みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 群馬県の保育園 >> 認定こども園学校法人齋藤学園桃瀬幼稚園
口コミ(評判)
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価こどもはもちろんですが、保護者に対してもいろいろ考えてくれている園だと思います。
こどもたちは、広い園庭で元気よく遊ぶことができます。
先生方も全力で一緒に遊んでくれるのでこどもたちは楽しそうです。
お遊戯会は、広い会場で行いますが、こどもたちのがんばりに感動します。
行事も適度にあり、でも保護者にはほとんど負担がないので働いている方も入れやすいと思います。 -
方針・理念教育方針に従って、先生たちも一生懸命みてくれています。
こどもたちがのびのびと過ごすことのできるよい園だと思います。
-
- 保護者 / 2015年入学
2019年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大満足の園です、とても恵まれていると思います!!通わせていて子供が成長したと感じられます!!!素敵な園です
-
方針・理念素敵な園です*先生も皆さん親切で安心して通える園です!!教室、園庭も広くてとても綺麗です**゚
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価去年、園舎が改築され、園内の施設もとてもきれいです。園児が約300名ほどいますが、先生の目が1人1人にきちんといきとどいており、安心してこどもを預けることができます。夏休み中の保育や、時間外の預かり保育等も充実していると思います。
-
方針・理念今年度から認定こども園に移行されるようで、幼稚園と保育園の機能を合わせたカリキュラムになるそうです。それにより、園の方針も説明会等を開催したりと、保護者に方針をきちんと伝えていると思います。
-
- 保護者 / 2014年入学
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価朝と帰りの挨拶など、基本的な躾は、しっかりと教育してくださいます。園庭がとても広いので、子供たちが伸び伸びと遊ぶことができます。違うクラスの先生も子供の名前や性格などを把握しているようで、親としては、とてもありがたいです。
-
方針・理念園児に最もふさわしい環境を与えて、その心身の成長発達を助長し、明るく伸び伸びした集団生活と幅広経験、活動を通じて、人間形成の基盤となる、基本的な躾、知性、情緒の発達、健康と身体諸機能の調和的な発達、協調性と自立性の発達を目指しています。
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
群馬県前橋市の評判が良い保育園
よくある質問
-
認定こども園学校法人齋藤学園桃瀬幼稚園の評判は良いですか?
-
認定こども園学校法人齋藤学園桃瀬幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 群馬県の保育園 >> 認定こども園学校法人齋藤学園桃瀬幼稚園