みんなの専門学校情報TOP 鍼灸師の専門学校 神奈川県 横浜呉竹医療専門学校

  • 横浜呉竹医療専門学校画像
  • 横浜呉竹医療専門学校画像
  • 横浜呉竹医療専門学校画像
  • 横浜呉竹医療専門学校画像
  • 横浜呉竹医療専門学校画像
  • 横浜呉竹医療専門学校画像
  • 横浜呉竹医療専門学校画像
  • 横浜呉竹医療専門学校画像
  • 横浜呉竹医療専門学校画像
  • 横浜呉竹医療専門学校画像
  • 横浜呉竹医療専門学校画像
  • 横浜呉竹医療専門学校画像
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
1/22
★★★★☆ 4.3 (16件)
学費総額 381~471 万円
奨学金あり
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2025年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。

ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

学校の特色

  • 100年に迫る歴史! 伝統校の教育力!
    呉竹学園は大正15(1926)年の設立以来、一貫して優秀な「はり師」「きゅう師」「あん摩マッサージ指圧師」「柔道整復師」の教育に専念してきました。
    現存する伝統医療教育機関として最も長い歴史を持つ学校の一つとして、これまで25,000人以上の優秀な人材を育成してきました。
    本校は人類の保健と伝統医学の発展に寄与するため、広く社会の信頼と尊敬を得る医療人を育成し、社会に貢献することを教育理念としています。
    十分な知識と技術、臨床力を身につけると共に、柔軟な思考力と高い倫理観を備えた全人的医療を施せる懐の深い医療人を養成することを教育方針に掲げています。
  • 社会ニーズを反映した教育カリキュラム・3学科5コース体制
    治療家のニーズは、医療、介護・福祉からスポーツ、美容など幅広い分野に広がっています。
    本校はさまざまな分野に通用する生きた知識と実践力を養うため、多様な社会ニーズを反映した教育カリキュラムを編成しています。

    鍼灸マッサージ科、鍼灸科、柔道整復科の3学科5コースは、1日3時間(90分×2限)の授業編成。
    仕事とも両立しやすい効率的な学びで、着実に国家資格を目指せます。
    また、3学科5コースのすべてが、文部科学大臣の「職業実践専門課程」の認定を受けています。高度な職業教育を通じて即戦力となれる人材を育成しています。
  • 国家試験に対応した授業と充実の教育内容
    呉竹鍼灸柔整専門学校では、国家試験を熟知したベテランの教員が学生一人ひとりを丁寧にサポート!
    基礎教育を大切にした段階的・系統的に学べるカリキュラムを設定するとともに、国家試験が求めるレベルからさらに一歩踏み込んだ内容で講義を行うことで、医学知識全体のレベルアップを図りながら各科目の理解度を深めていきます。
    長年の教育ノウハウを原動力に、毎年多くの資格合格者を輩出しています。

学科一覧

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・入試要項
内容
呉竹鍼灸柔整専門学校のすべてがわかる! 学校案内パンフレット・入試要項を無料でお届けします。 学科・コースの内容、入試・イベント情報、キャンパスライフなど情報満載です。
発送予定日
随時

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.3
(16件)
東洋医学分野ランキング 23位
分野内順位
悪い
良い
は東洋医学分野の平均を表しています
  • 勉強はとても強いと思う
    柔道整復科 3年制 / 2024年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★☆☆
    • 就職3|資格3|授業3|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3

    柔道整復科に関する評価

    • 総合評価
      柔道整復師になりたいならいいとは思いますが、実技は包帯、テーピング、
      柔道、触診なので指圧はやらないです。
    • 就職
      卒業生の実績はよく、先生との距離が近いためサポートも充実している。
    • 資格
      実績はよく、サポートも手厚くしてくれるそうです。
      対策もしてくれると言っていました
    • 授業
      分かりにくい先生もいますが大半が分かりやすく丁寧に進めてくれる先生になっています。
    • アクセス・立地
      駅から歩いてすぐなので立地はとてもいいですが、駐輪場はありません。
    • 施設・設備
      困らない位のものはあると思うのでらいいとは思っています、エレベーターが2台と階段です。
    • 学費
      妥当な金額だと思います。テストを受けてないと別途お金がかかったりするので学費+してはあります。
    • 学生生活
      クラスの人数が少ないので友人はできやすいと思います。
      学科外の交流は少ない印象です
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    1年のうちに基礎を固めて2年3年に行きます。2年は実技がなく学科が殆どになっています。とてもよいです。
    この学校・学科を選んだ理由 家から近かったからのと知り合いがみんなそこを卒業していたから
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内・入試要項
    内容
    呉竹鍼灸柔整専門学校のすべてがわかる! 学校案内パンフレット・入試要項を無料でお届けします。 学科・コースの内容、入試・イベント情報、キャンパスライフなど情報満載です。
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:1005648
    2024年08月投稿
  • 資格の取りやすさ、先生のサポート完璧!
    柔道整復科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活3

    柔道整復科に関する評価

    • 総合評価
      将来の職業を具体的に細かく決めることが出来るので良いと思います。
      資格も取りやすいので安心できるとおもいます。
    • 就職
      就職に関しては基本的には楽だと思います。ただ、素行がすごく見られるのでそこだけ注意が必要です。
    • 資格
      資格はいつの間にかみんな持ってましたね、、自分は最後の方にギリギリとれた感じなんですが、サポートが手厚かったです。
    • 授業
      指導は事あるごとに気にかけてくれて、質問等もしやすいと思います。
    • アクセス・立地
      家から近いので交通機関に関しては分かりませんが治安は良い方かなと。
    • 施設・設備
      他の同系統の学校と同じような感じですが、設備は整っていると思います。
    • 学費
      決して安くはありませんが、設備と先生の質を見ている限り妥当かなとは思います。
    • 学生生活
      そんなにおかしな子とかもいないので凄くやりやすさはあります。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    試験というか、資格取得に向けた勉強が多いです。資格については先生が詳しく教えて下さるので心配はいりません!
    この学校・学科を選んだ理由 昔から整体師系の仕事につきたかったので資格などが取りやすそうなこの学校にしました。
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内・入試要項
    内容
    呉竹鍼灸柔整専門学校のすべてがわかる! 学校案内パンフレット・入試要項を無料でお届けします。 学科・コースの内容、入試・イベント情報、キャンパスライフなど情報満載です。
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:1002577
    2024年08月投稿
  • 自分の頑張り次第です
    鍼灸マッサージ科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★★
    • 就職4|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費3|学生生活5

    鍼灸マッサージ科に関する評価

    • 総合評価
      将来国家資格を取って働くにはとてもいいと思います、また名前はそこそこ有名だと思うので就職にも強いと思います
    • 就職
      国家資格合格率は高く、一年生の時から色々な治療院などの紹介や案内をしてくれます
    • 資格
      按摩マッサージ指圧鍼灸など受かれば1回でたくさんの資格をとることができるのでいいとおもいます
    • 授業
      分かりにくい先生もいますが質問などをしに行けば優しく教えてくれます
    • アクセス・立地
      最寄り駅の新横浜駅から歩いて10分もかからないのでいいと思います
    • 施設・設備
      学内の施術所があり実践に近い経験ができ実践的なとこを学ぶことが出来ます
    • 学費
      安いわけではないです追試等で無駄にお金がかかるかは自分次第です
    • 学生生活
      様々な年齢層や職業の人とあえて色々な情報など交換が出来ます、高卒の人も多いいです
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    東洋医学概論という教科など日常に活かせる教科があり、勉強して理解しているととても楽しいです
    この学校・学科を選んだ理由 昔から興味があり、国家試験の合格率は高いのが1番の志望動機です
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内・入試要項
    内容
    呉竹鍼灸柔整専門学校のすべてがわかる! 学校案内パンフレット・入試要項を無料でお届けします。 学科・コースの内容、入試・イベント情報、キャンパスライフなど情報満載です。
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:888887
    2023年02月投稿

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・入試要項
内容
呉竹鍼灸柔整専門学校のすべてがわかる! 学校案内パンフレット・入試要項を無料でお届けします。 学科・コースの内容、入試・イベント情報、キャンパスライフなど情報満載です。
発送予定日
随時

学校紹介ムービー

「学校紹介」MOVIE ~呉竹鍼灸柔整専門学校(横浜校)~

有名人(卒業生・講師)

卒業生

  • 前田 裕章 トレーナー
    2009年呉竹鍼灸柔整専門学校卒業。 指導歴:Jリーグのギラヴァンツ北九州/東京ヴェルディ/湘南ベルマーレ/横浜FC
  • 猪俣 孝之 トレーナー
    2007年呉竹鍼灸柔整専門学校卒業/2010年横浜ベイスターズファームトレーナー/2014年横浜ベイスターズ一軍トレーナー
  • 松田 悦典 治療家
    大宮東高校卒業後、Jリーガーとして、1993年から1994年浦和レッドダイヤモンズ、1995年から1996年鳥栖フューチャーズ、1997年から2002年サガン鳥栖に所属、ポジションはディフェンダー。2006年に呉竹鍼灸柔整専門学校を卒業し、治療院勤務を経て、2009年「わらびFit整骨院」を開業する。
  • 鈴木 洋 トレーナー
    中央大学附属高校、関西学院大学、野村証券スタリオンズ、三井物産シーガルズでアメリカンフットボール選手として活躍し、27歳で引退。2009年に柔道整復科を、2012年鍼灸マッサージ科を卒業する。2012年に「プライミー鍼灸整骨院」を開業した。

基本情報

学校名

横浜呉竹医療専門学校

(よこはまくれたけいりょうせんもんがっこう)

住所

神奈川県横浜市港北区新横浜2-7-24

地図表示
最寄り駅

東急新横浜線 新横浜駅 徒歩5分
相鉄新横浜線 新横浜駅 徒歩5分
ブルーライン 新横浜駅 徒歩5分
JR横浜線 新横浜駅 徒歩5分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2025年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

381~471 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
総合型選抜(AO入試) 面接(模擬授業)
一般入試 面接・筆記(筆記は国語(現代文)になります)
社会人入試 面接・作文
推薦入試 面接・作文(公募推薦・自己推薦・指定校推薦)

【注意事項】

  • ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・入試要項
内容
呉竹鍼灸柔整専門学校のすべてがわかる! 学校案内パンフレット・入試要項を無料でお届けします。 学科・コースの内容、入試・イベント情報、キャンパスライフなど情報満載です。
発送予定日
随時
ぴったり専門学校診断

よくある質問

  • 横浜呉竹医療専門学校の評判は良いですか?
  • 横浜呉竹医療専門学校にある学科を教えてください
  • 横浜呉竹医療専門学校の住所を教えて下さい
  • 横浜呉竹医療専門学校の偏差値はありますか?

みんなの専門学校情報TOP 鍼灸師の専門学校 神奈川県 横浜呉竹医療専門学校

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

横浜呉竹医療専門学校の学科一覧