みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  熊本学園大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

熊本学園大学
熊本学園大学
(くまもとがくえんだいがく)

私立熊本県/水前寺駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.81

(303)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    どんな仕事をするにも必要な知識を得られる

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部リーガルエコノミクス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      立地は良い、施設は充実、学科生は比較的真面目な人が多い。ただ学校全体で見ると派手な学生が目立つので4。
    • 講義・授業
      良い
      他大学の講義も受講できる制度があり、公務員講座や資格講座も色々あった。大学の中でも比較的真面目な学生が多かった印象。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミを取得しなくても卒業できる点が魅力。
    • 就職・進学
      良い
      単位の中にインターンシップがあったり就活開始前後に色々なセミナー等もあった。
    • アクセス・立地
      良い
      熊本駅と水道町へのバスが出ている、安くて学生以外も利用可。学校周辺にスーパーや飲食店もある程度揃っている。
    • 施設・設備
      良い
      図書館やパソコン室、トレーニングルームなど、私立なだけあり設備は充実していた。
    • 友人・恋愛
      普通
      熊本出身の学生が殆ど、県外出身者は自分から話しかけないと友達ができないと思う。
    • 学生生活
      普通
      サークルの数はたくさんあったがどれもちゃんと活動しているかは不明。入学式後にサークル紹介もあったがふざけている感じがしてどこにも入らなかった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学(ミクロ・マクロ)と法学がメインの取得単位になる。その他で語学や地方創生、金融論、社会学や心理学など。教職をとる学生も多かった。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      自動車販売会社、営業職
    • 志望動機
      経済学だけでなく法学の勉強もしたかったから。県外に出て一人暮らしをしたかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:569551

熊本学園大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  熊本学園大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

西南女学院大学

西南女学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.77 (127件)
福岡県北九州市小倉北区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九州工大前
九州ルーテル学院大学

九州ルーテル学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 4.18 (48件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄上熊本線 坪井川公園
久留米工業大学

久留米工業大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.81 (45件)
福岡県久留米市/JR鹿児島本線(博多~八代) 荒木
福岡工業大学

福岡工業大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.86 (185件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 福工大前
九州栄養福祉大学

九州栄養福祉大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.90 (51件)
福岡県北九州市小倉北区/JR日豊本線(門司港~佐伯) 南小倉

熊本学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。