みんなの専門学校情報TOP 通訳の専門学校 東京都 日本外国語専門学校 口コミ 口コミ詳細

語学力について

総合英語科 2年制 / 2014年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★☆☆
  • 就職4|資格3|授業3|アクセス4|設備2|学費3|学生生活3

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

総合英語科に関する評価

  • 総合評価

    他の学科はどうなのか私にはよく分かりませんが、エアラインやホテル科の様なホスピタリティ系の学科と比べるとのびのびと自分の個性を尊重しつつ学べる環境であると思います。

  • 就職

    非常に充実していると思います1年次から毎週の様に叩き込まれます。いろんな方が個別に相談もしてくれます。でも後半はとにかく色々受けろと投げ売りされる事もあります。

  • 資格

    基本的には自主的に取りに行く形なので完全に自己責任です。取りたかったら自分で申し込んで取る。(一部授業内で強制的に受験するものもあります。)ちなみに私は1年次に取得した資格はありません。

  • 授業

    1年次は英語の授業が多く、結構難しい内容の授業も多いです。ですがクラスのほとんどの人がTOEICの点数を伸ばしています。2年次は授業の選択が先着順なのでどうしても学びたい内容が選択授業の中にある場合は他の学校にした方がいいと思われます。

  • アクセス・立地

    総合英語科は目白館で駅から1分です。すごく近いです。2年次の選択する授業によっては結構遠い校舎に行く可能性もあります。

  • 施設・設備

    目白館は吹き抜けでコンクリートなので夏は暑く冬は寒いです。あと17時過ぎるとたまに全部屋の電気が落ちたりします。あと雨が降ると濡れます。

  • 学費

    恥ずかしながら自分では出してないのでよく分からないです。ですが大学に2年間行くのとあまり変わらないとおもいます。

  • 学生生活

    同じものが好きな友人もたくさんいますし、嫌がらせを受けた事もありません。すごく楽しいです。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
就職の際に必要なビジネスマナーを1年次に学びます。あとはパソコン、TOEIC対策などです。基本的にはビジネス様に学ぶので英語を話せる様になるかと言われると厳しいです。
この学校・学科を選んだ理由 英語を話せる様になりたかった事と異文化を学びたかったから。あとイタリア語をやりたかったからです。取れませんでしたが。
取得した資格 取得していません。
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:123609
2015年06月投稿

みんなの専門学校情報TOP 通訳の専門学校 東京都 日本外国語専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

日本外国語専門学校の学科一覧