みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 青森県の保育園 >> みどりの風こども園ひろた >> 口コミ
みどりの風こども園ひろた 口コミ

-
- 保護者 / 2020年入学
2021年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価保護者アンケートや職員の自己評価などを積極的に実施し、定期的にホームページ等で公表しています。日頃から子どもを真ん中にした保育の質を向上させようとしていることが、園だよりやホームページなどからも十分に伝わってきます。
先生たちが辞めることがほとんどないことや、子どもたちの増加に応じてきちんとした新しい先生たちを増員していることも安心できます。
保護者会はありませんが、個人面談やクラス懇談会、おたより等で親切に子どもの育ちや園の方針を教えてくれます。保育料と給食費以外に金銭的な負担がないのも助かっています。
以上から、市内では模範的な園だと思います。 -
方針・理念入園説明時やパンフレット等で丁寧かつ分かりやすく説明してくれ、保育や行事の場面でも先生方に理念がよく浸透していると思います。
-
先生子どもたちへの言葉がけがどの先生も優しく穏やかです。先生同士でのため口もなく、子どもたちや保護者へも津軽弁での会話がないのも好感がもてます。
-
保育・教育内容一人一人を大事に考えた保育や教育が根付いていると感じます。行事も多彩で子どもたちが喜んで参加する姿には親としても喜びです。和太鼓活動の他、英語教室、プール教室、学研幼児教室も充実しています。
-
施設・セキュリティALSOKによる24時間警備体制や監視カメラ等、安全対策は市内随一の水準にあるようです。警察官や消防署員が保護者にいるのも心強いです。
看護師や准看護師が常勤しているのも嬉しいです。 -
アクセス・立地市街地の端にあり送迎はやや時間を要しますが、緑豊かな散歩コースもたくさんある環境は小さな子どもが育つという点で理想的だと思います。
保育園について-
父母会の内容父母会はありません。保護者が行事の準備や手伝いを求められることはありません。また、会費や個人負担金を求められることもありません。
-
イベント運動会、夏祭り、発表会、お泊まり保育、参観日の他、年中行事や誕生会等があります。大きな行事は内容が充実していて、手作りのパンフレットも見事な出来栄えです。親子遠足はありませんが、園のバスや大型バスで子どもたちと先生だけで遠出する園外保育が頻繁にあります。
-
保育時間月曜日から土曜日までは朝7時から夕7時まで、日曜日と祝祭日・年末は朝8時から夕5時を基本に、保護者が仕事している場合は無料で利用できます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由友人の薦めとホームページを参考にまずは見学を申し込み、園長先生や主任先生の説明を聞き、納得して決めました。
投稿者ID:791282 -
- 保護者 / 2013年入学
2018年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方はとてもよく子供たちの事を見てくれています
親が気づかない子供の些細な変化や異変にも気づいてくれ、教えてくれます。
この保育園に入園させて本当に良かったと思います
-
方針・理念子供の事をよく見ている
安心して預けられる
児童福祉施設とも連携がしっかりと取れている -
先生とても明るく元気な先生方が多いです
子供たちの事が本当に好きなんだと伝わってきます
-
保育・教育内容発達障害の子もきちんと受け止めて
生活改善に向けて色々と取り組んでくれます
家庭での状況等も把握して意見の交換ができます
保育園について-
父母会の内容主に子供たちの教育方針
お遊戯会の準備等 -
イベントお遊戯会や七夕祭り等親子で楽しめるイベントを開催してくれます
-
保育時間基本日曜日、祝日はお休みです
休日保育は土曜日
入園に関して-
保育園を選んだ理由住んでいる場所に近かった為
あと他の保育園は定員オーバーなところが多く中々入れませんでした -
試験内容試験はありません
-
試験対策ありません
投稿者ID:445827 -
- 保護者 / 2013年入学
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価運動会やお遊戯会は手作りのパンフレットが凝っていて楽しみです。年齢にあった出し物で毎年子供の成長を感じられます。
-
方針・理念いつも子供が真ん中です。という理念で、親子が楽しく生活出来るよう考えてくれます。仕事が休みでも、親のリフレッシュのために子供を預けることも快く受け入れてくれます。
-
先生とても親身になってくれ、いろんな話をしっかり聞いてくれます。若くても、しっかりした保育をしてくれます。
-
保育・教育内容年長さんでは文字と数字について指導があるので、小学校への移行もスムーズでした。子供のやる気を引き出し、親もどう褒めれば良いか教えてくれます。
-
施設・セキュリティ登園時間が過ぎたら施錠し、建物内に監視カメラがあるので防犯や虐待などの心配がありません。
-
アクセス・立地住宅街の中にあり、通勤前に送って行くには住んでいる場所によっっては多少不便かもしれません。
保育園について-
父母会の内容担任との個人面談や園長先生からの保育理念についてなど話がありました。
-
イベントお泊り保育、運動会、遠足など。
入園に関して-
保育園を選んだ理由保育園が家から近いため。
投稿者ID:133706 -
- 保護者 / 2010年入学
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供と親が楽しく生活できるよう心を砕いてくれる先生たちばかりです。給食も園で作っているもので、給食室を目の前に食育も行ってくれるなど感心することばかりです。
-
方針・理念いつも子供が真ん中です。という理念のもとに、それぞれの子供の個性を大切にし、さらに家庭環境にも気配りをしてもらえます。のびのびと子供が日々過ごせました。
-
先生優しい雰囲気の先生方です。悪いことは子供がわかるようにきちんとお話してくれます。また、お遊戯会はかわいい衣装とダンスがみられ、先生の熱心な指導があるのがよくわかります。
-
保育・教育内容炊き立てのご飯が毎日の給食で提供されるので、より家庭的な雰囲気の中で食事の指導が行われていると思います。年長組になると公文式の先生が来て、数字や文字の勉強の時間があり、小学校への導入が楽になります。
-
施設・セキュリティ登園、帰宅時間帯以外は玄関に施錠がされています。園内には防犯カメラも設置され、避難訓練では不審者が侵入した場合も想定して園児の避難を含めた訓練が行われています。
-
アクセス・立地住宅街の中にあり、小学校の学区内なので登下校への移行がスムーズかと思います。ただし、市の中心からは少し離れるので園での行事がある場合は駐車場が限られるため、車での移動が不便かと思います。
保育園について-
父母会の内容園長や担任の先生からの話、担任との二者面談
-
イベント運動会、お遊戯会、遠足
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅より保育園が近いため
投稿者ID:47323
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
青森県五所川原市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、みどりの風こども園ひろたの総合評価に関する口コミを表示しています。
「みどりの風こども園ひろたはどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 青森県の保育園 >> みどりの風こども園ひろた >> 口コミ