みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  熊本学園大学   >>  社会福祉学部第一部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

熊本学園大学
熊本学園大学
(くまもとがくえんだいがく)

私立熊本県/水前寺駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.81

(303)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    強い意欲があるなら必要な援助を受けられる

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    社会福祉学部第一部福祉環境学科の評価
    • 総合評価
      普通
      授業内容は実務に必要な知識を身に付けられるような内容が多く、将来の為に学ぶのならば良いと思います。資格も社会福祉士の他に中学、高校の社会教員免許や精神保健福祉士、司書を取得することができるようになっています。しかし、授業は聴くだけというものがほとんどで意欲がなければ、居眠りや、サボり、スマホを弄るということもできてしまいます。学ぶ意志をしっかり持つことが力を必ず身につけるため持っていないといけません。資格もすべて取得することはできなくなっており、選んで2つくらい取得するのが普通です。資格のほか、公務員講座を受けるのならば、取得できる資格はさらに少なくなるでしょう。
    • 講義・授業
      良い
      学外からの教員も多く、授業内容に対する詳しい内容を知ることができます。演習は少人数クラスで行われるので、一人一人に目が届くような指導を行って貰えます。また水俣研修などの実地研修もあるので、実際感じることが出来る指導内容となっています。しかし、普通の教科では聞くだけの授業があったりするので、意欲がなければいくらでもサボる事ができてしまいます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年生から基礎演習が始まり、グループ課題、レポート、などのやり方を指導していただけます。演習科目は少人数クラス構成なので、教員とのコミュニケーションが取りやすく、細かい指導をしていただけます
    • 就職・進学
      良い
      就職課があり、定期的に講演会やガイダンスが開催されていたり、就活が始まる3年生の頃には個別面談があり、相談できるような仕組みができています。自分から働きかけるとしっかりと返してくれるスタッフが多いです
    • アクセス・立地
      良い
      熊本市内の上通、下通までバスで1本で10分程度で着きます。最寄り駅は豊肥本線の水前寺駅です。駅から徒歩で約15分で着きます。途中にはコンビニもあり便利です。また熊本駅から直通の熊学ライナーが走っており、通常料金の半額以下で大学へ向かうことができます。また正門の正面にはゆめタウン大江店がある他、スターバックスコーヒーや、ケーズデンキがあります。
    • 施設・設備
      良い
      誰でも使えるジムがあり、申請すれば使える講堂が二つあります。体育館の他に武道場もあります。コンビニの他にベーカリーや食堂があり、食べることには困らないと思います。校舎内は比較的綺麗です。図書館の蔵書量もとても多く、レポートを書くための資料には事欠きません
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルが充実しており、所属すれば友好関係を築くのは簡単だと思います。その他の友好関係、恋愛関係は個人の心がけしだいでは良い関係も築けますし、逆にだらしないものになることもあると思います。全ては個人がどのように振る舞うかによると思います。
    • 学生生活
      良い
      託麻祭と呼ばれる文化祭は各サークルが盛り上げようと様々な工夫を凝らしています。他にも新入生歓迎ピクニックと呼ばれるものもあり、友達作りに必要なキッカケを提供して貰えます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は社会福祉士み必要なものの基礎科目が中心です。その他に一般教養と呼ばれる英語や体育は1年生出とるのが一般的です。2年次は社会福祉士養成コースに入る人がほとんどで社会福祉士に必要な知識を身につけていきます。養成コースに入らなければ、自分が取りたい資格に必要な科目を取ったりしています。他には環境学も行っていて、水俣研修などの実地研修があります。3年次からゼミが始まります。夏休みには実習もはじまり時間的余裕は無いかもしれません。4年生は試験勉強の他卒論もあります。ほかの学科と比べて学年が上がると余裕ができるというものでは無いので、計画的に履修と組む必要があります。取れる単位は取れる時に取る必要があります。
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:494307

熊本学園大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  熊本学園大学   >>  社会福祉学部第一部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

西南女学院大学

西南女学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.77 (127件)
福岡県北九州市小倉北区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九州工大前
九州ルーテル学院大学

九州ルーテル学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 4.18 (48件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄上熊本線 坪井川公園
久留米工業大学

久留米工業大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.81 (45件)
福岡県久留米市/JR鹿児島本線(博多~八代) 荒木
福岡工業大学

福岡工業大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.86 (185件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 福工大前
九州栄養福祉大学

九州栄養福祉大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.90 (51件)
福岡県北九州市小倉北区/JR日豊本線(門司港~佐伯) 南小倉

熊本学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。