みんなの専門学校情報TOP 保健師の専門学校 東京都 東京都立板橋看護専門学校

東京都立板橋看護専門学校

東京都 板橋区 / 大山駅 徒歩7分
★★★★☆ 4.4 (26件)
奨学金あり
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2023年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。

ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.4
(26件)
悪い
良い
  • 就職

    4.35
  • 資格

    4.42
  • 授業

    4.22
  • アクセス・立地

    4.41
  • 施設・設備

    4.39
  • 学生生活

    4.39
は看護・治療分野の平均を表しています
  • 素晴らしい学校です!!
    看護学科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    看護学科に関する評価

    • 総合評価
      とても勉強に集中出来るため、とてもいいです!同じ学科の方も優しく、とても良いです。楽しいし!!。。
    • 就職
      就職実績も高く、平均ぐらいで、ちょうどいいです。すごいオススメです。
    • 資格
      十分です。とても、先生方がしっかりサポートしてくれて、とても良かったです。
    • 授業
      充実している。先生方がしっかり指導をしてくれ、良かったです!
    • アクセス・立地
      とてもいいです。比較的、行きやすいところに建っているため、安全です。
    • 施設・設備
      充実している。トイレなども綺麗で、とても良かったです!おすすめです
    • 学費
      妥当です。少し高いかもしれませんが、それに見合った額です。!
    • 学生生活
      優しい友達ばかりです。みんな、優しくしてくれて、とても楽しいです。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    学べる内容は、普通ぐらいの量ですが、質がいいため、すごいいいです。
    この学校・学科を選んだ理由 通っている従兄弟が、絶賛しており、私も行きたいと思ったからです。
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:827734
    2022年03月投稿
  • とてもいい学校大好きです
    看護学科 3年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費3|学生生活5

    看護学科に関する評価

    • 総合評価
      大好きです、先生がとてもよく、本当にいい学校です。総合的に満点です
      資格を必要としてて、絶対に取りたい人なら、
    • 就職
      とてもいいです!サポートとても良く、先生がいい人ばっかりです。
    • 資格
      とてもいいです!資格取得実績はとても高いです。私も取得できました。
    • 授業
      はい!学科で行われる授業はとてもわかりやすく、ためになる授業ばかりです
    • アクセス・立地
      アクセスしやすく、とても良いです!!!ないすです。本当にいい学校
    • 施設・設備
      とてもトイレが綺麗です!
      全体的に綺麗なので、学校に行きたくなります!
    • 学費
      普通くらいです。トイレも綺麗ですし、なだんにみあってます!!!
    • 学生生活
      いじめなどは特になく、本当にいい人ばかりです。ないすすーほんとうに
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    色々選べて、自分の好きなところに行くことができます。本当にいい学校です
    この学校・学科を選んだ理由 とても憧れの先輩がいたため入学したいと思っていた。とてもいい学校
    希望業界に就職できたか いいえ
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:854482
    2022年08月投稿
  • 看護師としての思考を学べる
    看護学科 3年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    看護学科に関する評価

    • 総合評価
      授業内容もよく素晴らしいです。
      また、科目にたいして学ぼうという意思を持ってできると言うことが大切です。
    • 就職
      都立の看護学校で都立病院などの、様々な就職先に就職しています。
    • 資格
      資格の習得率は100%です。
      講義の内容も考えて作られています。
    • 授業
      先生との距離も近く、分かりやすいです。
      質問などもすごくしやすい環境です。
    • アクセス・立地
      東武東上線の大山駅から徒歩2、3分なので近いです。
      他にも都営三田線なども近いです。
    • 施設・設備
      模擬病棟などもあり、とても充実しています。
      広くてきれいな校舎です。
    • 学費
      都立なので安いです。
      奨学金も充実しています。
      すごくいいと思います。
    • 学生生活
      みんな普段から仲が良いですし、その上実習でさらに仲が深まります。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    看護で実践できるように様々なことを1から行っています。
    話し合いなどもたくさんしています。
    この学校・学科を選んだ理由 昔から人の役に立つことをしたかったので入学しました。
    少し考えが甘かったですが、楽しんでいます
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:790482
    2021年11月投稿

基本情報

学校名

東京都立板橋看護専門学校

(とうきょうとりついたばしかんごせんもんがっこう)

住所

東京都板橋区栄町34-1

地図表示
最寄り駅

東武東上線 大山駅 徒歩7分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
一般入試 面接・筆記
社会人入試 面接・小論文
推薦入試 面接・小論文
ユーザーのみなさまへ
この専門学校への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。(キャンペーン対象外)
このページは調査日時点の内容を基に、みんなの専門学校情報が独自調査し、作成しています。専門学校が管理しているページではございません。

東京都立板橋看護専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング

ぴったり専門学校診断

よくある質問

  • 東京都立板橋看護専門学校の評判は良いですか?
  • 東京都立板橋看護専門学校の住所を教えて下さい
  • 東京都立板橋看護専門学校の偏差値はありますか?

みんなの専門学校情報TOP 保健師の専門学校 東京都 東京都立板橋看護専門学校

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

東京都立板橋看護専門学校の学科一覧