みんなの専門学校情報TOP
東京都の専門学校
日本ウェルネス保育専門学校

学費総額
218 万円
無償化対象校


無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2021年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学科一覧
口コミ
みんなの総合評価

(8件)
悪い
良い
-
就職
3.21 -
資格
2.96 -
授業
3.30 -
アクセス・立地
4.33 -
施設・設備
3.00 -
学費
2.00 -
学生生活
4.05
※●は保育分野の平均を表しています
-
篠原学園医療情報管理学科医療情報管理学科 2年制 / 2016年入学 / 卒業生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
医療情報管理学科に関する評価
-
総合評価群馬から上京して上手く馴染めるか不安でしたがこの学校に通えたことでなんの不安もなく通うことができました。 とてもいい学校です。
-
就職少人数制で生徒と先生との距離も近くて学びやすかった。 また、アクセス面でも神保町駅と水道橋駅と2つの駅からの利用が可能なので便がとてもいいです。 校舎も綺麗で1番上のラウンジからの景色は最高でした。 私は医療情報管理学科の医療保育コースに通ってましたが 1年生のうちからたくさんの保育園、幼稚園児等の見学ができました。
-
資格1年生のうちから沢山の検定を受けましたが検定、試験対策はしっかりしていました。 実際に病院で働いてた方の授業も沢山あって本当の現場を学ぶこともできました。
-
授業少人数なので先生への質問は比較的しやすかったです。 どの授業も分かりやすかったです。検定対策もしっかりしていました。
-
アクセス・立地アクセスはとてもいいです。 2つの駅からの利用が可能なので便がとてもいいです。 近くにご飯屋さんもあるし遊園地もあるのでよく空きコマや学校終わりに遊びに行ってました。
-
施設・設備実際の保育園の中を再現したみたいな保育質や歯科助手の資格を取るための歯科ユニットなどたくさんの設備がありました。
-
学費学費は他と比べると高いかと思います。 奨学金制度はしっかりしています。 試験の再試の金額が少し高いかなと思いました。 まあ、赤点を取らなきゃいい話なのですが
-
学生生活奨学金制度だったのでみんなとなかよくできました。 専門学校ということもあり年上の人もいましたが直ぐに馴染むことが出来ました。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報所属 医療情報管理学科 医療保育コース この学科で学べること 学科
沢山の試験、検定に向けたカリキュラムです。1年生のうちはみんなで学びます。 2年からはコースに別れてより細かく勉強します。コース・専攻
医療事務と保育士、幼稚園教諭の資格が取れます。この学校・学科を選んだ理由 とにかく群馬から出たくて調べた結果マッチしたから志望しました。 取得した資格 医療秘書 希望業界に就職できたか はい 就職先 精神科病院の内科外科病棟看護助手 学校が返信できない口コミ投稿者ID:5277312019年07月投稿 -
保育士免許はとりやすいです。子ども保育学科 2年制 / 2016年入学 / 在校生 / 女性
就職2|資格1|授業3|アクセス-|設備2|学費1|学生生活3
子ども保育学科に関する評価
-
総合評価昨年、団体がウェルネスになり、今年改名しました(日本ウェルネス保育専門学校)
入学時の先生もほとんどがいなくなり、仕組みもすぐ変わります。ひどい時は前日に予定が変更になります。
いい先生もいますが、そうでない人も多いです。
お金や実習面でも、不満を持つ生徒が多いです。 -
就職求人はとても多く、自ら就職浪人しないかぎり、だいたい就職できます。
が、サポートをしてくれる、ほどしてくれません。 -
資格実習の書類不備や伝達不足が多いです。
資格はとれます。
入学時は幼稚園教諭2種免許、保育士免許がとれましたが、今は保育士しかとれません。 -
授業外部からの先生はとても素晴らしい方が多いですが、あんまり良くない先生もいます。
-
アクセス・立地
-
施設・設備1人1台、パソコンとキーボードがありましたが、今は外国の生徒が使うため(と聞きました)使わせて貰えません。キーボードも、1部破損したままです。
ピアノが四台あります。 -
学費使わせてもらえないものが増えたのにも関わらず、学費、管理費などが変わらず、納得できません。
また、専攻科に行く生徒についても、人数が少なかったという理由で、別の学校への編入をさせられます。(なお、手続きにかかる費用は負担して貰えません。) -
学生生活大学生と変わらないと思います。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
保育士免許取得のための学びをします。この学校・学科を選んだ理由 資格が取れるから 取得した資格 ビジネス検定3級、保育士免許、幼稚園教諭2種免許、社会福祉主事任用資格 就職先 他の専門学校への編入(四年制大学卒扱い) 学校が返信できない口コミ投稿者ID:4695102018年10月投稿 -
学費がむだにたかいところ子ども保育学科 2年制 / 2015年入学 / 卒業生 / 女性
就職2|資格3|授業2|アクセス4|設備2|学費1|学生生活4
子ども保育学科に関する評価
-
総合評価妥当かなと。良いのはアクセスの良さと人間関係くらいだから基本的にはおすすめしない。通いたいなら良いと思うが学費も高いから別のとこのが良いと思う
-
就職就職先は充実しているが先生たちがあまり積極的に就活に協力しない
-
資格資格は取れるが取るためのサポートなどは不十分なのでおすすめしない
-
授業面白い授業もあるがたいていは先生が1人でひたすら話しているだけなので退屈
-
アクセス・立地駅が近く、近くに遊園地やカラオケなどが多くあるので遊ぶ場所には困らない
-
施設・設備バリアフリーでは無いしエレベーターも狭いので充実はしていないようにかんじる
-
学費使わない教科書などが多くあるため無駄に学費などを取られているとおもう
-
学生生活人数が少ない分仲は良いように感じる。学科内でのカップルも多くいたし充実はしている
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
実践的な授業が多い。工作や体育や料理など実際にできることが多い。この学校・学科を選んだ理由 友達がおすすめしていたしオープンキャンパスが普通に楽しかったから希望した 希望業界に就職できたか はい 就職先 保育関係 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7009842020年11月投稿
基本情報
学校名
日本ウェルネス保育専門学校
(にほんうぇるねすほいくせんもんがっこう)
最寄り駅
東京メトロ半蔵門線 神保町駅 徒歩4分
学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です


高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2021年度)
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
218 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金


専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
一般入試 | 面接・作文・書類審査 |
---|---|
推薦入試 | 面接・書類審査 |
指定校推薦入試 | 面接・書類審査 |
高校生推薦入試 | 面接・書類審査 |
【注意事項】
- ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい
ユーザーのみなさまへ
この専門学校への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。(キャンペーン対象外)
このページは調査日時点の内容を基に、みんなの専門学校情報が独自調査し、作成しています。専門学校が管理しているページではございません。
保育分野 x 東京都おすすめの専門学校
よくある質問
-
日本ウェルネス保育専門学校の評判は良いですか?
-
日本ウェルネス保育専門学校の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
東京都の専門学校
日本ウェルネス保育専門学校
