みんなの専門学校情報TOP
神奈川県の専門学校
湘央生命科学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学校の特色
-
バイオ技術者を養成する専門学校として30年を超える実績併設の湘央医学技術専門学校を母体として1987年に開設した応用生物科学科バイオコースは、創立から30年を超える実績があります。本コース独自の医療系バイオテクノロジーを修得した卒業生は、製薬会社研究所など企業の研究開発機関を中心に技術職として活躍しています。近年では、発展の著しい再生医療分野の技術者として勤務する卒業生が増加しています。
-
本州初の救急救命士養成課程として四半世紀を超える実績湘央生命科学技術専門学校救急救命学科は、本州初の救急救命士養成課程として1993年に開設。1991年の救急救命士制度の発足直後から、救急救命士の養成を行ってきた長い歴史があります。四半世紀を超えて輩出してきた卒業生は、全国各地の消防機関を中心に、病院等の医療機関など、救急医療の最前線で命の灯を救うために活躍しています。
-
神奈川県初の動物系認可校として動物看護師を養成イヌやネコが家族の一員とされる現代では、動物医療も人の医療と同様に高度化しています。応用生物科学科動物看護コースでは、臨床検査技師、バイオ技術者、救急救命士など、これまで人の医療分野教育で培ってきた教育力と教育環境を動物看護師養成に生かしてきました。そして、2023年4月からは国家資格愛玩動物看護師養成所「愛玩動物看護学科」として、新たにスタートすることになりました。
学科一覧
オープンキャンパス参加で3,000円分
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!

- 内容
- 入学案内書、在校生紹介、卒業生紹介、過去の入試問題
- 発送予定日
- 随時
口コミ
-
就職
3.70 -
資格
4.24 -
授業
3.70 -
アクセス・立地
2.83 -
施設・設備
3.15 -
学費
3.45 -
学生生活
3.91
-
自ら行動し、自ら学ぶ学科救急救命学科 3年制 / 2019年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
救急救命学科に関する評価
-
総合評価救命士を目指している学生にとってはとてもよい専門学校だと思います
合格率も高く先生方のサポートも万全です
合格できなくても授業を受けることが出来るので合格できるまでサポートしてもらえるので安心です -
就職まず合格率が高いので就職率も高いです
全員受験しての合格率が出るので確実です
先生方のサポートも丁寧です -
資格合格率は90%越えでとても高いです
公務員試験の対策もしてくれるので助かります -
授業クラスは少人数で質問がしやすいです
そして人数が少ない分自分で考えて行動しなければならないので行動力が身につきます -
アクセス・立地駅からバスで行けます
道路が混むと時間がかかりますが歩く距離はほとんどないです -
施設・設備独自の救急車、実習棟があります
より現場に近い状況で実習ができるので応用がしやすいと思います -
学費大学より1年少ない分少なく済みます
医療系なのでものすごく安い訳では無いですが専門では妥当だと思います -
学生生活同じ夢に向かって努力してる人が集まっているのでお互い刺激になります
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
救急救命士になるための内容です
国家試験と公務員試験の合格に向けて授業をしていきますこの学校・学科を選んだ理由 救急救命士になりたいからです
湘央生命科学技術専門学校は少人数の募集のため生徒同士のコミュニケーションや先生と生徒のコミュニケーションが取りやすいと思ったからです学校が返信できない口コミ入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・入学案内書・学科コース紹介パンフレット・卒業生紹介パンフレット- 内容
- 入学案内書、在校生紹介、卒業生紹介、過去の入試問題
- 発送予定日
- 随時
投稿者ID:6128792020年01月投稿 -
頑張った分だけ得られるものが大きい!応用生物科学科 ※現バイオコース 2年制 / 2015年入学 / 卒業生 / 女性
就職4|資格4|授業4|アクセス-|設備4|学費-|学生生活5
応用生物科学科 ※現バイオコースに関する評価
-
総合評価厳しくされる分成長することが出来ます。就職活動にも力を入れており、研究系など様々な分野で卒業後に活躍することができます。二年制ですが、色々な資格を取得することもできます。
-
就職卒業した先輩も様々な企業や研究所等で活躍しています。就職活動においてもエントリーシートや面接練習を先生方が見てくださいます。
-
資格受験できる資格がたくさんあり、その資格合格に向けての授業もカリキュラムに設けられています。
-
授業実習室の設備も整っていますし、先生方も毎年外部から来て下さりしっかりと教えてくださいます。授業後やスキマ時間に質問をしてもしっかりと納得いくまで教えてくださいます。
-
アクセス・立地
-
施設・設備実習室は3つあり、授業で使用する動物の動物舎もあります。
-
学費
-
学生生活だいたい二つのコースを合わせて40名ほどで一学年が構成されていると思います。人数が少ない分一人ひとりと関わることが増えてとても良い友人関係を築くことが出来ると思います。
口コミ投稿者の情報就職先 研究系 学校が返信できない口コミ入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・入学案内書・学科コース紹介パンフレット・卒業生紹介パンフレット- 内容
- 入学案内書、在校生紹介、卒業生紹介、過去の入試問題
- 発送予定日
- 随時
投稿者ID:3212712017年03月投稿 -
技術を磨くことができる応用生物科学科 ※現バイオコース 2年制 / 2014年入学 / 卒業生 / 女性
就職3|資格4|授業4|アクセス2|設備3|学費3|学生生活2
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。応用生物科学科 ※現バイオコースに関する評価
-
総合評価お金の面で 授業内容は妥当な量だとおもいます。資格試験の合格率も高いし、神奈川県唯一の理系専門学校だとおもいます。
-
就職ほとんどの人が就職している。一部は大学へ進学している人がいる。面接練習やエントリーシート添削などの就活サポートはしてくれているが、早い段階でする人は少ない
-
資格資格試験の勉強を授業のカリキュラムに取り入れたりしている。そのため試験の合格率はほぼ100%
-
授業技術を学べるというのもあって実習の授業が多い 分からないことがあったらとことん教えてくれる
-
アクセス・立地駅からバスで20分ほど。登校時は道路が混んでいるので、徒歩で登校した方がよさそう。だが、山道なので歩くのも悩むところ
-
施設・設備専門学校というのともあって大学よりも、大掛かりな機器は置いていない
-
学費大学よりも良心的、だが試験に落ちると再テストを受けることができるが料金がかかる
-
学生生活1クラスで30人ほどしかいないので友人は出来なくはない。個性的な人が多かった印象
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報所属 応用生物科学科 ※現バイオコース バイオコース この学科で学べること 学科
中級バイオ技術者(認定試験)に向けたカリキュラムでその間で毒劇物取扱者、乙四の資格試験勉強もします。実習でも技術を磨くためにテストも行ってますこの学校・学科を選んだ理由 大学受験に失敗し、理系の勉強を受けたかったため 資格試験の合格率も高かったので、そこにした 取得した資格 毒劇物取扱者 中級バイオ技術者(認定試験) 希望業界に就職できたか いいえ 就職先 有名協同組合連合会のグループ会社 学校が返信できない口コミ入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・入学案内書・学科コース紹介パンフレット・卒業生紹介パンフレット- 内容
- 入学案内書、在校生紹介、卒業生紹介、過去の入試問題
- 発送予定日
- 随時
投稿者ID:5276472019年07月投稿
オープンキャンパス参加で3,000円分
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!

- 内容
- 入学案内書、在校生紹介、卒業生紹介、過去の入試問題
- 発送予定日
- 随時
オープンキャンパス
学校紹介ムービー
基本情報
湘央生命科学技術専門学校
(しょうおうせいめいかがくぎじゅつせんもんがっこう)
相鉄本線 海老名駅 徒歩21分
小田急線 海老名駅 徒歩23分
JR相模線 海老名駅 徒歩26分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
231~429 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 面接 |
---|---|
一般入試 | 面接・筆記 |
指定校推薦入試 | 面接 |
公募推薦入試 | 面接・作文 |
【注意事項】
- ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい
オープンキャンパス参加で3,000円分
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!

- 内容
- 入学案内書、在校生紹介、卒業生紹介、過去の入試問題
- 発送予定日
- 随時
化学・バイオ分野 x 首都圏おすすめの専門学校
よくある質問
-
湘央生命科学技術専門学校の評判は良いですか?
-
湘央生命科学技術専門学校にある学科を教えてください
-
湘央生命科学技術専門学校の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
神奈川県の専門学校
湘央生命科学技術専門学校
