みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 秋田県の幼稚園 >> 若美幼稚園
口コミ(評判)
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価田んぼや山がそばにあり、子供達が外でめいっぱい遊ぶことのできる幼稚園です。給食は公立小中学校と同じ学校給食です。
-
方針・理念先生大好き、友達大好き、自然大好きという教育理念のもと、自立と思いやりをもった子供に育てるためさまざまな活動をしています。
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭が広く、周りは田んぼや山などに囲まれていて子供たちはのびのびと遊ぶことができます。給食は学校給食と同じなのでバランスのとれた安全な給食です。
-
方針・理念先生大好き、友達大好き、自然大好き の教育目標のもと意欲と思いやりのある子供の育成に力を入れています。
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由な中でも子供の成長に合わせた教育をしてくださっています。園庭も広い上、周りは田んぼや市の公園もあり子供たちはのびのびと遊べます。給食は学校給食なので小学校の給食と同じメニューを食べられます。
-
方針・理念先生大好き 友達大好き 自然大好き の教育目標のもと学年にとらわれずみんなで仲良くいろんなことに目を向け意欲と思いやりのある子供の育成を目指しているようです。
-
- 保護者 / 2012年入学
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭も広く、周りは田んぼ、向かいは舘山公園という桜の公園もあり、男鹿市で唯一の公立幼稚園です。来年度から制度が変わるためはっきりわかりませんが、今までは保育料も安く、給食センターで作っている小中学校と同じものを給食で出されるので今後の給食の内容がすんなり利用できるのではないかと思います。PTA活動もいろいろありますが、面倒と思わず一緒に子供と楽しむことでとてもよい経験、思い出になることと思います。
-
方針・理念先生大好き ともだち大好き 自然大好き 人の話に耳をかたむけ いろんなことに目を向けて いろんなことをやってみようという教育目標を掲げており、それに向けて意欲と思いやりのある子供の育成を目指しています。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
秋田県男鹿市の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
若美幼稚園の評判は良いですか?
-
若美幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 秋田県の幼稚園 >> 若美幼稚園