みんなの専門学校情報TOP
東京都の専門学校
ドレスメーカー学院
ドレスメーカー学院



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学科一覧
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
口コミ

-
就職
3.51 -
資格
4.35 -
授業
4.02 -
アクセス・立地
4.06 -
施設・設備
3.88 -
学生生活
3.96
-
毎日充実した楽しい大学生活がおくれます!ファッションビジネス科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス3|設備5|学費5|学生生活5
ファッションビジネス科に関する評価
-
総合評価私ファッションデザイナーになるために日々頑張ってます。日々全身!!楽しいですほんとに毎日夢に向かって好きなことをできています。
-
就職毎日学校生活が楽しくて!!充実した大学生活を送れています!!
-
資格資格取得実績はよく!学校側もサポートしてくれますのでそうなりたす。
-
授業授業がとても面白く先生との距離も近く、充実していますので楽しいです。
-
アクセス・立地周辺の環境も良くアクセスしやすいです。とても楽に学校に通えます。
-
施設・設備設備が整っており過ごしやすいですとても充実していますので楽しいです。
-
学費妥当だと思いますとてもそう思いますとてもそう思います、。、。
-
学生生活コミュニケーション力の高い方が多く、内気な私でも直ぐに友達が出来ました。
口コミ投稿者の情報この学校・学科を選んだ理由 小さい時から夢だったファッションデザイナーになるために通っています。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8491592022年07月投稿 -
穏やかで古めかしい学校です。服飾造形科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
就職4|資格5|授業5|アクセス4|設備4|学費3|学生生活5
服飾造形科に関する評価
-
総合評価穏やかな環境で服飾をしっかり学びたい方にはおすすめの学校です。切磋琢磨して競い合いたい方はマンモス校に行かれた方が良いです。
-
就職少人数の学校なので大きな実績は少ないかもしれませんが、一人一人を気にかけてくれます。
-
資格カリキュラムに組み込まれているのでほとんどの人が検定取得出来ます。
-
授業生徒数が多くないので一人一人が先生とじっくり相談しながら製作できます。
-
アクセス・立地駅を出てすぐドレメ通りです。雨の日の移動教室は画材等荷物も多いので少し大変です。
-
施設・設備私がこの学校に決めたのは校舎がレトロだからというのもあります。が、不便な点も少しは。
-
学費妥当かと思われます。コロナ禍でしばらく休校だった分は返してくれませんでした。
-
学生生活クラス編成でそれも20人くらいなので仲が良いです。ファッションショーでは他クラスからモデルをスカウトしたり、造形科2年が1年にワンピース作りを教える授業もあるので他との交流もはかれます。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
オンライン授業は初期に少し行ったきりでほとんど対面授業です。技術職なので仕方の無いことですが、座学は全てオンラインでも良かったのではと思います。口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
服飾の広い知識です。パターンメーキングや縫製などの技術から服装史や素材論などの座学まで一通り学べます。この学校・学科を選んだ理由 舞台衣装を作るために服飾専門を探しました。私には穏やかで古めかしいドレメの雰囲気が合うなと思いここに入学を決めました。 取得した資格 FB能力検定、洋裁技術検定、パターンメーキング検定等 希望業界に就職できたか はい 就職先 就職はせず、舞台の役者、劇作家、衣装製作続けながらテーマパークの衣装修繕のバイトを続けます。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7638722021年08月投稿 -
楽しく学べる学校です。ファッションビジネス科 2年制 / 2019年入学 / 卒業生 / 女性
就職3|資格4|授業4|アクセス3|設備4|学費4|学生生活3
ファッションビジネス科に関する評価
-
総合評価専門学校ですので、将来はある程度決まっていると思うので、その点だけ後悔のないようにしたらいいと思います。
-
就職就職実績は良いと思います。周りで見ても学習したことを活かして就職している人が多かったです。
-
資格必要な資格取得のために、先生はもちろん、周りの友達と高め合えました。
-
授業授業はとても楽しくて、みんなと楽しんで学習に取り組むことが出来ました。
-
アクセス・立地住むところにもよると思いますが、基本的にアクセスはいいと思います。
-
施設・設備施設、設備も普通に充実していると思います。綺麗で使いやすいです。
-
学費妥当だと感じます。専門学校ですが、周りとも変わりないかと思います。
-
学生生活新しくたくさんの友達が出来ました。友達と一緒に作業することもあって良かったです。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
トレンドファッションや服について、職業とファッションとの繋がりなどが学べます。この学校・学科を選んだ理由 昔からファッション雑誌などをよく読んでいて、自然と興味が湧きました。 希望業界に就職できたか はい 就職先 アパレル企業 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8427792022年07月投稿
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
有名人(卒業生・講師)
講師
-
- 加藤良次 非常勤講師 美術家
- 1982年東京藝術大学在学時の、卒業制作にてサロン・ド・プランタン賞、原田賞を受賞する。1985年に東京藝術大学美術学部工芸科染織研究室研究生を修了し、1986年~1997年まで東京藝術大学美術学部工芸科染織研究室にて非常勤講師を経て、2010年~2013年に横浜美術大学美術学部美術学科工芸領域研究室准教授となり、2014年~横浜美術大学美術学部美術学科クラフトデザイン研究室教授となる。1985年より渋谷、池袋西武、大丸東京などで個展。1988年、1997年ミラノ、2002年ソウルで個展を開催するなど国内外で活躍している。
- 【備考】
- 常勤講師 …月1回以上授業をする講師
- 非常勤講師…年1回、期間限定などの授業を担当する講師
基本情報
ドレスメーカー学院
(どれすめーかーがくいん)
JR山手線 目黒駅 徒歩4分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
234~436 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
ファッション分野 x 東京都おすすめの専門学校
よくある質問
-
ドレスメーカー学院の評判は良いですか?
-
ドレスメーカー学院にある学科を教えてください
-
ドレスメーカー学院の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
東京都の専門学校
ドレスメーカー学院

ドレスメーカー学院の学科一覧