みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  熊本学園大学   >>  経済学部   >>  口コミ

熊本学園大学
熊本学園大学
(くまもとがくえんだいがく)

私立熊本県/水前寺駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.81

(303)

経済学部 口コミ

★★★★☆ 3.77
(95) 私立大学 1070 / 1830学部中
学部絞込
9531-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2009年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学には色々な人がいます。授業からももちろん、人間関係などからもたくさんのことを学ぶことができます。自分のやる気次第で、どこまででも成長できるとおもいます。
    • 講義・授業
      普通
      大学に入るときに専攻しようとしていた学問以外でも、その時学びたくなったら他の授業も受けることができます。先生にもよりますが、楽しく、充実した授業ばかりです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミでの連携、親密度がどこよりも深い大学だと思います。自分達が学びたいことをとても尊重してもらえるので、自分が学びたいことを伸ばすにはもってこいだと思います。
    • 就職・進学
      悪い
      地元の就職にはとても強いです。学部によって、就職先は様々になっていくと思いますが、先生方が親身になって相談に乗ってくださいます。地元以外の就職にはそれほど強くない印象です。
    • アクセス・立地
      悪い
      バス停はすぐ近くにありますが、電車などであれば少し歩かなければなりません。地元の主要地域からも少し遠いです。最近ゆめタウンができたので、買い物などは少し良くなったかもしれません。
    • 施設・設備
      良い
      校舎自体がとても綺麗で、図書館、学食、コンビニなど、地元では1番の施設や設備だと思います。近隣の幼稚園や主婦やサラリーマンの方もよく利用されているのを見かけます。敷地も広々としていて、とても過ごしやすいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル活動がとても盛んで、みんなとても仲が良く、大学を卒業しても一生の付き合いになるような仲間ができます。その中でカップルになったりする人達もよく見かけます。サークルで出会って、結婚された方も何人もいらっしゃいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営学の基本から応用まで、ビジネスの場でのマナーなど、学びたいことを様々学べます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      就職にも強く、資格も取れると聞いたので。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を解いたり、教科書を丸々洗い直して頭に入れ直していました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:65361
  • 女性在校生
    在校生 / 2009年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      確実に学びたいことがある人にはオススメできるが、目標を見つけられなかったら堕落していってしまいます。周りの環境次第で学生生活が大きく異なってくる学部です。
    • 講義・授業
      普通
      基本的に真面目にノートをとったり、授業に出席したりすれば、ほとんどの科目は単位とれます。ただ面白いと思える講義に出会えることはあまりないかも。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      私のゼミは、課題もそこそこ多く比較的厳しめですが、ゼミによっては出席さえすれば単位がもらえるものもあるので、その人次第なところはあります。
    • 就職・進学
      普通
      これも人によります。ちゃんと就職活動できた人は就職決まるし、してないひとはできない。でも、就職準備のための講座は割と多くあるし、就職課の人数も多めなので、結局自分が頑張れるかにかかってると思います。
    • アクセス・立地
      普通
      市内の大学の中でも割と立地はいいほうではないかと思います。バスも電車も整ってるし、熊本駅から100円で学校への直行便が走ったりもするので、便利です。
    • 施設・設備
      普通
      パソコンや情報系の設備は割と整っているので、そういう面ではいいとおもいます。あとなによりも学食とベーカリーが美味しい!メニューも豊富で価格も安く、ボリュームもあるので、そこは魅力的だと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      基本的にサークルとか入ってなかったら出会いはあんまりないです。学科の人数も多いので、他学部の人と知り合う機会も皆無どころか、自分の学部学科で知り合うこともあまりないように思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      なにはともあれミクロマクロ!今は少しカリキュラムが変わってるのでなんとも言えませんが、教養科目もいろいろあります。
    • 所属研究室・ゼミ名
      所属してますが名前はとくにないです。
    • 所属研究室・ゼミの概要
      自分の興味のあることを調べてまとめて最終的にレポートや論文にしていきます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      熊本から出ることがダメだったのと、学園大で一番興味の持てた学科だったから。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用してません。
    • どのような入試対策をしていたか
      推薦を決める前までは、センターに向けて勉強していたが、推薦に決めてからは小論文に重点を置いて勉強した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:64327
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部の評価
    • 総合評価
      普通
      大学生活を満喫するなら間違いない。勉強はサークルや遊びに偏らなければ、学習環境も抜群なので問題はない。
    • 講義・授業
      普通
      色々な講義を学部学科関係なく履修出来て便利である。専攻を専門的に学べる授業環境も整っているので、そのあたりの心配は無用。
    • アクセス・立地
      悪い
      熊本市の中心部から徒歩圏内でバスやJRなどの駅も存在しているので非常に便利である。今夏には大学前にゆめタウンもオープンする。
    • 施設・設備
      良い
      大学内にある図書館は日本でも有数の図書館である。本の数や種類も豊富に取りそろえていて、学習室なども抜群に良い。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達を増やしたいなら、サークルに入るのが一番の近道だ。サークル内にもサークル外にもすぐ友人が出来る。
    • 部活・サークル
      良い
      サークルの活動に関しては日本有数ではないだろうか。とにかくサークルに入っていれば大学4年間は充実したキャンパスライフを送れる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国際的な建材の知識を学習できる
    • 所属研究室・ゼミ名
      ゼミには入っていない
    • 所属研究室・ゼミの概要
      ゼミには入っていない
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公務員
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      小さいころから憧れていた
    • 志望動機
      英語が学習できるから
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      推薦入試なので特になし
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:25733
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 1| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      交友関係も良好でいじめや縛り、険悪なムードは、一切ありません。とても健全です。ただ高みを目指せるものでは到底ありません。
    • 講義・授業
      悪い
      教授がスピーカーのように喋っているだけ講義が終わってしまう、そんな状態です。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      充実しているとは到底言えません
    • 就職・進学
      悪い
      はっきりいうと実績豊富とは到底言えませんな~(^^)
    • アクセス・立地
      良い
      熊本市街から近くバスも多く通っています。とてもアクセスしやすい
    • 施設・設備
      普通
      私立なので金がかかっている分施設はきれいです。(^o^)(*^^*)
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係は、とてもいいですが非リア生活を満喫中です(-_-;)
    • 学生生活
      悪い
      サークルは、あるにはあるが活動しているのか?と思うものが多い印象です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      どこの大学でも学ぶようなごく一般的な内容です。流石に内容も旧帝程は難しくないです。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔から経済の分野に興味があり知識を深めようと経済について学べる大学だったから
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:962791
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      熊本の割と街の真ん中にあるのでバスや電車も通っていて通いやすいです。校舎も普通に綺麗で特に不満はありません。
    • 講義・授業
      悪い
      学校も綺麗で立地も良くてとてもいい学校だと思います。
      本人の努力次第だと思います。
    • 就職・進学
      悪い
      教授は一人一人に対応してくださるので安心です。進学実績は良いとは言えないかも。
    • アクセス・立地
      普通
      街の真ん中で電車もバスも通っているのでよっぽど田舎に住んでいない限り不便はないと思います。
    • 施設・設備
      普通
      学食もあって校舎も綺麗です。特に不満はないし満足しています。
    • 友人・恋愛
      普通
      普通にしていれば友達もそれなりにできるし、恋人も頑張ればできるのではないでしょうか。
    • 学生生活
      普通
      私はサークルに所属していないので何とも言えませんが、サークルに入ってる人たちはみんな楽しそうにやっています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学の基礎や、2年以降からは現代経済、国際経済、地域経済からえらんでまなびます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      高校時代の成績からここなら受かるかなと思ったから。経済学に興味があったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:920504
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      教授が面白いから進んで授業に集中して受けることが出来る
      これからもそういう風に楽しみながら受ける授業がいい
    • 講義・授業
      普通
      授業自体はそこまで分かり易くない
      教授が面白くはあるから楽しめる
    • 研究室・ゼミ
      普通
      上に同じく授業自体はそこまで分かり易くない
      これは問題が案外ときやすい
    • 就職・進学
      良い
      そこまで良くは無いがしっかりサポートしてくれるからその部分はいい
    • アクセス・立地
      悪い
      スターバックスコーヒーや焼肉屋があってとても充実している
      更にはゆめマートもある
    • 施設・設備
      悪い
      設備はそこまで良くない
      けれどコンビニは綺麗けれど高校生と一緒だから少し嫌
    • 友人・恋愛
      良い
      とても恋愛は充実している
      男女関係がよくとてもいい学校これが続いて欲しい
    • 学生生活
      普通
      イベントやサークルはいい
      色んなサークルがありとても楽しめる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      お金の動きなどを数的に詳しく学ぶことが出来る
      必ず将来役に立つ
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      金融・保険
      アフラック
    • 志望動機
      経済などについて少し興味があったし将来的に役立つと思ったから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:919967
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年06月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      偏差値が低い大学ですが、交通の面でも友人や恋人などの面でもそれなりに楽しい大学だと思います。他の大学と比べてとくに変わったところはありません
    • 講義・授業
      普通
      とても自由で遊ぶ分には何不自由ありません。しかし、勉強を頑張ろうと思いこの大学に入るのは少し偏差値が低いかなとおもいます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      経済などを中心にやっていますが他の大学と比べてもまぁそこそこには充実していると思います。
    • 就職・進学
      悪い
      やはり偏差値が低いため、思ったようにはいかないと思いますが、
      ある程度は進学できると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      バス停が近くにあります。また、大学専用のバスがあるので大学からそのまま駅に行けてとても楽です。
    • 施設・設備
      良い
      綺麗な大学で、学食なども安い割に結構美味しく、よく使用しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      男女の交流はとても活発です。サークルなどに入るとひとりぼっちということはないと思います。
    • 学生生活
      普通
      それなりに楽しく、自由に活動しているので不満はないです。イベントはおおくはないですがあるにはあります
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      お金のやり取りなどについて学びました。特に変わったことはしてないです。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      お金のことについて興味があり、経済について学んでみたいと思ったから。
    • 就職先・進学先
      マスコミ・広告・デザイン
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:919785
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    経済学部リーガルエコノミクス学科の評価
    • 総合評価
      普通
      ほかの学科に比べて勉強のしがいのある学科で毎日楽しく授業に出れています。友人なども多くできるため大学生活を楽しめます
    • 講義・授業
      普通
      学生の勉学意欲の少なさから教授の授業も適当になっている印象を受ける
    • 就職・進学
      普通
      公務員などへの進学が多く、就職実績は良いと言える。サポートも十分。
    • アクセス・立地
      良い
      水前寺駅や新水前寺駅などが近くにあり、交通の便はとても良いと言える。
    • 施設・設備
      良い
      比較的新しい施設で綺麗で心地よく使えます。学食も充実しており満足しています
    • 友人・恋愛
      普通
      サークル活動が活発で友人などが多くできます。恋愛は個人的にはあまり発展しないです
    • 学生生活
      良い
      学園祭などは、かなり大規模で行われ、部内外の多くの人が大学内で盛り上がっています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済について広く学ぶことが出来るほか、社会情勢など将来的なこともしっかり学ぶことができます
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      学園大学の中でもレベルの高い授業が受けられると思い希望しました。入った後の今でも全く後悔はなく毎日楽しいです
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:897213
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年01月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      経済学についてミクロ的マクロ的視点で考える授業があったり、パソコンを使っての授業があったりする。また、導入演習では地域について考えたり色々社会的なことをふれる。
    • 講義・授業
      普通
      いたってふつー。
      真面目な学生とチャラい学生の差が激しい。
      学食がおいしい。
    • 就職・進学
      普通
      授業によっては公務員試験対策の問題を出すとこもある。また、過去にこの問題が出たと教えてくれる教授もいる。
    • アクセス・立地
      良い
      水前寺駅から徒歩15分と快適な方。
      周りにはスタバやゆめマートがあり、街に近くいい環境。
    • 施設・設備
      良い
      比較的新しい校舎であるので、快適に過ごせる。
      汚い場所などはあまり見たことがない
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに入らないと交友関係は築けないと言われてたりするがそんなことはない。同じ講義をとっている人など交流する場は多くある。
    • 学生生活
      普通
      サークルや部活動が多く盛んに行われている。だが、ほぼ多くのサークルは飲みさー。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は社会の仕組みなどについて学ぶ。2年次からは専攻が3つあるので希望するとこに行けたらそこで学ぶ。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      熊本で1番学費が安いこともあり、アクセスがしやすいことから希望した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:885741
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2023年01月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思います。
      みんな勉強のやる気もあり、先生もしっかり教えて下さるので、勉強しやすいです。
    • 講義・授業
      普通
      生徒と先生の距離が近く、みんな明るい良い大学。
      比較的入学しやすいのでおすすめ。
    • 就職・進学
      普通
      就職・進学の実績も十分。
      先生たちも十分サポートしてくれるので、安心。
    • アクセス・立地
      普通
      近くにバス停があり、通いやすい。
      近くにアパートもあるので、不自由なく生活できる。
    • 施設・設備
      普通
      新しい施設もある。十分勉強ができる環境なので、安心して勉強にとりくめる。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達はすぐできる。
      みんなが明るく話しやすいので、楽しい生活が送れる。
    • 学生生活
      普通
      充実しています。サークル、部活動も種類が多く、自分がしたいこともきっと見つかります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      おもに、経済について学びます。漢字ドリルや、計算ドリルもあり、楽しいです。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔から、経済分野に興味があり、家からも大学が近かったので、志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:883219
9531-40件を表示
学部絞込

熊本学園大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    熊本県熊本市中央区大江2-5-1

     阿蘇高原線「水前寺」駅から徒歩14分

電話番号 096-364-5161
学部 経済学部商学部外国語学部社会福祉学部第一部社会福祉学部第二部

熊本学園大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、熊本学園大学の口コミを表示しています。
熊本学園大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  熊本学園大学   >>  経済学部   >>  口コミ

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

西南女学院大学

西南女学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.77 (127件)
福岡県北九州市小倉北区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九州工大前
九州ルーテル学院大学

九州ルーテル学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 4.18 (48件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄上熊本線 坪井川公園
久留米工業大学

久留米工業大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.81 (45件)
福岡県久留米市/JR鹿児島本線(博多~八代) 荒木
福岡工業大学

福岡工業大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.86 (185件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 福工大前
九州栄養福祉大学

九州栄養福祉大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.90 (51件)
福岡県北九州市小倉北区/JR日豊本線(門司港~佐伯) 南小倉

熊本学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。