みんなの専門学校情報TOP
調理師の専門学校
東京都
武蔵野調理師専門学校
口コミ
調理師科
武蔵野調理師専門学校

調理師科の口コミ一覧
調理師科に関する評価
-
総合評価
ここの専門学校に世界的パティシエが何人も居て、和食店で働いてる卒業生がテレビとか出るくらいのとてもいい専門学校だと思います
-
就職
飲食業界で唯一無二の専門学校だと思います。ちゃんとサポートがあっていい学校だと思う
-
資格
飲食店に就職するための調理師免許取得出来る学校だと思います。
-
授業
調理師専門学校に実習がありちゃんと教えてくれる素晴らしい先生がおります
-
アクセス・立地
駅から歩いて約10分~15分くらいのところにあり、行く道に色んな飲食店や洋服屋、デパートなどありアクセスもとても充実してる
-
施設・設備
とてもきれいで実習時に使える1人1台用意されてて、実用的に実習に使える
-
学費
包丁セットや割烹着などがあり、学費は安くは無いが妥当な金額だと思います
-
学生生活
クラスでは20~25人構成で〇〇期がありクラス分けもされています
この学科で学べること |
学科
調理師免許とふぐ免許同時に取れるカリキュラムがあり、調理師だけを学習したり、ふぐ免許取得出来るようにと国家資格試験合格を目指す学習があります |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | うちの父親の知り合いが学校の先生だから入学しました。先生が来て勉強しろと言われ入りました |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
- 内容
- 入学願書は募集要項の中にありますので切り離してお使いください。最新の就職状況をまとめた『進路一覧』を同封しています。併せてご覧ください。
- 発送予定日
- 随時
調理師科に関する評価
-
総合評価
ホテルとの連携が強くこの業界では名のある学校なので専門店に就職しやすい少なくとも失敗することはなくなる
-
就職
普通に楽しいってとことちょっとめんどくささがあった
先生が良く -
資格
最高だった1人1台の調理台がありしっかりとフォローされていた
-
授業
悩みや就活面勉強面全て見てくれたアットホームで悩みなども話しやすかった
-
アクセス・立地
池袋東口から歩いて10分で着き道が入り込んでいないので簡単につく
-
施設・設備
1人1台の調理台があり実習室もとても綺麗で過ごしやすいしかし上り下りがめんどくさい
-
学費
学費は他と比べた場合高いが食材や立地人件費などを考えたら妥当だと思う
-
学生生活
クラス分けされておりグループ作業が多かったのでなかよくなれた
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
一人で最初から最後まで料理する実習や有名な料理人をお呼びして実習したりした |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 調理師になりたかったのと楽しそうだから就職に強いと思ったから |
取得した資格 | 調理師免許 フードアナリスト |
希望業界に就職できたか | いいえ |
就職先 | 実家経営の小規模会社 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
- 内容
- 入学願書は募集要項の中にありますので切り離してお使いください。最新の就職状況をまとめた『進路一覧』を同封しています。併せてご覧ください。
- 発送予定日
- 随時
調理師科に関する評価
-
総合評価
週に何回かの調理実習の際、外部から専門の先生が来て、本格的な技術を学べるところです。間の前で本場の調理を学ぶことができます。
-
就職
調理課程も多く、施設も充実していて学ぶのには、最適な環境でした。
-
資格
クラスの9割ほどが調理師資格を取得し、就職に必要な資料も豊富に揃っていた。
-
授業
授業科目も細かくわかれていて、その教科の先生たちもわかりやすく説明をしてくれます。
-
アクセス・立地
電車でのアクセスもよく、駅を降りてからも簡単な道のりでつくことができます。
-
施設・設備
料理科目によって教室も変わり専門の厨房で器材も充実してあます。
-
学費
最初に払う金額以外は、特別かかることもなく安心して学ぶことが出来ました。
-
学生生活
クラスに50人ほどの生徒がいて、年齢層も幅広く上は、50歳ほどの方もいました。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
所属 | 調理師科 日本料理師学科 |
---|---|
この学科で学べること |
学科
日本料理の歴史と文化。調理基礎、器材の取り扱い方、食材の加工の仕方など
コース・専攻
栄養学、衛生学、調理全般の基礎、技術 |
この学校・学科を選んだ理由 | 専門的な知識と技術を学びたく、施設、教育に対する取り組まに真剣に取り組んでいるところを希望しました。 |
取得した資格 | 調理師免許 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 帝国ホテル |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
- 内容
- 入学願書は募集要項の中にありますので切り離してお使いください。最新の就職状況をまとめた『進路一覧』を同封しています。併せてご覧ください。
- 発送予定日
- 随時
調理師科に関する評価
-
総合評価
1年制の場合入学してすぐに就活がスタートして次々と新しいことを詰め込まれるので何事も自分で習得する気がある人が向いてると思います。
正直あっという間過ぎて2年制にしても良かったかなと感じてます。
古臭くて厳しい学校ではあると思いますが調理業界自体がそうなのでそれに順応できるような人材を育てるという意味では仕方ないしむしろ色々な現場で働いていた方と接することができいい経験になったと思います。 -
就職
就職先の決定や面接練習など親身になってサポートしてくれた印象があります。
-
資格
調理師免許は卒業さえできれば取れます。
1年制の場合取得できる資格は少ないと思います。 -
授業
座学は講師によって授業の進め方が両極端な感じでした。
工夫して楽しく授業してるなという講師もいればただ教科書を淡々と読んですすめるような講師も昭和気質でスパルタな講師もいました。
考査前最後の授業の際に考査対策の答え合わせをしている途中なのにチャイムが鳴ったからと最後まで答案を教えてくれずに帰ってしまうような講師もいて少し残念でした。
実習の方の講師はやる気があるフレンドリーな先生が多かったです。
服装はデニムがだめだったり襟付きの服を着なければならなかったり結構厳しめです。頭髪も染めたりできないし男性の方は前髪があるだけで言われたりしていました。
服装は違反していたら買いに行って着替えるまで授業に出れないし頭髪検査も引っかかるとその場で切りに行かされるぐらいなので違反はできないと思ったほうがいいです。 -
アクセス・立地
池袋にあり学校終わりは遊べたりするのですごく便利だと思います。
-
施設・設備
一人一台の実習台を魅力に感じこの学校を選んだのでそこは良かったと思います。
校舎自体は古くも新しくもない印象です。
調理師科の教室は上の方ですがエレベーターが1台しかなく朝や昼は長蛇の列なので余裕を持っていかないと階段をかけ上がらないとならないときも結構あり大変でした。 -
学費
高いですが妥当だとは思います。
クラスの3分の1ぐらいは奨学金をもらってました。
実技や座学の考査の再試験などもお金を取られた記憶があります。 -
学生生活
歳が離れた方や留学生もいたので高校よりはフラットな感じでした。
男子の割合が多いので女子はちやほやされると思います。
所属 | 調理師科 調理師科 |
---|---|
この学科で学べること |
学科
実習では全員が和洋中+製菓製パンと集団調理をやります。 後期からはその中でより深めたい分野を選んで学べます。 座学は食品学や栄養学、経営など調理師に必要な基礎知識を学ぶ教科があります。 |
この学校・学科を選んだ理由 | いろんな調理学校のオープンキャンパスに行って1番魅力的に感じたからです。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | ホテル |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
- 内容
- 入学願書は募集要項の中にありますので切り離してお使いください。最新の就職状況をまとめた『進路一覧』を同封しています。併せてご覧ください。
- 発送予定日
- 随時
調理師科に関する評価
-
総合評価
先生方の生徒に対する熱心さや環境の良さ、立地条件等考えると良い学校だと言えるし、人間関係にも恵まれているので満足できる。
-
就職
ホテルとの提携が強い。
この業界では名のある学校なので専門店へも就職しやすい。
本人次第ではある。
-
資格
学科ごとによっても取れる資格の数は変わってくるが、1年制でも必要だと思われる資格は自己判断で取ることができる。
調理師免許は卒業と同時に取ることができる。
-
授業
特に実習は経験豊富な先生がデモをして教えてもらえ、特別講師として有名なレストランやホテルの料理人から授業を受ける機会もある。
座学は先生によって様々あるので良いとも悪いとも言い難い。 -
アクセス・立地
池袋駅はアクセスもしやすく、駅から徒歩10分ほどの所にあるのでとても便利だと思う。
-
施設・設備
教室、実習室ともに綺麗で過ごしやすく、調理器具なども豊富だが、土地が狭いだけあって上に広いので登り降りが大変。(エレベーターが一つある)
ロッカーが狭い。 -
学費
食材、環境、立地、人件費等のことを考慮すると妥当であると思う。
-
学生生活
1年制課程は特に様々な年代や様々な地域、様々なレベルの人がいるのでその中で気の合うと馴染めれば楽しく過ごせると思う。
感染症対策としてやっていること
この学科で学べること |
学科
日本料理、西洋料理、中国料理、製菓製パン、集団調理、栄養学、公衆衛生学、調理理論、食文化概論、食品衛生学、食品学、フードビジネス |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 料理業界に興味があり料理人になってもならなくても、本格的な料理を勉強し調理師免許が欲しいと思ったため。 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
- 内容
- 入学願書は募集要項の中にありますので切り離してお使いください。最新の就職状況をまとめた『進路一覧』を同封しています。併せてご覧ください。
- 発送予定日
- 随時
調理師科に関する評価
-
総合評価
学費は少しかかりましたが学びや知識をつけることができ、満足しています。将来の安定性を考えるのであればよかったです。
-
就職
将来が不安でしたが卒業生の実績やサポートをみて安心して入学しました
-
資格
サポートや実績のよさも見て本校を選びました。不安でしたがしっかりしたサポートがありました
-
授業
各学科に合わせた学びがあり、学びたいことをしっかりと学べました。
-
アクセス・立地
駅から近く大きな駅なのでアクセスや周辺はとてもよかったです。
-
施設・設備
清潔な校舎内で過ごしやすく設備もとても充実していました。満足
-
学費
内容にたいしてであれば少し学費は大きいかなと思います。将来の安定性を考えるのであればそれでもトントンかなと言う感じです。
-
学生生活
仲良しグループなどできていましたが交流などもあり人と接することは多い
この学科で学べること |
学科
衛生学や、各学科に合わせた知識など、専門的に学べることができた。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔から食に興味があったので調理系の仕事につきたかった為本校を選びました |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 飲食店 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
- 内容
- 入学願書は募集要項の中にありますので切り離してお使いください。最新の就職状況をまとめた『進路一覧』を同封しています。併せてご覧ください。
- 発送予定日
- 随時
調理師科に関する評価
-
総合評価
大満足です。夢を叶えるため本校を選ばせて頂けたこと今でも満足しています。他に調理系で夢を叶えたい人に進めたいなと思います。
-
就職
周りの在学生も皆就職しており、夢を叶えて今も活躍中となっております。
-
資格
資格もとれ、将来的な資格としても頼りになりとても助かっています。
-
授業
わかりやすく、新たな興味も湧きますます自分の夢が広がりました。
-
アクセス・立地
とても通いやすく本校を選んだ理由のひとつでした。アクセスは大事だと思います。
-
施設・設備
とても綺麗で満足していました。衛生も大事なところなので校内が綺麗なのはとても嬉しいです。
-
学費
内容の充実さを考えるととても納得のいくものです。本当にためになる学科でした。
-
学生生活
コミュニケーションもとれ情報交換などもし、夢への考えもとても広がりました。
この学科で学べること |
学科
食品衛生や、提供の仕方などです。衛生学や、各分野で学べることも異なり、学びたいことを本格的に学べました。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 調理に元々興味があり、調理系の専門学校を色々と調べている中で本校が1番惹かれ入校しました。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | ホテルの調理場 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
- 内容
- 入学願書は募集要項の中にありますので切り離してお使いください。最新の就職状況をまとめた『進路一覧』を同封しています。併せてご覧ください。
- 発送予定日
- 随時
調理師科に関する評価
-
総合評価
色々な職場を紹介してくれるので、自分で調べるよりも効率よく決めることができます。紹介してもらう事で視野が広がると思います。
-
就職
設備が良く先生も良い人ばかりです!2年生になると保護者に料理を提供するという機会があります。そこでお子様の成長を知る良い体験になると思います!
-
資格
テストをしっかりとこなしていれば資格は取れると思います。先生もしっかり対策してくれます
-
授業
先生に聞くと丁寧に答えてくれます。比較的良いと思います。友達もそう言っていました
-
アクセス・立地
割と都会の方なので交通面もいいです。周りにデパートなどもあります。
-
施設・設備
最新の物が1人1台使えます。全員で協力という場面もありますが不満なく使えます。
-
学費
安くはありませんが、色々な食材を使っているし、ガス代、電気代もあるのでこのくらいだと思います
-
学生生活
みんな男女関係なく仲がいいです。わからないところは教えあっています。
この学科で学べること |
学科
国家資格所得に向けた基本的な知識や実技などが学べます。応用したこともあるのでいいと思います |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 高校生の時に料理に興味を持ち始め、1番近い専門学校がここだったため。 |
希望業界に就職できたか | はい |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
- 内容
- 入学願書は募集要項の中にありますので切り離してお使いください。最新の就職状況をまとめた『進路一覧』を同封しています。併せてご覧ください。
- 発送予定日
- 随時
調理師科に関する評価
-
総合評価
学費、カリキュラム、その他もろもろ考えても高い評価をつけられる。進路に関しては厳しくもしっかり指導してくれるので、迷惑かと思うくらい質問等した方がいい。その方が先生も応えてくれる。
-
就職
かなり専門性に力を入れている。
何より、駅近なので通いやすい
卒業後割と活用できるレシピも教えてもらえる。
給食施設などの集団調理のカリキュラムまであったのは驚きだった。 -
資格
卒業と同時に調理師免許取得できる
それ以外の資格が欲しい場合は、先生からサポートしてもらえる -
授業
授業の満足度は高いが、先生との相性にもよる。
真面目にやればきちんと反映してくれる -
アクセス・立地
池袋駅から徒歩10分圏内はとても通いやすい。帰りは勉強のためにお店に行きやすいし、遊びも行きやすい
-
施設・設備
和洋中、集団調理、サービス授業の実習室がある
全て実際のお店と同じもの -
学費
食材などにお金がかかるので学費は高いが、相応の授業は受けられる
-
学生生活
年齢層は幅広い。相性の良い友人が一人いると楽しい(特に寮生)
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
所属 | 調理師科 イタリアン専攻 |
---|---|
この学科で学べること |
学科
・調理師免許取得必須科目全般 栄養学、衛生学など ・和洋中製菓の基本的な実習 ・集団調理 給食が出るが、それはクラスで持ち回りで作る ・和洋中製菓集団調理で選択した専門実習 ・サービス実技授業 |
この学校・学科を選んだ理由 | 就職難が続くので手に職をつけたいと思い、資格も取れるし料理の経験はあったので志望した |
取得した資格 | 調理師免許 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 個人経営のワイン専門のダイニングバー |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
- 内容
- 入学願書は募集要項の中にありますので切り離してお使いください。最新の就職状況をまとめた『進路一覧』を同封しています。併せてご覧ください。
- 発送予定日
- 随時
調理師科に関する評価
-
総合評価
とてもいい学校で、就職に強いところはほんとに、いいことだと思います。 以下の観点から四点にしました
-
就職
ホテル業界の就職率が、ほぼ100%にちかくて、就職先を考える上で、大切なサポートをしてくれました
-
資格
調理師の免許もとれたり、取りたい資格の勉強ができるのですごくサポートがいいです。
-
授業
とてもわかりやすく、優しい先生ばかりなので、とても勉強になれらました
-
アクセス・立地
ちょいと歩くので苦労はありますが、慣れちゃえば平気なところがあるから
-
施設・設備
衛生の学校でもあるので、とても綺麗だと思います 他の学校よりも、厨房がきれいです
-
学費
一年だけでみると、他の学校よりは高いと思います。 そう考えるとまだほどの学校の方がいいです
-
学生生活
とてもいい仲間といい時間を過ごせるので自分のやりたいことを共有できるから
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
食品衛生学など、調理師に必要なものの、勉強をたくさん取得できます |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | あんまり調理の学校の名前がしらない中武蔵野調理師の学校は、とても名前がしれていたので |
取得した資格 | 食育インストラクター4級 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | ホテル業界 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
- 内容
- 入学願書は募集要項の中にありますので切り離してお使いください。最新の就職状況をまとめた『進路一覧』を同封しています。併せてご覧ください。
- 発送予定日
- 随時
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!

- 内容
- 入学願書は募集要項の中にありますので切り離してお使いください。最新の就職状況をまとめた『進路一覧』を同封しています。併せてご覧ください。
- 発送予定日
- 随時
基本情報
武蔵野調理師専門学校
(むさしのちょうりしせんもんがっこう)
JR山手線 池袋駅 徒歩5分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
186~373 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 面接・面談・書類審査(エントリーシート提出後、面談を実施。必要に応じて面接を行うこともあります。) |
---|---|
一般入試 | 面接・書類審査(必要に応じて面接を行うこともあります。面接を行う場合は、面接日を通知します。) |
自己推薦入試 | 面接・書類審査(必要に応じて面接を行うこともあります。面接を行う場合は、面接日を通知します。) |
高校生推薦入試 | 面接・書類審査(必要に応じて面接を行うこともあります。面接を行う場合は、面接日を通知します。) |
【注意事項】
- ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!

- 内容
- 入学願書は募集要項の中にありますので切り離してお使いください。最新の就職状況をまとめた『進路一覧』を同封しています。併せてご覧ください。
- 発送予定日
- 随時
調理分野 x 東京都おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、武蔵野調理師専門学校の口コミを表示しています。
「武蔵野調理師専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
