みんなの大学情報TOP   >>  鳥取県の大学   >>  鳥取大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

鳥取大学
出典:Fuma913
鳥取大学
(とっとりだいがく)

国立鳥取県/鳥取大学前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.86

(414)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    ハイレベルな最先端医療と地域医療が学べる

    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      最先端医療も地域医療もトップクラスのクオリティ。コミュニケーションに力を入れており、コミュニケーションの授業や手話など特徴的な授業もある。病院は満足度が全国でも指折り。大学周辺の住みやすさも上位にランクインしている。そこまで田舎じゃありません!サークルも医療系が充実し、兼部も多い。ほとんど一人暮らしなので自然と助け合い、学生の仲はいい。また、入学時の大学ごとの偏差値はその後にあまり関係ありません。関係あるのは大学の歴史です。鳥大医学部は歴史が古く、医学部の中ではわりと上位にいるので、偏差値から考えればコスパいいと思いますよ。
    • 講義・授業
      良い
      研究が盛んな診療科も多く、講義でプラスαのことを教えてくれる先生も多い。モチベーション上がります。先生と学生が近く、飲みに行ったり相談に乗ってもらったり。気さくな先生が多く、質問にも根気よく答えてもらえます。求めればどんどん教えてくれるのが鳥大です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室配属という授業があり、研究にも携わることができます。他学部のように長期間ではありませんが、基礎研究が医療にどう影響しているのかや臨床と研究を両立する大切さを学びました。ゼミはありません。個人的に研究室に出入りする人はいます。
    • 就職・進学
      良い
      国試合格率は、2014年度は新卒100%です。医学科は就職にあまり困らないと言われていますが、鳥取から東京や大阪の有名病院に就職する人もいます。医学部の場合、入学時の大学ごとの偏差値と就職はあまり関係ありません。関係あるのは歴史です。
    • アクセス・立地
      良い
      米子は医学部を中心にできたような街なので、キャンパスと病院が駅前にあり、飲み屋街も近く、学生マンションも大学の周辺に充実しているのが特徴です。車を持つ人も多いですが、自転車で生きられます。
    • 施設・設備
      良い
      シミュレーションセンターという、診療に関する実技のトレーニングができる部屋があり、誰でも無料で申し込めます。さらに、シミュレーションセンターを1年生のときから授業で使い、採血や縫合も学べます。
    • 友人・恋愛
      良い
      医学部のみのキャンパスなので、他学部の学生とはあまり絡みがありません。その分医療系サークルが充実しているのが特徴です。医学科1年のときから実際の医療に触れられるので、モチベーション続きますよ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年 外国語、情報、コミュニケーション、手話、基礎医学、早期医療体験2年 外国語、コミュニケーション、手話、基礎医学、解剖、病理学3年 病理学、研究室配属、臨床医学4年 臨床医学、地域医療、診療実技5年 臨床実習6年 臨床実習、国試対策
    • 所属研究室・ゼミ名
      統合分子医化学講座(生化学)
    • 所属研究室・ゼミの概要
      生化学の実験。タンパク質の分離や遺伝子の分離、マウスでの実験
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      医師を目指していた。患者の背景まで考えられる医師になりたかった。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      個人経営の塾
    • どのような入試対策をしていたか
      推薦合格を狙っていた。そもそも鳥大は二次試験はみんな満点くらい取るので、センターで差がつく。主にセンター対策をし、2次は落とさないように勉強していた。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:181065

みんなの大学情報TOP   >>  鳥取県の大学   >>  鳥取大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

福井大学

福井大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (272件)
福井県福井市/えちぜん鉄道三国芦原線 福大前西福井
和歌山県立医科大学

和歌山県立医科大学

55.0 - 62.5

★★★★☆ 4.00 (69件)
和歌山県和歌山市/きのくに線 紀三井寺
山口大学

山口大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (758件)
山口県山口市/JR山口線 湯田温泉
徳島大学

徳島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.83 (405件)
徳島県徳島市/JR牟岐線 阿波富田
香川大学

香川大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.90 (467件)
香川県高松市/JR高徳線 昭和町

鳥取大学の学部

工学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.70 (103件)
農学部
偏差値:45.0 - 60.0
★★★★☆ 3.96 (96件)
地域学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.88 (90件)
医学部
偏差値:47.5 - 62.5
★★★★☆ 3.92 (125件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。