みんなの専門学校情報TOP
東京都の専門学校
東京アニメーションカレッジ専門学校
東京アニメーションカレッジ専門学校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学科一覧
オープンキャンパス参加で3,000円分
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
口コミ

-
就職
3.81 -
資格
3.30 -
授業
3.96 -
アクセス・立地
4.28 -
施設・設備
4.34 -
学費
3.49 -
学生生活
3.76
-
自分の目標へと進んで行く声優学科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
就職3|資格3|授業4|アクセス3|設備4|学費2|学生生活4
声優学科に関する評価
-
総合評価声優の方が学びたい人は、アニメーションカレッジがおすすめです。実技の勉強だけでなく、業界などのことも学べます。
-
就職先生方が生徒一人一人をしっかり見てくれるので、安心して勉強できます。
-
資格声優学科なので、資格を取りたい場合は個人で受けていく感じです。
-
授業業界のことが知れし、プロの先生達演技の事など教わっています。
-
アクセス・立地僕は電車で通っているのですが、最寄駅から徒歩10分で着きます。
-
施設・設備防音室やスタジオなどしっかりしていて、設備はとても良い学校だと思います。
-
学費学費は親が払ってくれているので、詳しくは分からないですが、安くはありません。
-
学生生活僕のクラスの場合ですが、いじめもなくみんな仲良く勉強しています。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
2年の事務所の所属オーディションに向けて、自己PRや演技などなどやってます。この学校・学科を選んだ理由 僕はアニメに興味があり、マンガ学科など、アニメに強い学校なんだと思い志望しました。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8432202022年07月投稿 -
学びたいをとことん学べるマンガ・イラスト学科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
就職4|資格3|授業5|アクセス5|設備5|学費3|学生生活4
マンガ・イラスト学科に関する評価
-
総合評価卒業生や有名なイラストレーターさんの特別授業があったりして、普段の授業以外にも学べることがあるのでとても勉強になります。
-
就職あまり見た事ないですが、いいほうだとは思います。先生方も相談に乗ってくれたりして、しっかりサポートしてくれると思います。
-
資格資格取得は多分必須では無いので各々取りたい人が取れば良いと思いますが、先生方もサポートしてくれると思います。
-
授業分からないところは聞けばしっかりアドバイスをくれるので、充実していると思います。
-
アクセス・立地高田馬場駅が最寄りです。駅から近く、お店なんかも周りに沢山あるので、放課後に友達と寄り道したりできます。他の専門学校も近くにあります。ただそれ故か、人が沢山います。
-
施設・設備学校全体が綺麗で屋上も解放されているし、資料等も見たい時に見れます。教室によっては電車の音がすごくうるさいです。寮もあるみたいです。
-
学費相場が分からないのでなんとも言えませんが、妥当では無いでしょうか。ただ、授業で使うものを後々買い足したりもすると思うので、それを考えると少し高いかなと思ったり……。
-
学生生活クラスにもよると思いますが、1クラスに割と少人数なので友人もできやすいとは思います。学園祭ではみんなで協力して創り上げていくので、仲も深まりやすいと思います。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
登校時の検温、アルコール消毒。席の間にパーテーションあり。換気休憩あり。オンライン授業もときたま。口コミ投稿者の情報所属 マンガ・イラスト学科 キャラクターイラストコース この学科で学べること 学科
人物(キャラクター)を描くにあたって大事なことをたくさん学びます。1年次はアナログデジタル両方の基礎を学びます。コース・専攻
将来イラストレーターになりたい方が多くいるような気がします。デッサンや漫画、キャラデザに水彩画等多くのことを学びます。この学校・学科を選んだ理由 イラスト関係の仕事に将来は就きたいと思い、オープンキャンパスで専門学校を探したところ、アニカレに辿り着きました。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7846202021年10月投稿 -
夢に向かってあきらめないでマンガ・イラスト学科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
就職2|資格3|授業1|アクセス3|設備2|学費2|学生生活1
マンガ・イラスト学科に関する評価
-
総合評価先程も言った通りです。 2点だからって決して悪いって訳では無いです。人それぞれに合う合わない学校はあります。
-
就職2年制ということもあり大学と違って専門学校は毎日が課題に追われて忙しいです。本当に自分のやりたいことならば良いですが中途半端な気持ちでやっても続かないと思います。授業は思ってたのと多少違ったところもあり、先生の指導の仕方も授業によって異なります。ただ、質問はし易い環境でもないです。学校の設備は良くもないです。友人は席が近い子となる傾向があります。席替えがないので席の近くに友だちが居た方が何かと良いです。ですが皆消極的が多いので友だち作りは夢見ない方が良いでしょう。就職サポートは期待しない方が良い。人任せにせず自分自身でやりましょう。
-
資格必須の資格試験がないので取りたい人が居たらサポートする感じじゃないでしょうか
-
授業言ってることがめちゃくちゃです。正直独学の方が良いまではあります。
-
アクセス・立地駅から割と近くにある。信号待ちがめんどくさい。その先の居酒屋通りの道が狭いから車には気をつけた方が良い。コンビニが近くにあるので休み時間に行ける。
-
施設・設備並の学校。普通ですかね。良いとは言えません。トイレも狭いですし、なにかと教室も窮屈です。
-
学費普通よりは悪い。 学費に見合った授業なら良いが結果は残念でした。奨学金払う人は考え直した方が良いでしょう。
-
学生生活消極的が多いので友だち多く作りたいという考えは持てません。席が近い人とは友だちになっときましょう。席替えがないので仲も深まります。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
オンライン授業がありましたが最近はまた緊急事態宣言も解除され、対面の授業に変わりました。その際に全員マスク着用、生徒同士も近くなり過ぎないよう透明なビニールシートが吊り下げられてます。口コミ投稿者の情報この学校・学科を選んだ理由 絵を描くのが好きなのは勿論なのですが、特別この学校が良いから入学したではないです。たまたまです。 就職先 ゲーム会社やフリーのイラストレーター 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8069042021年10月投稿
オープンキャンパス参加で3,000円分
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
オープンキャンパス
学校紹介ムービー
基本情報
東京アニメーションカレッジ専門学校
(とうきょうあにめーしょんかれっじせんもんがっこう)
JR山手線 高田馬場駅 徒歩7分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
276~401 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
一般入試 | 面接・書類審査 |
---|---|
推薦入試 | 書類審査 |
指定校推薦入試 | 書類審査 |
オープンキャンパス参加で3,000円分
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
アニメ分野 x 東京都おすすめの専門学校
よくある質問
-
東京アニメーションカレッジ専門学校の評判は良いですか?
-
東京アニメーションカレッジ専門学校にある学科を教えてください
-
東京アニメーションカレッジ専門学校の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
東京都の専門学校
東京アニメーションカレッジ専門学校
