みんなの専門学校情報TOP 助産師の専門学校 千葉県 松戸市立総合医療センター附属看護専門学校

松戸市立総合医療センター附属看護専門学校

千葉県 松戸市 / 松戸新田駅 徒歩10分
★★★★☆ 4.2 (25件)
奨学金あり

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.2
(25件)
悪い
良い
  • 就職

    4.42
  • 資格

    4.35
  • 授業

    4.00
  • アクセス・立地

    3.25
  • 施設・設備

    3.49
  • 学生生活

    4.01
は看護・治療分野の平均を表しています
  • とても通いやすい学校。
    看護学科 3年制 / 2021年入学 / 卒業生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格4|授業4|アクセス3|設備3|学費5|学生生活5

    看護学科に関する評価

    • 総合評価
      看護師になりたい!と強く思っている方にとてもオススメです。そして通いやすい。実習も多く、実際に患者さんに触れ合う機会もある。
    • 就職
      有名な看護学校で、附属として松戸市立総合医療センターにあがれる。そして、試験にもほとんどの人が受かっている。
    • 資格
      一人一人に丁寧に指導していて、とても分かりやすく資格もしっかりとレるのでいいと思う。
    • 授業
      実習の授業も多くレポートも大変だが、いい経験がたくさん詰める。
    • アクセス・立地
      最寄り駅の北松戸駅からバスも出ていて、徒歩でも15分ほどでつく。
    • 施設・設備
      外見は少し古い感じもするが、実習の道具とかがしっかりと備わっていてとてもよかった。
    • 学費
      専門学校にしては、とても安く、誰でも通いやすい学校となっている。
    • 学生生活
      定員が40名ということもあり、とてもクラスの人と馴染めやすい。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    小児科では、偽物になってしまうが本来の赤ちゃんに似せた形で実習が行える。
    この学校・学科を選んだ理由 他の専門学校とくらべ、学費も安くて実習も多いので選びました。
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 看護師として働く。
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:916967
    2023年06月投稿
  • とても仲が良く幸せ。
    看護学科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★☆
    • 就職5|資格5|授業3|アクセス4|設備4|学費4|学生生活4

    看護学科に関する評価

    • 総合評価
      一流の看護師になりたいと思っている人は絶対選ぶべき学校です。また、進学先も決まりやすいのが特徴的だと思います。
    • 就職
      アクセスしやすく、学校の雰囲気がとてもよく、良かったです。卒業後の進学先が楽に決まる。
    • 資格
      国家試験に向けての準備がとても良いと感じました。
      過去の問題を解いたり、質問したりしました。
    • 授業
      内容自体は分かりやすいが、先生が早口なうえ、滑舌が悪いので何を言っているのか分からない時がある。
    • アクセス・立地
      はい。良いと思います。自転車でも通っている人がいるのがいいです。
    • 施設・設備
      1人1台Chrome bookが用意されていて、分からないことがあるとすぐに調べられる。
    • 学費
      はい。そう思います。私はお金に余裕があるので全然大丈夫でした。
    • 学生生活
      はい。そう思います。クラス構成がよく、親友を作ることができます。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    国家試験合格に向けたカラキュラム構成です。実習もありました。
    この学校・学科を選んだ理由 昔から医療関係の仕事に興味があり、医療に携わっ手みたいと思ったから。
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:899126
    2023年03月投稿
  • 頑張れば看護師になれる
    看護学科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★☆
    • 就職3|資格3|授業3|アクセス3|設備3|学費5|学生生活3

    看護学科に関する評価

    • 総合評価
      付属の病院があり、実習などに行っているところに就職できる確率が高いのでとてもいいと思います。
      学費が安いのもポイントです。
      先生は厳しい人が多いのでそれについて行く覚悟があったほうがいいです。
      その分国家試験合格率100%なので絶対看護師になりたい人にはいいと思います。
    • 就職
      付属の学校があるあのがいいところです。
      サポートは普通、優しくはないけれど友達がいるから頑張れます。
    • 資格
      国家試験合格率100%なのでほぼ受かります。(看護資格取得)
      勉強はやらないと先生からの目線が厳しいので頑張ります。
      またみんなに負けたくないので頑張れます。
    • 授業
      授業は面白くはないのがほとんどですが、たまあに先生が盛り上げてくれる人もいます。
    • アクセス・立地
      駅からは遠く、20分ほどかかります。
      周りにも何もなく、不便ですが、もうすぐヤオコーができるのでその辺は良くなると思います。
    • 施設・設備
      公立なので節約、丁寧に使い長い利用のため全体的に古いです。
      物は壊れそうなものも多く、壊してはいけません。
    • 学費
      公立のため学費がとても安いです。
      他の学校の一年分で3年分の学費が足ります。
    • 学生生活
      友達はみんないい子ばかりです。
      でも変わった子が結構集まっており、合わない子も多いです。
      最初の友達選びは重要です。
      私は友達に恵まれとても楽しいです。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    看護師になるための勉強です。
    医者の授業は面白いです。国家試験対策もあります。
    この学校・学科を選んだ理由 国家試験合格率100%で看護師になれる。
    付属の病院がある。
    家から遠いが、学費も安い。
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:850005
    2022年07月投稿

基本情報

学校名

松戸市立総合医療センター附属看護専門学校

(まつどじりつそうごうふぞくちょうりしせんもんがっこう)

住所

千葉県松戸市上本郷4182

地図表示
最寄り駅

新京成線 松戸新田駅 徒歩10分

学費総額

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
一般入試 面接・小論文・筆記
推薦入試 面接・小論文・筆記
ユーザーのみなさまへ
この専門学校への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。(キャンペーン対象外)
このページは調査日時点の内容を基に、みんなの専門学校情報が独自調査し、作成しています。専門学校が管理しているページではございません。

松戸市立総合医療センター附属看護専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング

ぴったり専門学校診断

よくある質問

  • 松戸市立総合医療センター附属看護専門学校の評判は良いですか?
  • 松戸市立総合医療センター附属看護専門学校の住所を教えて下さい
  • 松戸市立総合医療センター附属看護専門学校の偏差値はありますか?

みんなの専門学校情報TOP 助産師の専門学校 千葉県 松戸市立総合医療センター附属看護専門学校

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

松戸市立総合医療センター附属看護専門学校の学科一覧