みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  奈良大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

奈良大学
出典:mti
奈良大学
(ならだいがく)

私立奈良県/新大宮駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.86

(184)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    穏やかでマイペースな大学!!

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    社会学部心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学科の学生数が少ないこともあってか、先生方との距離がものすごく近く、丁寧に一人ひとりの面倒も見てもらえます。
    • 講義・授業
      良い
      私のオススメは臨床心理系の講義です。これから入学する人たちのイメージする面白い心理学!といイメージを持ったまま受けるとつまらないかもしれないけど、1年生のうちに心理学とは何かを学んだ後なら、臨床心理学系の講義も面白くなってくると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年生の年末年始にかけてゼミ選択の期間があり、臨床心理学系、社会心理学系、の2つの分野に分かれ、それぞれ4個程度のゼミがあり、その中から自分の興味のある分野の専門知識を持つ先生のゼミを選んでいきます。しかし、私の所属するゼミの先生は、先生の専門分野だけにこだわらず、自分の興味を深めて良いと言ってくれる先生で、ゼミのメンバーもそれぞれが興味のある分野を自分のペースで研究しています。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅から20?30分程度歩かなければいけないし、遊べる場所も同じく大学から近くはありません。通学においては下宿生がすごく羨ましいです。
    • 施設・設備
      普通
      それほど広くないので、部屋を探して迷うことがないし、その面では問題ありません。
      またパソコンや、コピー機など、レポートや卒論に必ず必要な環境は揃っているので、家にパソコンがない人でも大学にきて課題をすることもできます。私も実際よく活用しています。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係については、学生数が少ないこともあって、濃い人間関係を築くことができます。友人間のトラブルというのもあまり聞かないですし、いい友達を作って卒業後も仲良く!と考えてる人には打って付けです。
      恋愛面においては、1年生か2年生のときに付き合う人が多く、講義や休み時間など、カップルを見かけることも多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生のときは、まず心理学とは何か、心理学の概要を教わります。また、簡単な実習などもあり、レポートの書き方や、分析の方法などの、心理学科としての基礎知識を習得できます。
      2年生からは、各分野の専門科目を受けることができて、1年生のときではあまり触れることができなかった、細かな内容を学ぶことができます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:334798

奈良大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  奈良大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

神戸学院大学

神戸学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.63 (639件)
兵庫県神戸市西区/JR神戸線(神戸~姫路) 西明石
畿央大学

畿央大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 4.05 (233件)
奈良県北葛城郡広陵町/近鉄大阪線 五位堂
京都先端科学大学

京都先端科学大学

BF - 40.0

★★★☆☆ 3.49 (135件)
京都府京都市右京区/京都市営地下鉄東西線 太秦天神川
大阪学院大学

大阪学院大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.62 (210件)
大阪府吹田市/JR京都線 岸辺
大阪国際大学

大阪国際大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.80 (145件)
大阪府守口市/京阪本線 大和田

奈良大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。