みんなの専門学校情報TOP
北海道の専門学校
札幌観光ブライダル・製菓専門学校
札幌観光ブライダル・製菓専門学校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学校の特色
-
最新設備が充実。本物にぐんぐん近づける抜群の環境で学ぶ。札幌観光ブライダル・製菓専門学校の校舎には、プロの現場で使われている最新設備が充実しています。
卒業後、就職した現場で初日から活躍できる「即戦力」を育みます。
また実務経験豊富な講師が多く在籍しており、よりリアルな現場を体験しながら学べるのが当校の魅力です。
≪設備例≫
飛行機の客室、発券カウンター、ファーストクラスカウンター、チェックインカウンター、壁面鏡、メイク室、ホテル客室実習室、ホテルフロント、レストランサービス実習室、バーカウンター、旅行業者カウンター、チャペル、クッキングスタジオ などなど… -
資格取得のサポートあり♪最大16種類の資格取得が可能です。目指すお仕事に就くにあたって、それに関する資格を取得しておくと有利です。資格は就職活動で有利になるというだけではなく、社会的な信用を高める上で一生涯あなたの財産となります。当校では学生の資格取得に向け、手厚いサポートを行っています。就職に向けてや日頃の授業の成果を試す場面として、多くの学生が資格取得を目指しています。
≪受検できる資格※一例≫
TOEIC、中国語検定、手話技能検定、観光英語検定、アシスタントウェディングプランナー、マナー・プロトコール検定、レストランサービス技能検定、日本化粧品検定、サービス接遇検定、秘書技能検定、和食検定 -
業界に強い当校だからできる充実の就職サポート担任とキャリアセンタースタッフによるダブルサポートのもと、学生を業界の求める姿へと導きます。また業界のインターンシップも斡旋しており、学校で学んだことを実践し、仕事に向き合う姿勢を育みます。
5つの専門学校が集まる学園の総合力を活かした業界ネットワークも特長のひとつです。学内で企業説明会を開催するだけではなく、求める人材や募集情報を直接聞ける他、企業によっては学内で選考試験を行うこともあります。
こうした取り組みの下、毎年多くの学生を道内外の企業に輩出しています。
学科一覧
入学で10,000円分のギフト券をプレゼント!
口コミ

-
就職
3.85 -
資格
3.81 -
授業
3.76 -
アクセス・立地
4.32 -
施設・設備
4.02 -
学費
3.16 -
学生生活
3.90
-
あまりおすすめできないブライダル学科 2年制 / 在校生 / 2020年入学 / 女性
就職1|資格1|授業1|アクセス2|設備1|学費1|学生生活2
ブライダル学科に関する評価
-
総合評価基本的なことを学べるだけで就職の時に必要なテスト勉強対策はなかったとにかくあまりようないのではいらないほうがいい
-
就職高いのにそれに似合ってない授業をしている、オープンキャンパスとかけ離れたことを言っている
-
資格学費が高いのそれに似合ってない授業をしているからからおすすめできない
-
授業だるそうな態度を取られたり忙しいアピールをしてくるので良くない!
-
アクセス・立地さいより駅から近いし、分かりやすいところにあるのですぐみつけれる
-
施設・設備チャペルなどがあるのは良いと思いました。ヘアの道具も揃ってきる
-
学費学費が高いのにそれに似合ってない授業をしてきたりしているから。
-
学生生活仲良くない子と無理矢理組ませるのが本当に嫌で学校に行きたく無くなる
口コミ投稿者の情報学べること 学科ハウスコースとホテルコース、ヘアメイクコース、ホテル系の仕事この学校・学科を選んだ理由 オープンキャンパスで良いことを言われて動画を見たら感動したから 希望業界に就職できたか いいえ 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7851212021年10月投稿 -
ほんとうにすばらしい!エアライン学科 2年制 / 在校生 / 2020年入学 / 男性
就職5|資格4|授業3|アクセス3|設備2|学費3|学生生活4
エアライン学科に関する評価
-
総合評価総合たかかに言うと
本当に素晴らしい学校です。見下す方もいると思いますが、おかまいなく!この学科は好きです -
就職とてもよく、先生方が親身になっていただけるのでとても助かり、充実してます。
-
資格設備は少し不満なとこがありますが、先生方が、何よりも素晴らしいでふ。
-
授業指導はどの学校よりも充実していると思います。皆さんぜひ来てください!
-
アクセス・立地立地条件はビミョ絵で。私の通ってた学科絵の方が素晴らしいと思います。
-
施設・設備これについては、トイレが不満です。トイレが嫌いではないのは少しおですですね
-
学費その学科に対しての金額は妥当だと思います。学費は補助もあるので活用^_^
-
学生生活充実しております。これからもこの学校でたくさんのことに挑戦したいです
口コミ投稿者の情報学べること 学科英語試験に合格するための対策がじゅうじつしております。本当に大事ですこの学校・学科を選んだ理由 志望動機としては、石屋製菓にしょえらい務めたくここに入り、たくさんのことを学んでます。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7808852021年10月投稿 -
札幌観光ブライダル・製菓専門学校の口コミエアライン学科 2年制 / 在校生 / 2020年入学 / 女性
就職2|資格3|授業2|アクセス4|設備2|学費1|学生生活2
エアライン学科に関する評価
-
就職コロナ禍になり、別の業界に就職した先輩で、どんな業界があるのかを聞こうとしたが一歳聞く耳を持ってくれなかったから
-
資格資格の面では、それなりにあったが、やはりコロナ禍なのか少し少ない気がした。またマナー関係がほとんどで、マナーもそうだが、ほかの資格も任意が多かった為
-
授業コロナ禍なので、別の業界に進む人が多く私もその1人であるため、エアラインの勉強をしていても無意味であるから
-
アクセス・立地駅や公園からも近く立地的には便利だと思う。また札幌の中心ということもあり、不便な部分はあまりない
-
施設・設備夏はいいが、冬がやはりあまり暖房が入っていないのかドアを開けているのかで、いつも寒い
-
学費コロナ禍で旅行や学祭などの行事が全て潰れているのにもかかわらず、その分のお金も払わされ、未だに返金してくれない
-
学生生活あまり団体で何かをすることがなく、あまりみんなと触れ合う機会がないため
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
オンライン授業はありました。ですが、生徒の着席禁止に座っている人達や、お昼に毎回換気のアナウンスが流れますが、無意味です。生徒が聞いていても換気を使用としません。お昼のマナーが悪すぎます口コミ投稿者の情報所属 エアライン学科 エアライン専攻 口コミ投稿者の所属コース・専攻で学べること エアライン専攻と言うなだけあり、主にエアラインについてです。 学べること 学科エアライン業界やマナーを主に学ぶことができます。ですが、中には良い先生も居ますが、上に立つ先生方が生徒には指図してくるくせに自分が出来ていなかったり、また中にはホテル学科の男の偉い先生で、職員室でのマナーが悪く、教える立場として生徒にとって悪影響でしかないため正直要らないです。目障りです。授業に関してはいい所もありますが、こういう先生が居るため学校の質はぐださがりですね。コース・専攻エアライン専攻と言うなだけあり、主にエアラインについてです。この学校・学科を選んだ理由 エアライン業界には昔から興味はあったものの英語が苦手でずっと避け続けてきた業界でした。ですが、進路を決める際に英語をここで出来るようになればそんなもの関係ないのではと思い、英語を克服するために入学しました 取得した資格 任意での 秘書検定3級 希望業界に就職できたか いいえ 就職先 マルハン株式会社 大手企業 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7941282021年10月投稿
入学で10,000円分のギフト券をプレゼント!
基本情報
札幌観光ブライダル・製菓専門学校
(さっぽろかんこうぶらいだるせいかせんもんがっこう)
札幌市営地下鉄東西線 西11丁目駅 徒歩4分
札幌市営地下鉄南北線 大通駅 徒歩12分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
2年制 | 155~163 万円 |
---|
<内訳>
入学金 | 12 | 万円 | ||
---|---|---|---|---|
授業料 | 112 | 万円 | ~128万円 | (56~64万円/年 × 2年) |
その他 | 23 | 万円 | ~31万円 |
平均学費総額(観光分野)
1年制 | 103 | 万円 |
---|---|---|
2年制 | 220 | 万円 |
3年制 | 340 | 万円 |
4年制 | 423 | 万円 |
※みんなの専門学校情報内のデータをもとに算出しています
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・小数点以下は切り捨てとなります
- ・「その他」は入学金と授業料以外の卒業までにかかる学費すべて(教科書代や教材費など)です


①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
AO入試 | 面接・書類審査 |
---|---|
推薦入試 | 書類審査 |
一般入試 | 書類審査 |
【注意事項】
- ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい
入学で10,000円分のギフト券をプレゼント!
札幌観光ブライダル・製菓専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
観光分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
よくある質問
-
札幌観光ブライダル・製菓専門学校の評判は良いですか?
-
札幌観光ブライダル・製菓専門学校にある学科を教えてください
-
札幌観光ブライダル・製菓専門学校の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
北海道の専門学校
札幌観光ブライダル・製菓専門学校