市西区 本町駅