みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 群馬県の保育園 >> おりーぶの森
口コミ(評判)
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価環境もよく、給食も手作りで
美味しそうで子どもは
喜んで通っている。
劇の発表会がないのが、さみしいかも。 -
方針・理念のびのび保育らしいので、
裸足育児など遊び、リズム体操など
健康的に動く事が多い。
外のプールや山登りにも、連れていってくれる。
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年10月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価給食を通した食育が売りだったと思いますが、職員がいきなりやめてしまったり、運動会を中止しますと言ったのに、やっぱりやりますと変更してきたりと方針に一貫性がないように感じます。
布おむつも効果や採用している根拠がわかりません。面倒で不衛生なだけに思えます。 -
方針・理念赤ちゃんは布おむつ。園内では裸足です。
布おむつの効果は不明です。少なくともうちの子供には効果があるように思えません。家では紙おむつですし園にいる間だけでも意味があるのでしょうか。
-
- 保護者 / 2015年入学
2016年12月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 2| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教育方針は良いと思います。こども園になり、行事も充実してきました。先生達は明るい方が多いのですが、中には保護者に挨拶ができない、態度の悪い人が目立ちます。子どもをみてやっているという雰囲気を感じる人もいます。接遇の研修などはきちんとされているのでしょうか?そこが改善できればもっと良くなるのではないでしょうか。
-
方針・理念裸足で運動量も多いため、健康的です。赤ちゃんクラスは布おむつ使用、歩くようになると布パンツを使用するので、洗濯物が多くなります。
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園舎はとてもきれいです。先生たちも元気でよく子供をみてくれます。公園や散歩に連れてってくれて自然と触れる体験をしてくれます。
-
方針・理念発達を促せるように1人ひとりを大切にするという方針で、裸足で生活、自然の中で遊ぶように外であそぶようにしています。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
群馬県前橋市の評判が良い保育園
よくある質問
-
おりーぶの森の評判は良いですか?
-
おりーぶの森の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 群馬県の保育園 >> おりーぶの森