みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  姫路獨協大学   >>  【募集停止】法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

姫路獨協大学
(ひめじどっきょうだいがく)

私立兵庫県/野里駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 35.0

口コミ:★★★★☆

3.71

(108)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学

    先生と近い学校

    2014年06月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    【募集停止】法学部の評価
    • 総合評価
      悪い
      廃れた高校のような外観でしたが、最近改修工事をしたので綺麗な学校になったはずです。医療系とそのほかの学部でレベルの差を感じやすいです。教授や先生たちとの距離が近く、相談や話がしやすいことは良いと思います。しかし、就職率は悪いです。
    • 講義・授業
      悪い
      独特な先生方が多いので、とても分かりにくい授業ばかりです。ただただ単位をとるためだけの授業のように感じます。
    • アクセス・立地
      悪い
      山付近にあるので、坂がとてもしんどいです。あまり近くにお店がないので、駅周辺まで出ないと遊べないです。
    • 施設・設備
      悪い
      新しくなったので今は綺麗な大学です。敷地はそんなに広くありません。学食はそこまでおいしくはありませんが、カフェっぽいところは美味しいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      ジャージでくる人が結構います。基本的に学部を超えて、いろんな人と仲良くなれます。サークルに入れば、恋人もすぐ出来るでしょう。
    • 部活・サークル
      普通
      部活・サークルの数はそんなに多くないと思います。サッカーや野球が強いのではないかと思います。女子サッカーが最近強いみたいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基礎から専門的なことまで自分で選んで学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      接客業
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      人と接することがすきだから
    • 志望動機
      当時、警察官になりたかったため
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      偏差値が低いので特に対策はしていない
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:21798

姫路獨協大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  姫路獨協大学   >>  【募集停止】法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

神戸国際大学

神戸国際大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.71 (106件)
兵庫県神戸市東灘区/六甲ライナー マリンパーク
神戸常盤大学

神戸常盤大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.86 (123件)
兵庫県神戸市長田区/神戸高速東西線 西代
京都美術工芸大学

京都美術工芸大学

BF - 40.0

★★★★☆ 4.08 (15件)
京都府京都市東山区/京阪本線 七条
平安女学院大学

平安女学院大学

BF

★★★★☆ 3.84 (54件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
大阪観光大学

大阪観光大学

BF

★★★☆☆ 3.36 (21件)
大阪府泉南郡熊取町/阪和線(天王寺~和歌山) 日根野

姫路獨協大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。