みんなの専門学校情報TOP 柔道整復師の専門学校 東京都 日本健康医療専門学校

  • 日本健康医療専門学校画像
  • 日本健康医療専門学校画像
  • 日本健康医療専門学校画像
  • 日本健康医療専門学校画像
  • 日本健康医療専門学校画像
  • 日本健康医療専門学校画像
  • 日本健康医療専門学校画像
  • 日本健康医療専門学校画像
  • 日本健康医療専門学校画像
  • 日本健康医療専門学校画像
  • 日本健康医療専門学校画像
  • 日本健康医療専門学校画像
  • 日本健康医療専門学校画像
  • 日本健康医療専門学校画像
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
1/22
★★★★☆ 4.2 (25件)
学費総額 206~470 万円
奨学金あり
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2023年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。

ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

学校の特色

  • 国家試験合格率は全国トップレベルの実績!
    第30回柔道整復師国家試験>>合格率93.8%
    第27回はり師・きゅう師国家試験>>合格率97.7%

    国家資格を取るならニッケン!
    万全の国試対策で毎年全国トップレベルの合格率を誇ります。

    入学前からの「事前学習会」や、1年次から希望者を対象に通年で行う「補講」など、専門分野を学ぶためのフォローを徹底して行うことで、授業の内容をしっかりと定着させることが可能です。
  • 充実した部活動!好きなスポーツを続けなら勉強できる!
    ニッケンにはたくさんの部活動があります。
    好きなスポーツを続けなら勉強も頑張れる学校です!
    目指せ!文武両道!

    ・野球部
    ・バレーボール部
    ・サッカー部
    ・アスリートクラブ(陸上部)
    ・ゴルフ部
    ・バドミントン部
    ・柔道部
    ・女子ソフトボール部
    ・卓球部
    ・バスケットボール部
    ・ダンスサークル
    ・フィットネス同好会
  • スポーツトレーナーを目指すならニッケン!
    スポーツトレーナー養成コースでは、NSCA-CPTの資格を取得することができます。
    メディカル、フィジカル2つのトレーナーのノウハウを学ぶことでトレーナーとしての活躍の場を増やすことができます。

    現場実習やインターンも充実!
    (実習先例)横浜F・マリノス/FC東京/JR東日本野球部/東芝野球部/東芝ラグビー部/キヤノンラグビー部/IBMアメリカンフットボール部

オープンキャンパス参加で2,000円分

出願で10,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.2
(25件)
東洋医学分野ランキング 24位
分野内順位
悪い
良い
は東洋医学分野の平均を表しています
  • 繰り返し作業すればいい結果になる
    柔道整復学科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★☆
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス4|設備5|学費3|学生生活5

    柔道整復学科に関する評価

    • 総合評価
      2年から実技体験とかあるから将来ほんとに一流になりたいと思ってる人からしたら、ものすごくいい学校だとおもう。
    • 就職
      繰り返し作業が徹底されているから!
      自分達から学ぼうとできる環境になってる!
    • 資格
      とても良いと思う!
      繰り返し作業が徹底されているため、確実に覚えることができる!
    • 授業
      抜き打ちテストなどをやるため、確実に自分が分からないところを見つけることができる
    • アクセス・立地
      駅から近いところは便利だとおもうし。
      近くには観光スポットがあるからいいとおもう
    • 施設・設備
      先生に質問しやすいような環境となってるから、
      いつでも困った時に頼れる
    • 学費
      バイトなどをやっとけば平気だと思うが、
      勉強が不安な人はオススメしない
    • 学生生活
      部活などもあるから、友人関係は上手く行くと思う。
      充実してるとおもう

    感染症対策としてやっていること

    オンライン授業も充実してると思うし、他校と比べても全然良いと思う
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    体の仕組みについては確実に知れることができるし、
    入学前に事前学習会がある。
    この学校・学科を選んだ理由 接骨医院に行った時に、怪我を治す人がカッコイイと思い、決めました
    学校が返信できない口コミ

    出願で10,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内パンフレット等
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:816909
    2022年03月投稿
  • 夢がある人にはもってこいの場所
    柔道整復学科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★☆☆
    • 就職2|資格4|授業3|アクセス3|設備3|学費3|学生生活5

    柔道整復学科に関する評価

    • 総合評価
      覚えることが多すぎて、ついていくのに精一杯になってしまっている。きついと思う。達成感はすごいあると思う。
    • 就職
      良いとこ、悪いとこの差がありすぎる。もっと効率よくできると思う。
    • 資格
      真摯に向き合って接してくれるので、サポートはそこそこあると思う。
    • 授業
      眠くなるような授業ばかりで、学校自体が楽しくなくなってくる。
    • アクセス・立地
      駅から徒歩10分程度で、通学するのにはいい場所だと思う。コンビニも近い。
    • 施設・設備
      良いとこ、悪いとこどちらもつけがたい。階段がきついと思う。狭いと思う。
    • 学費
      正直よく分からない。親のお金なのでよく分からわない。妥当だと思う。
    • 学生生活
      みんなで教えあったりして、お互いを成長させているような気がする。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    体の構造や、機能、名前など覚えることがたくさんある。治療のやり方も分かる。
    この学校・学科を選んだ理由 将来の夢が接骨院の先生として働きたいと思っているため、この学校に入った。
    学校が返信できない口コミ

    出願で10,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内パンフレット等
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:781951
    2021年10月投稿
  • しっかりと医療を学ぶ学科
    ライフケア学科パーソナルトレーナーコース 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 男性
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 就職5|資格4|授業4|アクセス4|設備5|学費4|学生生活5

    ライフケア学科パーソナルトレーナーコースに関する評価

    • 総合評価
      総合評価はとても良いですアクセスしやすいしとても校舎がきれいですしっかりとした設備をとっていますしっかりとした就職もできます。
    • 就職
      ライフケアに関する就職率はとても高いです。サポートも充分あります
    • 資格
      ライフケアに就職するために重要な資格が取れる数は多い方です。
    • 授業
      先生の指導はしっかりと教えてくれてわからないところがないようになっています。
    • アクセス・立地
      校舎は東京の都市の近くにあり都会へのアクセスはものすごくしやすいです
    • 施設・設備
      建物内はものすごく綺麗でしっかりと学校生活に必要な設備が整っています。
    • 学費
      学費は少し高いですか一般的には妥当な金額だと思いますライフケア関係の職業につきたいなら行ったほうがいいと思います
    • 学生生活
      友人関係はとても充実していていいですそしてクラス内の友達関係もものすごくいいです

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    主に医療系のことが学べますが他にもいろいろなことを学べますグループワークもあるのでいいです。
    この学校・学科を選んだ理由 昔から、人を助けたり医療に関する事したかったので入りました。
    希望業界に就職できたか はい
    学校が返信できない口コミ

    出願で10,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内パンフレット等
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:872215
    2022年10月投稿

オープンキャンパス参加で2,000円分

出願で10,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時

学校紹介ムービー

柔道整復学科に所属する学生のインタビュー動画となります。

基本情報

学校名

日本健康医療専門学校

(にほんけんこういりょうせんもんがっこう)

住所

東京都台東区浅草橋3-31-5

地図表示
最寄り駅

都営大江戸線 蔵前駅 徒歩8分
都営浅草線 浅草橋駅 徒歩8分
JR中央・総武線 浅草橋駅 徒歩8分
つくばエクスプレス 新御徒町駅 徒歩12分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

206~470 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
総合型選抜(AO入試) 面接・書類審査
一般入試 面接・小論文・書類審査
指定校推薦入試 面接・書類審査

オープンキャンパス参加で2,000円分

出願で10,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時
ぴったり専門学校診断

よくある質問

  • 日本健康医療専門学校の評判は良いですか?
  • 日本健康医療専門学校にある学科を教えてください
  • 日本健康医療専門学校の住所を教えて下さい
  • 日本健康医療専門学校の偏差値はありますか?

みんなの専門学校情報TOP 柔道整復師の専門学校 東京都 日本健康医療専門学校

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

日本健康医療専門学校の学科一覧