みんなの専門学校情報TOP >> 東京都の専門学校 >> 東京墨田看護専門学校

東京墨田看護専門学校


ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
3.1
7件
オープンキャンパス参加で2,000円分
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
※一定の条件を満たす必要がございます。

- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
学校の口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
Pick Up
看護学科 / 在校生 / 2019年入学東京墨田看護専門学校の口コミ2019年12月投稿認証済み
- 3.0
就職3|資格2|授業2|アクセス・立地2|施設・設備2|学費2|学生生活4
-
総合評価普通一流の看護師になりたいと思っている学生にとってはとても良い専門学校だと思っています。看護業界の就職状況
-
就職普通まあまあです。学校生活は自分次第で楽しくなるし、ちゃんとしていれば力もつきます。
-
資格悪い資格はまだわかりません、まだやっていないので。そういうことです。
-
授業悪い授業はちゃんとしていますし、ちゃんと受ければ理解できますよう。
-
アクセス・立地悪いふつうだと思います。校舎は高校の時の方が汚かったので大丈夫です。
-
施設・設備悪いいい感じです。ちょっとしっかりしています。いい感じです。みてみてください。
-
学費悪い学費は私にとってはちょっときついですが、それ相応の授業ができるとおもいます
-
学生生活良いわたしはいっぱい友達がいます。でもこれも人それぞれですよ。がんばるべき。
口コミ投稿者の情報学べること 学科国家試験合格に向けたカリキュラム構成です。看護師についての内容です。この学校・学科を選んだ理由 わたしは、看護師になりたい気持ちが強くて、中学生の頃から看護師の姿に憧れを持っていました。 学校が返信できない口コミ -
-
看護学科 / 在校生 / 2018年入学素晴らしい学校です!2020年01月投稿認証済み
- 4.0
就職4|資格4|授業5|アクセス・立地4|施設・設備4|学費4|学生生活4
-
総合評価良い看護学部はとても看護学を学ぶには最適な教え方をしてくださいますので良いと思います。
看護学部しかありませんがその分質が高いですが -
就職良いきれいな学校です。
授業もしっかり集中出来る環境だと思います
就職も先輩方も無事就職しているので良いかと -
資格良い先生方のフォローがありがたい。
先輩方も無事看護の道に行っているのでサポートは十分だと思います -
授業良い先生方の指導はとてもわかりやすいです
特に技術試験も説明がわかりやすいので不安なことはないです -
アクセス・立地良い駅近ですので、立地条件は十分だと思います。
周辺もさほど悪くはないかと -
施設・設備良い看護学を学ぶにはしっかり設備が整っているので不満はないです。
-
学費良いあの勉強の質でこの値段は妥当かと思います。
もっと高いところもありますが安いほうがいいですしね -
学生生活良い個人的には充実しているかと思います。
みんなが仲いいですしね。
学科における希望業界への就職率-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報学べること 学科看護学部では看護についての勉学をいたします。
看護師を目指す方におすすめですねこの学校・学科を選んだ理由 看護師として医師をフォローしたり患者さんに優しく接して病気の不安を和らげてあげたいから 希望業界に就職できたか はい 学校が返信できない口コミ -
-
看護学科 / 在校生 / 2018年入学教師がブラックな学校2020年01月投稿認証済み
- 1.0
就職2|資格2|授業1|アクセス・立地3|施設・設備3|学費4|学生生活2
-
総合評価悪いとにかく教師の仲が悪いです。ドラマのような教師いじめがあり、看護の世界という感じです。教師の生徒へのパワハラもひどく暴言はほぼ毎日、習慣となりました。まだ卒業生がおらず国家試験の合格率はわかりませんがその前に辞める生徒がとても多いです。みんな教師からのパワハラに耐えながら看護師になるために毎日を我慢して生きている感じです。奨学金を受けている生徒も多く逃げたくても逃げられないという状況です。
-
就職悪いまだ卒業生がいないので結果がでていないのでわかりませんが、奨学金を受けて就職先を決めている先輩が何人かいると聞きました。
-
資格悪い一応国家試験担当の教師がいることが学校のアピールポイントになっていますが、3年生の国家試験に必死で他の学年がほったらかしな気がします。
-
授業悪い授業は先生によりけりです。外部の先生の授業はとてもわかりやすく学ぶことも多いですが、内部の先生は教え方が上手いとは言えません。質問はすると怒られるという感じで外部の先生に聞きに行く生徒が多いです。
-
アクセス・立地普通最寄りの駅の交通アクセスがとても不便です。
学校の近くにはコンビニやマックなどお昼を購入できる所はたくさんあります。電車で乗り換えて2駅でスカイツリーにもいけるので遊ぶ場所はあります。 -
施設・設備普通新しい学校なのでとてもキレイで設備は充実しています。
ただ施設利用の決まりが多く、前日までに届け出を出さなければならないなど、気軽に使える感じではありません。 -
学費良い他の専門学校に比べると少し高い方です。
さらに、再試料や学校で用意しろと言われた物、実習の交通費などお金のかかる所は他にもたくさんあり、奨学金とバイトでやりくりする感じです。 -
学生生活悪い女だけのクラスなのでみんな仲良いとは言えません。
専門なので社会人も多く、グループで固まっているという感じです。
口コミ投稿者の情報学べること 学科基本看護師の国家試験に向けた勉強です。疾病学などは外部からお医者さんが教えに来てくれるのでとても勉強になります。この学校・学科を選んだ理由 看護師になりたくて、学校を探しました。
新しい学校で設備が充実していて国家試験への対策がしっかりしているとパンフレット書いてあり志望しました。学校が返信できない口コミ
オープンキャンパス参加で2,000円分
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
※一定の条件を満たす必要がございます。

- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
学校の特徴
-
就職先の企業大手企業が多い2人が回答
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類どちらともいえない2人が回答
民間企業が多い
公務員が多い
-
資格取得対策の傾向授業形式中心2人が回答
授業形式中心
実践形式中心
-
資格取得のサポート懇切丁寧に指導2人が回答
懇切丁寧に指導
自主性を尊重
-
授業の形態座学中心2人が回答
座学中心
実習中心
-
クラスの生徒数多い2人が回答
多い
少ない
-
先生の教え方厳しい2人が回答
優しい
厳しい
-
課題の量多い2人が回答
多い
少ない
-
カリキュラムどちらともいえない2人が回答
自由に決める
決まっている
-
キャンパスの雰囲気活気がある2人が回答
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境自然豊か2人が回答
自然豊か
都会的
-
学校の歴史新しい学校2人が回答
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者多い2人が回答
多い
少ない
-
学生交流学内が多い2人が回答
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛どちらともいえない2人が回答
多い
少ない
-
男女の比率どちらともいえない2人が回答
男性が多い
女性が多い
-
入学者の割合高卒が多い2人が回答
高卒が多い
社会人が多い
-
サークルや部活活発ではない2人が回答
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気明るい2人が回答
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率一人暮らし2人が回答
一人暮らし
実家暮らし
この専門学校の特徴を投稿してみよう!
投稿するオープンキャンパス参加で2,000円分
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
※一定の条件を満たす必要がございます。

- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
学校の基本情報
学校名 |
東京墨田看護専門学校 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ふりがな | とうきょうすみだかんごせんもんがっこう |
||||||||||||
住所 |
東京都 墨田区東向島5-6-6 |
||||||||||||
最寄り駅 | 東武伊勢崎線 東向島 (319m) |
||||||||||||
学費 |
総額
★高等教育無償化制度の対象校(2020年度)
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。 |
||||||||||||
内訳
【注意事項】
|
|||||||||||||
奨学金
![]() ![]() 専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。
①日本学生支援機構による奨学金 最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。 ②地方公共団体による奨学金 地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。 ③学校独自の奨学金 学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。 各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。 |
この学校では以下の奨学金を受けることが可能です。
【注意事項】
|
||||||||||||
入試 |
方式
願書受付日程
2020年10月01日(木)~2021年02月15日(月)
【注意事項】
|
オープンキャンパス参加で2,000円分
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
※一定の条件を満たす必要がございます。

- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
看護分野 x 東京都おすすめの専門学校
看護分野 x 東京都おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP >> 東京都の専門学校 >> 東京墨田看護専門学校