みんなの専門学校情報TOP
神奈川県の専門学校
情報科学専門学校
情報科学専門学校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学科一覧
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
口コミ

-
就職
3.80 -
資格
4.04 -
授業
3.41 -
アクセス・立地
4.34 -
施設・設備
3.53 -
学生生活
3.46
-
情報セキュリティを学べる情報セキュリティ学科 4年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性認証済み
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
情報セキュリティ学科に関する評価
-
総合評価情報セキュリティ学科は4年制のため、卒業すれば大学卒と同等の扱いをされるので楽。進学の時点で学科変更などもできるから実際学んでみてしっくりこなかったら変更するのもあり。
-
就職大手のIT企業に行く人が多い。また、4年生学科の卒業なら大学卒業と同等と判断される。
-
資格授業の一環としてやるうえ、FEに関しては午前免除の試験の対策もしてくれる。
-
授業今までIT系に触れて来なかった人でも分かるように0から全て教えてくれる。さらに、毎回の授業の最後にその日やった内容のまとめテストをやるから何を理解してなくて何が理解できているのかその時点ですぐ分かる。
-
アクセス・立地横浜駅西口から約3分。学校の目の前にコンビニがあるため、お昼を忘れてもすぐに買いに行ける。
-
施設・設備きちんと一人一人使える機材が揃っている。使いたい機材を学校側に申請すれば色々なものを貸してもらえる。
-
学費入学の方法がいくつもあり、その大半が授業料1部免除などがある。
-
学生生活ものづくりでアイディアが似ているなら複数人で作品を作ることも可とされているため、自然となかよくなれる。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
ITパスポートの試験や、基本情報技術者試験の対策。
WordやExcelの使い方。この学校・学科を選んだ理由 この先デジタル化が進む中、切っても切り離せないのがセキュリティ。そこに関わりたくて志望した。 取得した資格 基本情報技術者 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8867712023年01月投稿 -
とてもいい専門学校だと思います実践IoT科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費4|学生生活4
実践IoT科に関する評価
-
総合評価自分が通ってる学科は四年生と長いですが広い目で見たら大学と同じとは言えなくても同じような資格も取れるのでいいんじゃないかなと思います
-
就職とてもよくサポートをしてくれて満足のいく結果まで付き合ってくれます
-
資格色々な役立つ資格をたくさん取らせてくれて、さらにはそのサポートもしてくれます
-
授業授業、先生の指導はわかりやすくわからないところがあれば教えてくれます
-
アクセス・立地横浜駅にあるのでアクセス周りの立地環境はとてもいいと思います
-
施設・設備横浜駅にあるとゆうことで施設の他周りのものもとても充実しています
-
学費自分が思うにちょっと高いと思いましたが必要経費だと割り切りました
-
学生生活多少同じ高校のことかとかたまりはしていますが基本的には友人関係は悪くありません
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
最初の一年は基礎的なことをやるので初心者でも大丈夫です
二年目から本格的に学科に分かれてやり始めますこの学校・学科を選んだ理由 情報に興味を持ってこの学校を見つけ志望しました
立地条件もそのひとつです学校が返信できない口コミ投稿者ID:8673532022年09月投稿 -
Web系の職業について詳しく学べるWeb技術科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費3|学生生活4
Web技術科に関する評価
-
総合評価Web系の職業に興味があったので入学したが、知識がなく不安が多く慣れないうちはパソコン操作も大変だったが先生方の説明やサポートのおかげでだいぶ慣れて扱えるようになった。
-
就職就職や資格取得に対してのサポートが手厚い。
選択した科目ならではの授業が多く基礎知識がなくても先生方が細かく説明してくれる。 -
資格資格取得に向けての授業が多く、授業をきちんと受けていれば大抵は取得できる。
-
授業先生方が細かく一人一人に対応してくれて分からない部分をそのままにしなくて済む。
-
アクセス・立地横浜駅から徒歩1分で着くのでとても近く助かる。
近くには飲食店やコンビニなどもあるのでお昼時も助かる。 -
施設・設備パソコンが普及され、学校ないの設備も十分だと思う。
また教室以外にもIT系の学校ならではの設備もあってよい。 -
学費情報系でパソコンの普及などもあるので仕方ないが高いと感じた。
-
学生生活学科が違くても学校内に様々なコミュニティがあったりサークルなども充実していて同じ提携の他校との生徒とも関わりがあるので充実している。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
オンライン授業にしたり、アルコール消毒や体温の徹底。口コミ投稿者の情報所属 Web技術科 Webアプリコース この学科で学べること 学科
WEB制作やHTMLの知識、パソコンの基礎知識からアルゴリズムなど。コース・専攻
Webアプリの制作やホームページの作成この学校・学科を選んだ理由 Web系の職業に興味があったのとIT系は資格取得や知識をつけておいて損がないと思ったから。 取得した資格 情報活用検定2級 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8673462022年09月投稿
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
有名人(卒業生・講師)
卒業生
-
- 中島太 ハイマックス 代表取締役社長
基本情報
情報科学専門学校
(じょうほうかがくせんもんがっこう)
JR東海道本線 横浜駅 徒歩6分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
118~452 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
IT分野 x 首都圏おすすめの専門学校
よくある質問
-
情報科学専門学校の評判は良いですか?
-
情報科学専門学校にある学科を教えてください
-
情報科学専門学校の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
神奈川県の専門学校
情報科学専門学校

情報科学専門学校の学科一覧
-
3.8 7件
- 目指せる仕事:
-
プログラマー,システムエンジニア
- 学費総額:
- 452万円
- 年制:
- 4年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
データサイエンティスト
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 4年制
-
3.2 3件
- 目指せる仕事:
-
プログラマー,システムエンジニア
- 学費総額:
- 344万円
- 年制:
- 3年制
-
3.6 17件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア,プログラマー,ゲームプログラマー
- 学費総額:
- 236万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 3件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア,プログラマー,ロボット設計技術者
- 学費総額:
- 236万円
- 年制:
- 2年制
-
3.8 4件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア,WEBデザイナー,プログラマー
- 学費総額:
- 236万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア,プログラマー
- 学費総額:
- 118万円
- 年制:
- 1年制
-
3.9 6件
- 目指せる仕事:
-
経理,事務職,販売員,秘書
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制