みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 青森県の保育園 >> 認定こども園むつひまわり幼稚園 >> 口コミ
認定こども園むつひまわり幼稚園 口コミ
-
- 保護者 / 2024年入学
2024年09月投稿
- 2.0
[方針・理念 4| 先生 1| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 2]-
総合評価これからの行事も楽しみにしています。誕生日会は、マイクを使って、息子にお祝いの言葉を話さなければならないので緊張しましたが、いい思い出になりました!
-
方針・理念SI遊びという教材を取り入れています。英語に、ダンスもやっています。体を動かして楽しいと言っています。
-
先生ひまわり幼稚園の先生は明るい先生が多いです。親身になって話も聞いてくれます。
-
保育・教育内容SIあそびという勉強を取り入れています。毎月取り組んだ物を持ち帰ってきます。教材は少し古いです
-
施設・セキュリティ常に鍵はかけているようです。セコムが玄関にあります。園庭の門の鍵は壊れているように見えます
-
アクセス・立地葬儀やさんの後ろなので、初めて来る人はわかりにくいと思います。道路を挟んで向かいに、キッズガーデンひまわりがあります。川の近くです。
保育園について-
父母会の内容数ヶ月に何回かあります。参加できる人だけ参加しています。
-
イベントお遊戯会は、下北文化会館で行われます。誕生日会には、親が子供に、お祝いの言葉を発表します。
-
保育時間6時半までだと思います。有料です。いつもテレビを見ている気がします。
入園に関して-
保育園を選んだ理由職場から近いのが決めてでした。評判はよくわかりません。一度見学する事をおすすめします。
投稿者ID:1010546 - 保護者 / 2024年入学
-
- 保護者 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価若い先生ばかりです。話しやすかったり、運動会やお遊戯会など今どきな踊りなどをしてくれます。逆に不安や心配に思う人もいるかもしれません。年長時にはマーチングがあり、とても感動します。
-
方針・理念「心も身体も社会的にも良好な子の育成」を目指しています。 SIあそびという教材を毎月行っています。年長児にはマーチングをやっていてイベントで発表するなど、達成感を感じることができると思います。
-
先生若い先生が多く、話しやすいです。あまり怒ったりはしていないように感じます。
-
保育・教育内容SIあそびという教材を毎月行っています。今年からは英語教育も始めたようです。毎日の預かり保育を有料で行っています。日・祝は・年末年始はお休みですが、夏休み、冬休み、春休みも有料で預かってくれます。急な預かりでも対応してくれるので助かります。
-
施設・セキュリティセコムに入っていると思います。玄関にはいつも施錠しています。
-
アクセス・立地街中ではないものの、国道から小道を曲がるだけなのでわかりやすいです。 園のすぐ近くに大きな川があるのが少し不安です。
保育園について-
父母会の内容父母会というのはありませんが、役員会はあります。各クラスからきめられた人数が出されます。無理にという感じではありません。一度やると、毎年声がかかる感じです。
-
イベント運動会、ねぶた運行・夏祭り、お遊戯会、年長児はお泊り保育があります。 その他、小さい行事として餅つきやクリスマス会、まめまきなどがあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近く、評判が良かったからです。
投稿者ID:309751 - 保護者 / 2015年入学
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方は若い方が多く、和気藹々としていて、雰囲気がいいです。完全給食なので、イベント以外はお弁当を作ることがありません。園庭はあまり広くないのですが、危険なものなどが近くにないので安心です。
-
方針・理念「心も身体も社会的にも良好な子の育成」を目指しています。園児に適切な環境を与え、豊富な楽しい学習経験を通して、一人ひとりの心身の発達を促すために、相互に関連性のある総合的な指導を行います。
-
先生気さくにお話をすることができます。先生方も仲がよさそうでとても雰囲気がいいです。兄弟の名前も覚えていてくれます。あまり、怒らない感じがします。
-
保育・教育内容SIあそびという学習をしています。毎日の預かり、長期休暇の預かりも行っています。急な預かりも対応してくれてとても助かっています。
-
施設・セキュリティ少し施設が古い感じがしますが、普段は施錠をし、園児が勝手に外に出ないようになどしています。防犯カメラなどはついているかわかりませんが、不審者の訓練はしています。
-
アクセス・立地以前は駐車場が狭かったのですが、今は改善されています。少し細い道を入らなければいけないので、初めての人にはわかりずらいかもしれません。
保育園について-
父母会の内容参加したことがないのでわかりません。
-
イベント運動会、親子遠足、お遊戯会、年長児にはお泊り保育やマーチングがあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由評判のいい幼稚園だったし、家から近かったので。
投稿者ID:103108 - 保護者 / 2014年入学
-
- 保護者 / 2014年入学
2014年12月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価若い先生が多く、話しやすいです。ほぼ毎日やることが決められているので、園のことが把握しやすいです。完全給食制なので楽です。給食もおいしく、おかわりもできます。あまり怒ったり注意したりすることが少ないように思います。
-
方針・理念心も身体も社会的にも良好な子の育成を目指しています。みんな明るく園生活を楽しんでいるように思います。
-
先生話しやすい先生ばかりです。先生同士も仲がいいのが伝わってきます。自分のクラスの子供ばかりではなく、全園児のことを把握しているようです。
-
保育・教育内容延長保育や長期休み中も預かってくれるので、とても助かります。SIあそびという学習も独自でやっています。
-
施設・セキュリティ出入り口はいつも鍵をしているので、安心です。毎月避難訓練もしています。園庭が少し狭いです。
-
アクセス・立地大通りから細い道を入るので、安心です。最近は駐車場も広くなったので助かっています。
保育園について-
父母会の内容役員の方がメインで行っているようなのでよくわかりません。
-
イベント運動会、夏祭り、ねぶた、お誕生会、親子遠足、お遊戯会など親が参加する行事も多く楽しいです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から一番近かったので大きな動機ですが、園の雰囲気もよかったので決めました。
投稿者ID:740651人中0人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2014年入学
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方がとても活気溢れる方々で、子供たちは毎日楽しく過ごしているようです。運動会、遠足以外は給食です。毎日できたてのものがいただけ、アレルギーの子こにも対応しています。
-
方針・理念心と身体と知能そして人間関係のバランスのとれた良好な人格形成の譲成を図り、創造性豊かな子供の育成を目指しています。
-
先生とても活気溢れる先生方で、誰に対しても明るく親身に対応してくれます。子供を安心して任せられる先生方です。
-
保育・教育内容預かり保育、夏休みや冬休みなどの長期のお休みも預かりして頂けます。急な用事ができ、この日だけでも!という時も対応していただけるのでとても助かります。
-
施設・セキュリティ登園時間、下校時間は常に先生方は玄関にいます。その他は玄関に鍵がかかっています。
-
アクセス・立地治安の面では全く心配はないです。市の中心からはやや外れますが、園バスが利用できますので不便に感じる事はありません。
保育園について-
父母会の内容卒園式後の祝賀会など
-
イベント運動会、遠足、お遊戯会、クリスマス会、豆まきなどのお楽しみ会があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由園の雰囲気が素晴らしく、口コミも良かったため。
-
試験内容子供に簡単な面接がありました。
-
試験対策子供が元気にハキハキと答えられるように練習しました。
投稿者ID:102669 - 保護者 / 2013年入学
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2014年06月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価制服もかわいいし、指定のジャージもとてもいいです。何より先生たちの雰囲気がとてもいいです。毎日幼稚園での様子を教えてくれるし、直すことがあっても急がず様子を見ながらやってくれます。決して悪い子!ではなく、本当はこうやりたかったんだよね?と、子供の気持ちを確認してくれます。
-
方針・理念のびのび育つ!この理念に賛同してこの幼稚園に入園させました。とてものびのび、子供らしく成長しています。
-
先生優しいのはもちろん、間違ってることをしたらきちんと怒ってくれます。もちろん怒られた子供がなんで怒られたかを教えてくれます。
-
保育・教育内容SIという教材を使い、毎月しっかりと勉強しています。ハサミの使い方も上手になりました。勉強というけど、勉強は楽しいと思ってくれるようなやり方です。
-
施設・セキュリティ建物が少し老朽化しているので、所々気になるところはありますが、汚いわけではないので仕方ないかと。
-
アクセス・立地街に近いので、イベントがあるときは行きやすいです。もう少し駐車場が広いといいとは思います。
保育園について-
父母会の内容役員になると集まりはあります。役員にならないと集まりはありません。
-
イベントお誕生会、参観日があり、幼稚園での様子を見る機会があります。子供も親に来てもらうのが楽しみらしく、行くと喜びます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由主人の職場のひとの子供さんが入園して、その話をきいたら雰囲気が良さそうだったので、迷わず決めました。
投稿者ID:21120 - 保護者 / 2012年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
青森県むつ市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、認定こども園むつひまわり幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「認定こども園むつひまわり幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 青森県の保育園 >> 認定こども園むつひまわり幼稚園 >> 口コミ