みんなの幼稚園情報TOP >> 愛知県の幼稚園・保育園 >> みのり幼稚園 >> 口コミ
口コミ点数

-
- 保護者 / 2013年入学
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価少人数なので細かなところまでケアしてくださいます。ただ園庭が人数なりなので狭く感じられるかもしれないです。
-
方針・理念初めての集団生活を明るく楽しく元気良く過ごせる様に全園児がバス通園で、バスの中では行事で使う音楽を流して皆で練習しています。また子どもに合わせて色々と柔軟に対応してくださいます。
-
先生皆さん、元気で明るくとても雰囲気が良いです。退職された先生も運動会等に顔を出されるので仲が良いです。
-
保育・教育内容延長保育は5時です。挨拶を徹底的に教えられるからか年長さんが、下の子どもの面倒を良く見てくれます。
-
施設・セキュリティ住宅地に有るので、不審者には周囲の目もあります。防犯は、アナログな方法ですが、日々考えられています。
-
アクセス・立地良くも悪くも住宅地に有ります。遠くからの通園も受け入れて下さいますが、全園児がバス通園なので、バス乗車位置が限られます。
幼稚園・保育園について-
給食の有無なし
-
父母会の内容担任の先生を中心に園長、副園長、時には、他の先生からも話があります。いつでも親身に相談に乗っていただけます。
-
制服あり
-
制服の特徴水色です。冬の帽子は、男の子が紺色、女の子がエンジ色です。
-
イベント8/31に園のお祭りが有りますが、盆踊りが長いです。他に運動会、発表会、作品展、クリスマス会が、有ります。また年長と年中は、お泊まり会が有ります。
-
費用名古屋市の私立認可園です。
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由見学に行った時から話を聞いてくれ対応が非常に良くかじられました。また親兄弟が通っていると優先的に入園出来ます。
-
入園時に必要なもの事前説明会で必要な物は教えて頂けます。
-
試験の有無なし
投稿者ID:1376831人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
この幼稚園のコンテンツ一覧
おすすめのコンテンツ
愛知県名古屋市中村区の評判が良い幼稚園・保育園
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
幼稚園・保育園を探す
みんなの幼稚園情報TOP >> 愛知県の幼稚園・保育園 >> みのり幼稚園 >> 口コミ