みんなの専門学校情報TOP >> 北海道の専門学校 >> 札幌観光ブライダル・製菓専門学校 >> 口コミ



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
札幌観光ブライダル・製菓専門学校 口コミ

- 学科絞込
-
-
エアライン学科 / 在校生 / 2019年入学
2020年01月投稿認証済み
- 5.0
就職5|資格5|授業5|アクセス・立地5|施設・設備5|学費5|学生生活5
エアライン学科に関する評価-
総合評価良い
ウエディングプランナーになりたいわたしにとって、とてもよいです。
たくさん企業へ行って頑張りによっては就職の招待をくれることもあるらしいです。
企業で実際に働くことにより就職した際にもあまり困らないので良いです -
就職良い
長期休みに企業体験にも行けます。
就職までしっかりサポートしてくれます。
-
資格良い
資格もたくさんとれ、それに対するサポートもしっかりしてくれます。
-
授業良い
はい。
先生も親身になってしっかり指導してくれます。
とてもよいです -
アクセス・立地良い
大通りに近いのでお昼にもランチに行けたりとてもよいです。
おすすめです -
施設・設備良い
新しめの校舎でとても充実した生活を送ることができます。
良いです。 -
学費良い
奨学金制度や特待生制度がありランクわけされていますがほとんどの人が少しでも免除されています。
-
学生生活良い
クラス関係なくたくさんの人と仲良くできます!
とても楽しいです
エアライン学科で学べることブライダル。
プランナーだけではなくカメラや式場セットヘアメイクなどたくさん学べるので良いです口コミ投稿者の情報この学校・学科を選んだ理由 ブライダル関係の仕事につきたいと強く思い、
親に相談して許可をもらえたので頑張ることにしました投稿者ID:609911学校が返信できない口コミ -
-
エアライン学科 / 在校生 / 2019年入学
2019年12月投稿認証済み
- 5.0
就職5|資格5|授業5|アクセス・立地5|施設・設備5|学費4|学生生活5
エアライン学科に関する評価-
総合評価良い
一流になりたいと思っている人には最高だと思います。授業内容がとても良いです。先生方もとても親身になって相談に乗ってくださいます。
-
就職良い
入学してすぐ、早い段階から就職に対応した授業や実践的な面接の練習などを教えてくださいます。そのお陰もあってか、就職率はとても高いですし、みなさん希望する職種に就いています。
-
資格良い
学校の先生、生徒全員が資格取得に前向きです。取らなくてはいけない資格はたくさんありますが、そのための授業を行ってくださったり放課後に生徒同士で勉強を行ったりしています。
-
授業良い
実践的な授業が多いです。すぐに業界で働くことになっても大丈夫なようになっています。
-
アクセス・立地良い
地下鉄西11丁目駅から歩いて3分程です。JRから乗り継いで来ている人もいるようです。
-
施設・設備良い
実際に現場で使われている設備などが多数あり、実践的な授業ができます。
-
学費良い
専門学校なので多少は値段が高いですが、授業内容や設備を見ると妥当なのかな、と思います。
-
学生生活良い
就職に向けてお互い頑張ろう!という思いが強いので、切磋琢磨し合う仲間がたくさんいます。
エアライン学科で学べること実際に働くことになってから使用する専門知識、マナーの基本(座学、実践共に)、アナウンスなど
口コミ投稿者の情報この学校・学科を選んだ理由 専門知識のオープンキャンパスに行った際、先輩方がとてもかっこよく、私もこうなりたい!と思ったためです。 投稿者ID:601312学校が返信できない口コミ -
-
製菓学科 / 在校生 / 2019年入学
2019年12月投稿認証済み
- 5.0
就職5|資格5|授業5|アクセス・立地5|施設・設備5|学費5|学生生活5
製菓学科に関する評価-
総合評価良い
みんなも優しく教えてくれるのでやりがいを感じることができて楽しいです!難しいこともたくさんありますがいろいろ教えてくれて満足しています!
-
就職良い
とても楽しくて良い学校です!基礎から学べるので初心者でも大丈夫です!
-
資格良い
十分にサポートしてくれるので安心して楽しむことができます!!
-
授業良い
先生は生徒に寄り添って対応してくれるのでとてもわかりやすく楽しいです!
-
アクセス・立地良い
私は登下校を親と一緒にしているので不満はないです!とても良いです!
-
施設・設備良い
校内も綺麗で設備もしっかりしてあるので困ったことは全くありません!
-
学費良い
親が支払っているのであまりわかりませんが高くはないと言っていました!
-
学生生活良い
みんな優しくて良い人たちばかりです!とても充実していて楽しいです!
製菓学科で学べること入学したばかりでよくわかりませんがとても楽しく充実しています
口コミ投稿者の情報この学校・学科を選んだ理由 私は将来パティシエになりたくてこの学科を選択しましたがとても満足しています! 投稿者ID:591506学校が返信できない口コミ -
-
ブライダル学科 / 在校生 / 2018年入学
2020年01月投稿認証済み
- 4.0
就職4|資格5|授業5|アクセス・立地4|施設・設備4|学費4|学生生活5
ブライダル学科に関する評価-
総合評価良い
自分の夢を叶えるには、とてもこの学校を選んでよかったとおもっています。ブライダルを目指すかたはオススメです
-
就職良い
とても学校は綺麗で、充実した生活をしています。
先生は少し厳しい時もありますが、常にそういうわけではなく優しく楽しい1面もありとても信頼関係が築けています。 -
資格良い
就職率はとてもたかく、資格も沢山取れているので、これからも力を入れていきたいです。
-
授業良い
優しく厳しく教えてくれます。ブライダルということもあり、とても明るく楽しい授業です。
-
アクセス・立地良い
とても通いやすいところにあるとおもいます。オススメです)))
-
施設・設備良い
きれいで、ドレスも沢山あり生徒同士でいくつかのドレスを着せ合います。
-
学費良い
専門学校では妥当な金額だとおもいます。
けして安くはないですが、仕方ないと思います -
学生生活良い
ブライダルは女性ばかりで、同じ夢をめざしているのできもあい、とても充実しています。
ブライダル学科で学べることブライダル関係では、挙式全体の勉強や、ドレスの着付けなど様々なことを学びます
学科における希望業界への就職率-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報この学校・学科を選んだ理由 わたしは、幼い頃からブライダルのキラキラした世界に憧れていたので志望しました 希望業界に就職できたか はい 投稿者ID:611670学校が返信できない口コミ -
-
ブライダル学科 / 在校生 / 2017年入学
2020年01月投稿認証済み
- 5.0
就職4|資格5|授業4|アクセス・立地4|施設・設備5|学費5|学生生活4
ブライダル学科に関する評価-
総合評価良い
しっかり先生のサポートを受けられるのでいいと思います。オススメです!友達もたくさんでき、充実した生活を送れます
-
就職良い
高校の校舎と比べ物にならないくらい綺麗でドレスも沢山ありその空間にいるだけでとても幸せな気分になります
-
資格良い
先生方が親身に向き合ってくれるので安心して国家試験に望むことができます
-
授業良い
授業も楽しく勉強になることばかりです
先生方はみんな優しいです -
アクセス・立地良い
札幌の中央区なのでタピオカ屋さんがあったり交通の面もいいと思いました
-
施設・設備良い
設備も充実しており入学してよかったと思える学校だと思います!
-
学費良い
専門学校だと基本的にこの位の学費かなという感じなので妥当だと思います
-
学生生活良い
高校の時よりもたくさんの友達ができました!
友達にも先生にも恵まれて良かったです
ブライダル学科で学べることブライダルの基本。結婚式について。実習などもあります。学べることが多くていいと思いました
学科における希望業界への就職率-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報この学校・学科を選んだ理由 昔からブライダル興味があったのでブライダルの道に進もうと思って選びました 希望業界に就職できたか はい 投稿者ID:616549学校が返信できない口コミ - 発送予定日
- 随時
-
-
ブライダル学科 / 在校生 / 2017年入学
2019年12月投稿認証済み
- 5.0
就職5|資格2|授業5|アクセス・立地3|施設・設備5|学費4|学生生活4
ブライダル学科に関する評価-
総合評価良い
生徒の自主性を尊重してくれる。授業もわかりやすく楽しい。立地も悪くない。どこから見ても欠点のない、素晴らしい学校だと思います。
-
就職良い
手厚いサポートで、生徒も安心できる学校だと私はいつも思います。
-
資格悪い
もう少しあった方が、生徒も嬉しいのではないかなと思っています。
-
授業良い
授業はとてもわかりやすく、毎日毎日楽しく勉強ができています。
-
アクセス・立地普通
電車で行ける程度の場所なので、特にこれといった問題はないです。
-
施設・設備良い
何一つ不備のない、素晴らしい設備だと思います。これからも維持して欲しいです。
-
学費良い
人によっては高いのかもしれませんが、私にとってはまぁ妥当かなと思います。
-
学生生活良い
最初はとても不安でしたが、最近はなんとか周りの友達と楽しく過ごせています。
ブライダル学科で学べること将来つきたい職業のための、専門的な知識を学ぶことができる学科です。
口コミ投稿者の情報この学校・学科を選んだ理由 将来そういう職業につきたかったから、この専門学校を選びました。 投稿者ID:591673学校が返信できない口コミ -
-
ブライダル学科 / 卒業生 / 2017年入学
2019年11月投稿認証済み
- 5.0
就職4|資格4|授業4|アクセス・立地5|施設・設備3|学費3|学生生活5
ブライダル学科に関する評価-
総合評価良い
先生がプロだった方なのでとても分かりやすくリアルな声が聞ける。
先輩方やクラスメイトの就職先も幅広く、道外にも進めるので
最終的にどのような道に決めたとしても、サポートしてくれる良い学校。 -
就職良い
100パーセントと謳っている。
間違いではないが、就職を願わない人を覗いての話なので
実際はどうなのだろうと思う。
ただ、就職対策の授業時間は他の学校に負けない程あると言いきれるほど授業で取り組んでいる。
履歴書の書き方から面接の受け答え、表情姿勢まで自分の学科の先生だけでなくほかの学科の先生までもがサポートしてくれている。 -
資格良い
資格取得数は他の学校に負けていない。
だが、欠点を挙げるとするならば数が多ければ良いと思っているところ。
3級止まりの資格が多く、正直言ってしまえば3級など少し知識があれば誰でも取れてしまうものだと私は思う。なので、それ以上その力を伸ばしていきたいと思う気持ちがあればとても向いている学校だと思う。 -
授業良い
どの学科も実習室が充実しており、ロープレがしやすい環境が整っている。
先生も元現場で働いてた方が多いため、実際の話なども沢山聞けて面白い。 -
アクセス・立地良い
駅からも徒歩5.6分で着く。
近くにコンビニも2.3件あり、飲食店も多く立ち並ぶ為
空講などに探索も出来る。 -
施設・設備普通
実習室が多く、普通教室も多いため充実しているも思う。
ただ、夏場、冬場、何故か暖房冷房が効かない時があるため
改善の余地がある。 -
学費普通
どこの専門学校にしても学費はこのようなものだとは
思うが、やはり、少し高いと感じてしまう。 -
学生生活良い
クラスの雰囲気も良く楽しく過ごせた。
また戻りたいと思えるほど友人に恵まれた。
ブライダル学科で学べることドレスの形から着せ方、ヘアメイク、プランナーとしてのロープレ、マナー研修、サービス、グループワーク、コンシェル、ユニバーサルサービス、中国語、英語、パフォーマンス、フラワー
口コミ投稿者の情報この学校・学科を選んだ理由 他の学校に比べ、就職対策に力を入れているところ。
マナーやおもてなしを大切にしている学校の為、社会に出ても恥ずかしくないレベルになれそうだと思った。希望業界に就職できたか はい 就職先 ブライダル企業 投稿者ID:582657学校が返信できない口コミ -
-
エアライン学科 / 卒業生 / 2017年入学
2019年07月投稿認証済み
- 2.0
就職3|資格1|授業2|アクセス・立地4|施設・設備4|学費3|学生生活4
エアライン学科に関する評価-
総合評価悪い
専門学校なのにその専門職に就かない人が多いと思った。厳しい門なので諦める人が多かった。諦めてしまうと学校の意味がないように思えた。
-
就職普通
生徒に対して先生の人数が少ないため完全なサポートは受けられなかったと思う。
-
資格悪い
何のために資格の勉強をしているのかあまり理解していない生徒が多く見えた。
-
授業悪い
為になる授業もたくさんあったが、授業の深さが中途半端だったように思えた。浅くしかできなかった。
-
アクセス・立地良い
札幌駅からのアクセスは少し悪いが大通りが目の前でイベントなどはチェックできた。
-
施設・設備良い
教室がたくさんあり綺麗だった。学科に応じた教室があったのでモチベーションはあがる。
-
学費普通
ほかの専門学校に比べたら高い気がする。 制服や教材、行事などでの費用もかなりあった。
-
学生生活良い
同じ方向に向かっている人が多い為すぐに仲良くなることができた。
エアライン学科で学べることサービスに対しての知識は学べた。マナーなどは接客業につく人にはとてもいいと思った。
学科における希望業界への就職率-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報この学校・学科を選んだ理由 サービス業、エアライン業界に就きたかったから。その中では立地や内容がいいと思ったから。 希望業界に就職できたか いいえ 就職先 エアライン業界 投稿者ID:529055学校が返信できない口コミ -
-
ホテル学科 / 在校生 / 2017年入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
就職-|資格-|授業-|アクセス・立地-|施設・設備-|学費-|学生生活-
ホテル学科に関する評価-
総合評価良い
国内でも有名なホテルブランドに就職できる可能性があります。授業は座学ももちろん実習がメイン。立ち姿勢やお辞儀の形や歩き方などの基本的な授業から、言葉遣いや接客方法まで幅広く経験できます。また、ヨガや山登りなどの体験型の特別授業も多く、さまざまな体験をすることができるので、人として成長することができると思います。先輩との交流の場も多く、相談すると親身に話を聞いてくださいます。廊下ですれ違ったときは学科や学校の身内外の関係なく、全ての人にあいさつをするように指導されているので、そういったところも将来確実に役に立つと思います。
どの授業を受けるにしても、受ける側の姿勢次第で力が伸びたり縮んだりします。本気で目標を目指すのなら、積極的に授業に参加することが必要です。本気の人にはしっかり応えてくれる学校体制なので、目指したい場所があるならぜひ本校を選ぶべきだと思います。
大通公園に面しているので、イベントのボランティアで参加したり、また空き講などは軽食を買いに行けます。地下鉄の駅も近いです。
投稿者ID:379152学校が返信できない口コミ -
-
ホテル学科 / 在校生 / 2016年入学
2017年09月投稿認証済み
- 4.0
就職-|資格-|授業-|アクセス・立地-|施設・設備-|学費-|学生生活-
ホテル学科に関する評価-
総合評価良い
わたしは、まだ、この学科にいるからこそこの職業につこうとは決まっていませんが、自分のやりたいことがみえてくるようになりました。わたしは、あまり将来の職業についてあまり関心がなく進路を確定させるのにも時間がかかりました。四大や短大に行く気はなく、成績がよろしいほうでも、かなったので、就職というのも悩みました。そんなとき、ちょいちょい色々な学校のオープンキャンパスに行っていたことが役立つときがきました。この学校の先輩方のお話や説明会なので聞いた沢山の情報のおかげで、この学校にしようかなと心がうごくようになりました。なので、いろいろと進路に迷っている方はオープンキャンパスにどんどんと参加すると良いと思います。「この職業につきたいから、この学科に入る!」ではなく、私のように「将来、こういう職業につきたいと思ってるわけではないんだけど、いろいろな職業を知ってみようかな」そんな感じで良いと思います。
ハッとした気持ちからいろいろ始めてみてください!
投稿者ID:369641学校が返信できない口コミ
オープンキャンパス参加で2,000円分
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
※一定の条件を満たす必要がございます。

オープンキャンパス参加で2,000円分
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
※一定の条件を満たす必要がございます。

- 発送予定日
- 随時
学校の基本情報
学校名 |
札幌観光ブライダル・製菓専門学校 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ふりがな | さっぽろかんこうぶらいだるせいかせんもんがっこう |
||||||||||||
住所 |
北海道 札幌市中央区大通西9丁目3-12 |
||||||||||||
最寄り駅 | 札幌市営地下鉄東西線 西11丁目 |
||||||||||||
学費 |
総額
★高等教育無償化制度の対象校(2020年度)
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。 |
||||||||||||
内訳
【注意事項】
|
|||||||||||||
奨学金
![]() ![]() 専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。
①日本学生支援機構による奨学金 最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。 ②地方公共団体による奨学金 地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。 ③学校独自の奨学金 学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。 各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。 |
この学校では以下の奨学金を受けることが可能です。
【注意事項】
|
||||||||||||
入試 |
方式
願書受付日程
2020年09月01日(火)~2021年03月31日(水)
【注意事項】
|
オープンキャンパス参加で2,000円分
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
※一定の条件を満たす必要がございます。

- 発送予定日
- 随時
ホテル分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
ホテル分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP >> 北海道の専門学校 >> 札幌観光ブライダル・製菓専門学校 >> 口コミ