みんなの専門学校情報TOP
埼玉県の専門学校
呉竹医療専門学校
呉竹医療専門学校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学科一覧
オープンキャンパス参加で2,000円分
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
口コミ
-
就職
4.31 -
資格
4.11 -
授業
4.11 -
アクセス・立地
4.72 -
施設・設備
4.58 -
学費
3.78 -
学生生活
4.32
-
県内の他の学校よりはここがいいと思います柔道整復科 3年制 / 在校生 / 2020年入学 / 女性
就職4|資格2|授業3|アクセス4|設備4|学費3|学生生活2
柔道整復科に関する評価
-
総合評価すごく柔整師になりたいと思ってる学生にとってはいい専門学校だと思います。ただ、そこまでな学生は結構辞めます。
-
就職全学年が参加できる就職説明会を定期的に行っていて、個人面談もあるため一人一人が相談でやすくなっている。
-
資格その年、クラスによる。2部より1部のが実績はいいと思われる。
-
授業いい先生もいるがよくない先生もいる。わからない科目は他の先生に聞いてもある程度教えてくれる。
-
アクセス・立地駅からも徒歩7分くらい、コンビニもあるため環境はいいと思われる。
-
施設・設備全体的に綺麗。エレベーターが2つしかないため、朝は非常に混む。
-
学費コロナの影響があったので、正直微妙。しかし、積極的に学びたい人からしたら、充実してるサービスもあるためいいと思われる。
-
学生生活女子が少ないため比較的女子は仲がいい。男子も別に悪くはない。ただ、同じ教室でも1組と2組で関わることが少ないためクラスの差はある。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報学べること 学科国家試験に向けて1年は基礎、2年は応用、3年は検定や試験が主なカリキュラムです。この学校・学科を選んだ理由 元はマッサージに興味があったが、医療系の道にも進んでみたく、中間の柔道整復師の学校を探し入学しました。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7648372021年08月投稿 -
呉竹のスペシャリスト鍼灸マッサージ科 3年制 / 在校生 / 2019年入学 / 男性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
鍼灸マッサージ科に関する評価
-
総合評価多くの先輩が臨床の現場で活躍されてるのでその姿を見れることが強い思う。またその姿を見て目標として学べるのでいい。
-
就職呉竹学園の歴史としては90年以上の歴史があるので医療、スポーツなどの業界で多くの先輩が活躍されている。
-
資格国家試験を合格するためのサポートとして試験より難しい学内試験があり、筆記試験と実技試験が高い壁であるから実力がつく
-
授業教育のスペシャリストが指導してくれるので安心して授業を受けることができ自信がつく
-
アクセス・立地自宅から電車でも10分、大宮駅からも徒歩10分圏内なので朝も急がなくても登校できる
-
施設・設備学校併設のクリニックと施術所があるのでそこで臨床の現場を知ることができる
-
学費科目数が多いので学費はそれなりにするが、資格を取る確率が高い教育であるため心配はしてない
-
学生生活様々な年齢層の人がいるので人生の勉強もできるので楽しい学校生活である
感染症対策としてやっていること
毎朝の検温と健康観察表を学校の指定サイトに入力してから登校している口コミ投稿者の情報学べること 学科鍼灸マッサージ科なので東洋医学をベースとしたものと西洋医学をベースとした鍼灸治療を学ぶことができるこの学校・学科を選んだ理由 スポーツに関わる仕事をしたいと考えていて、スポーツトレーナーを多く輩出してる学校で学びたいと思い入学した 希望業界に就職できたか はい 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7684362021年08月投稿 -
たくさんの人の役に立てる人を育てる鍼灸マッサージ科 3年制 / 在校生 / 2019年入学 / 女性
就職4|資格4|授業3|アクセス4|設備4|学費3|学生生活4
鍼灸マッサージ科に関する評価
-
総合評価はり師、きゅう師、按摩マッサージ指圧師と3つの資格をとる学科なので、
勉強はもちろん大変ですが、就職先や実習のレベル、内容が、しっかり充実しているので、とても良い学科だと思います。 -
就職はりきゅう師、柔道整復師ともに就職率がとても良く、
病院やはりきゅう院、接骨院など幅広い施設で活躍している先輩方が多くいらっしゃいます。 -
資格国家試験合格に向け、テストや補習などのサポートを受け、
授業をしっかりと受けられるので、とても良い学校です。 -
授業新型コロナウイルス感染症の影響もあり、今年度の授業は大変なことが 多い中、オンデマンドでの授業や学校へ登校しての実技の授業ではポイントをおさて、しっかりと授業が進んでいます。
-
アクセス・立地大宮駅から徒歩10分程度なので、とても通いやすいです。
私は在来線での通学ですが、遠方から来る方のなかには、
新幹線で来ている方もいらっしゃいます。 -
施設・設備自習スペースや実技練習用の放課後の実技室開放など、
勉強や技術向上に関する設備がすべて揃っています。
また、教員室に扉がなく開放的な造りなので、質問などをしやすい環境があります。 -
学費施設の充実、教員の専門性もあって、少し学費は高いですが
就職のためにすべてが揃っているので、妥当な金額だと感じています。 -
学生生活様々な年齢層がいるクラスですが、同じ志を持つ人同士なので
勉強を教え合ったり、実技の練習をお互いにすることができるので、
とても充実していると思います。
学校終わりには、大宮駅近辺で遊ぶこともできます。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報学べること 学科はりきゅう按摩マッサージ指圧師になるために、
解剖学から病理学、経絡などの勉強ができます。
1年次では学校内での臨床実習見学、2年次では外部施設への臨床実習、
3年次では学校内で実際に患者様に触れる臨床実習を行っており、
現場に出たときのイメージをすることができます。この学校・学科を選んだ理由 私は人の役に立つことが好きで、良く人にマッサージをしてあげていました
そんな中でもっと専門的な技術を学びたいと思い、学校を探し始め、
はりきゅう師の資格があることを知りました。
そして、はりきゅうの技術で人の痛みを和らげ、その人の生活をサポートしていけたらと思い、学校への入学を決めました。学校が返信できない口コミ投稿者ID:6920942020年12月投稿
オープンキャンパス参加で2,000円分
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
学校紹介ムービー
有名人(卒業生・講師)
卒業生
-
- 春山 将慶 トレーナー
- NPO法人アザレア・バレーボール振興会理事/株式会社RICO代表/鍼灸マッサージRIO代表/JOC・国体など埼玉県選抜男子チーム及び埼玉県内高校チームに帯同/2007年から2014年早稲田大学バレーボール部トレーナー/日本工学院八王子専門学校バレーボール部コーチ/埼玉県アザレア理事/埼玉県バレーボール協会顧問トレーナー/明治学院大学体育会男子バレーボール部トレーナー
- 上記は2017年調査時の情報です。現在の情報と異なる場合がございます。
基本情報
呉竹医療専門学校
(くれたけいりょうせんもんがっこう)
宇都宮線 大宮駅 徒歩6分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
3年制 | 310~490 万円 |
---|
<内訳>
入学金 | 20 | 万円 | ||
---|---|---|---|---|
授業料 | 270 | 万円 | ~450万円 | (90~150万円/年 × 3年) |
その他 | 20 | 万円 |
平均学費総額(東洋医学分野)
1年制 | 80 | 万円 |
---|---|---|
2年制 | 279 | 万円 |
3年制 | 400 | 万円 |
※みんなの専門学校情報内のデータをもとに算出しています
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・小数点以下は切り捨てとなります
- ・「その他」は入学金と授業料以外の卒業までにかかる学費すべて(教科書代や教材費など)です


①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・地方公共団体による奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
オープンキャンパス参加で2,000円分
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
東洋医学分野 x 首都圏おすすめの専門学校
よくある質問
-
呉竹医療専門学校の評判は良いですか?
-
呉竹医療専門学校にある学科を教えてください
-
呉竹医療専門学校の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
埼玉県の専門学校
呉竹医療専門学校