みんなの専門学校情報TOP 通訳の専門学校 東京都 日本外国語専門学校 口コミ 口コミ詳細

本気で頑張れるならおすすめの環境です

英語本科 2年制 / 2013年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★☆☆
  • 就職5|資格3|授業4|アクセス4|設備1|学費1|学生生活3

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

英語本科に関する評価

  • 総合評価

    集中的に英語を学べる点では、語学が好きな人にはあっている学校だと思います。ただ、生徒に必要以上に干渉してきます。服装や髪の毛の色など、就職を目指している人がほとんどなので、とても厳しいです。それでも頑張れる!という方にはとてもいい環境なのではないでしょうか。頑張った分だけ結果が付いてくるのはこの2年間で実感しましたし、先生方には社会の厳しさまで教えていただいたように感じます。それでも私は正直、疲れました。2年間で十分です笑

  • 就職

    実績はあるのではないかと感じます。私は進学をしたのですが、入学前はそんなに上手くはいかないだろう・・・と半信半疑だったのですが・・・もちろん、ひとそれぞれですが、多くの友人が第一希望の大学に進学しているように感じます。学校のホームページなどを見て、やりすぎに感じることも多いのですが、その分だけ実績を出しているのも事実です。今までのデータなどから面接練習では、的確なアドバイスをもらえたり、どの学科も1年次には、ビジネスマナーを受けます。そういったサポートは充実しているように感じました。

  • 資格

    資格は主に語学系を修得しました。そのほかにも簿記やワープロ検定、世界遺産検定など、学科によっても様々な試験を受けることは可能です。その為の授業も用意されています。TOEICは期末テストとして、学期末に必ず受けます。

  • 授業

    どの授業も少人数制です。平均20人で授業を受けるので、先生との距離はとても近く、質問などもしやすい環境です。少人数なので、寝たりすればすぐに起されます。ただ、生徒は真面目な子が多く、みんな授業態度はいいと思います。なかにはディスカッションやグループワーク、レポート提出など、大学と同じようにまたはそれ以上にやりこむ授業もありました。

  • アクセス・立地

    場所は悪くないのですが・・・校舎がいくつもあるため、移動が本当に面倒です。10分以上移動に時間がかかるため、休み時間が全く取れないなんてことも多々あります。また、人数の割に校舎が小さく、授業後みんなが一斉に移動するので、階段や玄関は行列ができて大渋滞です。

  • 施設・設備

    ラウンジはあるのですが・・・小さいのと自販機しかありません。施設は自習室とラウンジしかないので期待しない方がいいです。

  • 学費

    学費は私立大とあまり変わらないように感じます。その割に施設はよくないので・・・そんなに割高ではないと思いますが、安くはないです。ただ、他の学校同様、奨学金制度はあります。

  • 学生生活

    もちろん、いろんな人がいましたが、基本的には真面目な生徒が多かったです。同じ目標を持ってる子が多いので、気が合う子が見つかりやすいのかなと感じました。他の学科の子とも一緒に授業を受けることがあり、いい刺激になりました。基本的に女性が多いので、恋愛は学外でする人が多いかもしれません。

口コミ投稿者の情報
所属 英語本科 英語本科大学編入専攻
この学科で学べること
学科
英語と専門科目(私は国際関係)を中心に学びました
コース・専攻
大学編入を目指し、それに沿った授業を学ぶことができます
この学校・学科を選んだ理由 語学に興味があり、集中的に学べるとかんじたから
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:80629
2015年02月投稿

みんなの専門学校情報TOP 通訳の専門学校 東京都 日本外国語専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

日本外国語専門学校の学科一覧