みんなの専門学校情報TOP
看護師の専門学校
東京都
慈恵看護専門学校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
口コミ

-
就職
4.36 -
資格
4.52 -
授業
4.31 -
アクセス・立地
4.34 -
施設・設備
4.31 -
学生生活
4.17
-
これらの話を自分のために看護学科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
就職5|資格5|授業4|アクセス5|設備5|学費5|学生生活4
看護学科に関する評価
-
総合評価自分の学びたい分野にとって指定て将来役立つ情報ばかりあります。
教えもしっかりしていてもっと知りたいと思えます。 -
就職学校説明などでもある通り相談などの受けがあり助かります。
知り合いの卒業生の方にも良いとされています。 -
資格資格取得によって幅広く活動ができますし、知識が得れて良いと思います。
-
授業分かりやすくなってはいるのですが、少しばかし実習的なのを増やして欲しいと
-
アクセス・立地駅から歩いても疲れない距離ですし少しの運動と思いいつも歩いてます
-
施設・設備技術の学ぶには申し分なくありますよ。まぁ良いか悪いかと言われると良いと思います
-
学費妥当です。学ぶことが沢山あるので合ってると私は思ってます。ですが、周りはちょっと違うかなと思ってるそうです
-
学生生活同世代の方もいますが少し上の方もいて色々な話が出来て楽しいです
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
試験のための応用、試験内でのトラップなどを1から10まで教えてくださりますこの学校・学科を選んだ理由 私は将来のためにと自分自身の考え方などの観点から導き出した学校です。 希望業界に就職できたか はい 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9205362023年06月投稿 -
看護学科の学校のこと看護学科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
就職4|資格5|授業3|アクセス3|設備5|学費3|学生生活3
看護学科に関する評価
-
総合評価星四にしましたが設備、施設が充実しているので星五でも良いと思います。ですが先生の話がわかりずらいときもあります。
-
就職看護に特化しているのでとても分かりやすく良いと思うが少し先生の話が分かりづらいいときもある
-
資格ほかの学校の人に聞いたところ自分のの学校はサポートがスゴいとのことでした
-
授業少々分かり辛いところもあるが概ね満足できますので良いのではと思います
-
アクセス・立地自分は家が近く歩いて通っているのですが平坦で良いと思います。
-
施設・設備自分の学科ではとてもレベルの高い施設、設備が充実していて勉強しやすい
-
学費学科の学費ですが設備、施設がとても充実しているので妥当だと思います
-
学生生活学内の人間関係は可も無く不可も無くという感じが一番良いのではと思います
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
自分は看護学科なので看護のことについて詳しく分かりやすく教えて貰えますこの学校・学科を選んだ理由 将来の自分を考えたときに一番良いものが看護だったのでこの学校に入りました 希望業界に就職できたか はい 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9144252023年06月投稿 -
とてもいい!!おすすめ看護学科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
就職4|資格3|授業4|アクセス5|設備4|学費3|学生生活5
看護学科に関する評価
-
総合評価知識はもちろん、看護師に必要な品位や礼儀、暖かい態度で接する練習などもできるので温和な性格にもなれます笑笑おすすめです。
-
就職倍率が高い分、周りの人が頭がいいのでやる気も出ます。
就職実績も高く、ほとんどが大手就職先に就きます。 -
資格資格を取るためのサポートも充実していて、学校内もやる気に溢れています。
-
授業少し厳しいですが、看護学校なので当たり前だと思います。
先生全員が生徒の成長を見守ってくれています。ですが少しメンタルが必要です。 -
アクセス・立地比較的行きやすいと思います。
私の友達はみんな駅から通っています。 -
施設・設備医療に関係する機器や設備がたくさんあります。
満足できると思います。 -
学費もちろん高いです。
ですがその分いい教育と将来が約束されます。 -
学生生活同期みんな団結しています。
厳しい教育のもとなので、自然に団結することができます。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報所属 看護学科 看護学科 この学科で学べること 学科
看護研究発表会や、看護実習が1・2・3年生に度々あります。資格合格の近道になりますよ。コース・専攻
コースや専攻は看護学科のみです。
それぞれコースが分かれている学校より関わる人数が多いため、みんな仲良いです。この学校・学科を選んだ理由 子供の頃から看護師や医師になりたいと思ってました。
みんなを笑顔にしてくれる看護師に憧れを持ったためです。学校が返信できない口コミ投稿者ID:8890062023年02月投稿
基本情報
慈恵看護専門学校
(じけいかんごせんもんがっこう)
都営三田線 御成門駅 徒歩8分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
118 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
一般入試 | 面接・筆記 |
---|---|
推薦入試 | 面接・小論文・書類審査 |
【注意事項】
- ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい
慈恵看護専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
看護・治療分野 x 首都圏おすすめの専門学校
よくある質問
-
慈恵看護専門学校の評判は良いですか?
-
慈恵看護専門学校の住所を教えて下さい
-
慈恵看護専門学校の偏差値はありますか?
みんなの専門学校情報TOP
看護師の専門学校
東京都
慈恵看護専門学校
