みんなの専門学校情報TOP >> 北海道の専門学校 >> 札幌医療秘書福祉専門学校

札幌医療秘書福祉専門学校


ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
3.8
70件
学科一覧
-
くすりアドバイザー科
- 学費総額:
- 170~175.0 万円
- 年制:
- 2年制
- 目指せる仕事
- 一般事務、商品企画・開発、製薬開発技術者、医薬品登録販売者、商品管理・生産管理、販売・接客・サービス、企画・調査、経理、受付、秘書
オープンキャンパス参加で2,000円分
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
※一定の条件を満たす必要がございます。

- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
学校の口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
医療事務科 / 在校生 / 2019年入学頑張れる場所だと思います!2020年01月投稿認証済み
- 5.0
就職5|資格5|授業5|アクセス・立地4|施設・設備5|学費5|学生生活4
-
総合評価良いよい専門学校だと思います!
医療系の仕事に就きたいと思っている人にとってとてもよい学校です!私も楽しく通っています -
就職良い就職実績はとてもいいです!
先生も自分の夢を熱心に応援してくれます! -
資格良い自分の夢を応援してくれる学校です!
サポートはとても十分です! -
授業良い先生がとても熱心でて、自分も勉強を頑張ろうと思えます!!。!
-
アクセス・立地良いすごく便利な場所で、交通の便もよくて大満足です。
バスも通っているのですごくいいです -
施設・設備良いすごくきれいで居心地のいい学校です。
パソコンなどもたくさんあって便利です -
学費良いすごく便利な機器を揃えているので、それに相応した学費だと思います
-
学生生活良いみんな仲が良くて、話しやすい環境だと思います!
学校に行くのが楽しいです
口コミ投稿者の情報学べること 学科医療試験合格に向けたカリキュラム構成になっています、様々なことを学ぶことができますこの学校・学科を選んだ理由 昔から人を助けられるような仕事に就きたいと思っていて、この学校に入ろうと思いました 学校が返信できない口コミ -
-
くすりアドバイザー科 / 在校生 / 2018年入学サツイヒの裏側を知った瞬間2019年07月投稿認証済み
- 2.0
就職3|資格2|授業2|アクセス・立地5|施設・設備1|学費2|学生生活5
-
総合評価悪いまず先生方の報連相がなっていない。いつも連絡は遅いし、自分たちはわかっていて生徒がわかっていないという状況になっていることが多い。それなのに私たちには、報連相をしろと言ってくる。もっと生徒に気遣いができる先生がほしかった。
-
就職普通実績はよいが、教師からのサポートはよいとは言えなかった。
-
資格悪い登録販売者の資格対策に対してのサポートはクラスには響いていなかった。教師が勝手すぎる、みんなは教師のせいでモチベが下がっていく。
-
授業悪い非常勤の先生方はとても優しかった。常勤の先生方は勝手なことばかり言って私たちのことを何も考えていない。
-
アクセス・立地良い駅近ということで、立地はとても良いと思う。
-
施設・設備悪い私たちが今いる教室は、暖房も冷房も使えず、湿気もすごいのでとても勉強のしやすい環境とはいえない。トイレを治す前に教室を治してほしい。
-
学費悪いとても高く、授業内容もよいとは言えないのでぼったくられている気分だ。
-
学生生活良いクラスの友達には恵まれていたのでとても充実した学校生活が送れた。
学科における希望業界への就職率-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
学校が返信できない口コミ -
-
医療事務科 / 在校生 / 2018年入学先生と生徒の連携が取れていません。2019年02月投稿認証済み
- 1.0
就職3|資格4|授業4|アクセス・立地-|施設・設備2|学費2|学生生活4
-
総合評価悪い担任が若いこともあって生徒の話を理解しなく、連絡も遅い。そのせいで就活に影響が出たり、話に矛盾が生じることもありました。クラスの大半が不満を抱いています。就活においはてそれぞれだと思いますが、先生と生徒の連携が取れていません。
-
就職普通札幌市内に就職するなら就職はしやすいと思います。市外の生徒は求人も少ないので苦労していました。
-
資格良いサポートはあると思います。検定ウィークという期間が設けられておりその期間は取得する資格の授業ばかり勉強します。そのおかけで、受けた資格はクラスのほとんどが取得することができました。
あとは個人の努力次第かと思います。 -
授業良い授業自体は必要ないのでは?と思うものありますが、充実しています。
授業はわかりやすくわからないところはサポートしてくれます。 -
施設・設備悪い私のいた棟はボロボロで明かりも薄暗いです。隣の棟は見栄えも良く日差しも良いです。
-
学費悪い高い。ほぼ使わない教材もありました。
-
学生生活良い学校生活では良い友人ができました。
学校が返信できない口コミ
オープンキャンパス参加で2,000円分
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
※一定の条件を満たす必要がございます。

- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
オープンキャンパス
-
2020 オープンキャンパス皆さんのご参加お待ちしております!!!札幌医療秘書福祉専門学校
北海道札幌市中央区大通西18丁目1-8オープンキャンパス日程1/16 (土) 1/16 (土) 1/24 (日) 1/24 (日) 1/30 (土)…他10日程 -
2020 授業先取り体験DAY♪皆さんのご参加お待ちしております!!!札幌医療秘書福祉専門学校
北海道札幌市中央区大通西18丁目1-8オープンキャンパス日程1/16 (土) 2/20 (土) -
2020 オンラインオープンキャンパスおうち時間で、オープンキャンパスに参加をしてみませんか! スマホ・PCから気軽に参加ができるオンラインオープンキャンパスです◎札幌医療秘書福祉専門学校
北海道札幌市中央区大通西18丁目1-8オープンキャンパス日程1/16 (土) 1/16 (土) 1/19 (火) 1/20 (水) 1/21 (木)…他26日程 -
2020 AO・入試・学費説明会皆さんのご参加お待ちしております!!!札幌医療秘書福祉専門学校
北海道札幌市中央区大通西18丁目1-8オープンキャンパス日程1/30 (土) 1/30 (土) 2/28 (日) 2/28 (日) -
2020 無料バス付オープンキャンパス無料送迎バスで、札幌のキャンパスまでGO!GO!!GO!!!札幌医療秘書福祉専門学校
北海道札幌市中央区大通西18丁目1-8オープンキャンパス日程2/27 (土) 3/14 (日) 3/27 (土)
学校の就職・資格
就職先・内定先 | 手稲渓仁会病院、市立札幌病院、札幌北楡病院、札幌西円山病院、札幌マタニティウィメンズホスピタル、恵佑会札幌病院、札幌徳洲会病院、札幌東徳洲会病院、イムス札幌消化器科中央総合病院、カレスサッポロ時計台記念病院ほか |
資格 | 医療事務検定試験、診療報酬請求事務能力認定試験、ペン字検定、サービス接遇検定、介護報酬請求事務技能検定、歯科医療事務検定、医療秘書技能検定試験、ビジネス文書検定試験、医事コンピュータ技能検定試験、チャイルドボティセラピスト |
就職先・内定先 | 手稲渓仁会病院、市立札幌病院、札幌北楡病院、札幌西円山病院、札幌マタニティウィメンズホスピタル、恵佑会札幌病院、札幌徳洲会病院、札幌東徳洲会病院、イムス札幌消化器科中央総合病院、カレスサッポロ時計台記念病院ほか |
資格 | ペン字検定、サービス接遇検定、秘書技能検定、歯科医療事務検定、診療報酬請求事務能力認定試験、介護報酬請求事務技能検定、医事コンピュータ技能検定試験、チャイルドボティセラピスト、医療秘書技能検定試験、ビジネス文書検定試験、医療事務検定試験 |
就職先・内定先 | 札幌あおば幼稚園、桜台いちい幼稚園、愛育保育園、山鼻華園保育園、駒鳥保育所、札幌愛隣館保育園、宮の沢すずらん保育園、屯田すずらん保育園、中の島保育所、山手キューピット保育園ほか |
資格 | 保育士[国]、幼稚園教諭免許状[国]、医療事務検定試験、診療報酬請求事務能力認定試験、介護報酬請求事務技能検定、ペン字検定、社会福祉主事任用資格、パソコン技能検定II種試験、医事コンピュータ技能検定試験、チャイルドボティセラピスト |
就職先・内定先 | 株式会社くすりの福太郎、株式会社サッポロドラッグストアー、株式会社サンドラッグプラス、株式会社アインファーマシーズ、株式会社ファーマホールディングなの花薬局、株式会社アルファ調剤薬局、株式会社ナカジマ薬局、株式会社パルス、漢方寿福堂みどり薬局、有限会社日之出調剤日之出調剤薬局ほか |
資格 | ICTプロフィシエンシー検定【P検】、POP広告クリエイター技能審査試験、登録販売者[国]、サービス接遇検定、調剤報酬請求事務技能検定試験、秘書技能検定、日本化粧品検定、ビジネス文書検定試験、パソコン技能検定II種試験、チャイルドボティセラピスト |
就職先・内定先 | 介護老人保健施設ら・ぱーす、札幌山の手リハビリセンター、介護老人保健施設平和の杜、特別養護老人ホーム静苑ホーム、慈啓会特別養護老人ホーム、介護老人保健施設セージュ山の手、北海道病院介護老人保健施設、介護老人保健施設平和の杜、特別養護老人ホーム緑愛園、特別養護老人ホームわかくさほか |
資格 | 障がい者スポーツ指導員、介護福祉士[国]、介護報酬請求事務技能検定、福祉住環境コーディネーター検定試験、中高老年期運動指導士、介護予防運動スペシャリスト、パソコン技能検定II種試験、手話技能検定、チャイルドボティセラピスト |
就職先・内定先 | 手稲渓仁会病院、市立札幌病院、札幌北楡病院、札幌西円山病院、札幌マタニティウィメンズホスピタル、恵佑会札幌病院、札幌徳洲会病院、札幌東徳洲会病院、イムス札幌消化器科中央総合病院、カレスサッポロ時計台記念病院ほか |
資格 | 診療情報管理士、医療秘書技能検定試験、ペン字検定、サービス接遇検定、秘書技能検定、ビジネス文書検定試験、医療事務検定試験、診療報酬請求事務能力認定試験、介護報酬請求事務技能検定、電子カルテ実技検定、パソコン技能検定II種試験、医事コンピュータ技能検定試験、チャイルドボティセラピスト |
学校の特徴
-
就職先の企業どちらともいえない15人が回答
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類民間企業が多い15人が回答
民間企業が多い
公務員が多い
-
資格取得対策の傾向どちらともいえない15人が回答
授業形式中心
実践形式中心
-
資格取得のサポート懇切丁寧に指導15人が回答
懇切丁寧に指導
自主性を尊重
-
授業の形態座学中心15人が回答
座学中心
実習中心
-
クラスの生徒数少ない15人が回答
多い
少ない
-
先生の教え方優しい15人が回答
優しい
厳しい
-
課題の量どちらともいえない15人が回答
多い
少ない
-
カリキュラム決まっている15人が回答
自由に決める
決まっている
-
キャンパスの雰囲気活気がある15人が回答
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境都会的15人が回答
自然豊か
都会的
-
学校の歴史どちらともいえない15人が回答
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者多い15人が回答
多い
少ない
-
学生交流学内が多い15人が回答
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛少ない15人が回答
多い
少ない
-
男女の比率女性が多い15人が回答
男性が多い
女性が多い
-
入学者の割合高卒が多い15人が回答
高卒が多い
社会人が多い
-
サークルや部活活発ではない15人が回答
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気明るい15人が回答
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率どちらともいえない15人が回答
一人暮らし
実家暮らし
この専門学校の特徴を投稿してみよう!
投稿するオープンキャンパス参加で2,000円分
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
※一定の条件を満たす必要がございます。

- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
学校紹介ムービー
学校の基本情報
学校名 |
札幌医療秘書福祉専門学校 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ふりがな | さっぽろいりょうひしょふくしせんもんがっこう |
||||||||||||
住所 |
北海道 札幌市中央区大通西18-1-8 |
||||||||||||
最寄り駅 | 札幌市営地下鉄東西線 西18丁目 (167m) |
||||||||||||
学費 |
総額
★高等教育無償化制度の対象校(2020年度)
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。 |
||||||||||||
内訳
【注意事項】
|
|||||||||||||
奨学金
![]() ![]() 専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。
①日本学生支援機構による奨学金 最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。 ②地方公共団体による奨学金 地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。 ③学校独自の奨学金 学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。 各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。 |
この学校では以下の奨学金を受けることが可能です。
【注意事項】
|
||||||||||||
入試 |
方式
願書受付日程
2020年04月01日(水)~2021年03月31日(水)
【注意事項】
|
オープンキャンパス参加で2,000円分
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
※一定の条件を満たす必要がございます。

- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
医療管理事務分野 x 北海道おすすめの専門学校
医療管理事務分野 x 北海道おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP >> 北海道の専門学校 >> 札幌医療秘書福祉専門学校