みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸松蔭女子学院大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神戸松蔭女子学院大学
(こうべしょういんじょしがくいんだいがく)

私立兵庫県/六甲駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(169)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    伸び伸び学べて成長できる学校

    2021年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    文学部英語学科の評価
    • 総合評価
      普通
      まず恋愛がしたい人には不向きですが、留学とかあり英語を頑張りたいやエアライン関係の仕事に就きたいと言う人には向いてるかもしれません。面白い友達ばかりで楽しいです。
    • 講義・授業
      良い
      対面の授業をそんなに受けてないけど、先生も優しくわかりやすいように教えてくれます。英語学科なので英語に力を入れており外国人の先生がいてオールイングリュシュだったりします。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミの授業はしてないので全然わかりませんがあるのなら参加したいです。
    • 就職・進学
      普通
      まだ就活の時期ではないので就職・進学実績が良いのかはわかりません。
    • アクセス・立地
      悪い
      阪急電車の駅から歩けることはできるけど急な上り坂が続いて夏は暑過ぎて死にます。
    • 施設・設備
      普通
      学校内も坂が多く教室移動が苦です。体育館に行くのに坂を登り続けないといけません。
    • 友人・恋愛
      普通
      女子大なので恋愛がしたいと言う方には勧めませんが、同性の友人はたくさんできます。とてもいい子達ばかりでノリもよく好きです。
    • 部活・サークル
      普通
      コロナの影響でイベントは中止になったりと充実はしてないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      留学に行くために勉強したり英語力を伸ばしたいとか、発音が良くなりたい方はおすすめです。
    • 就職先・進学先
      決まってない
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      推薦があり高校の先生に勧められ雰囲気も良かったから入学しようと決めた。
    感染症対策としてやっていること
    一部の授業がオンラインだったり授業ではソーシャルディスタンスが保たれてます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:766785

神戸松蔭女子学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸松蔭女子学院大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

梅花女子大学

梅花女子大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.85 (176件)
大阪府茨木市/大阪モノレール彩都線 豊川
阪南大学

阪南大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.78 (292件)
大阪府松原市/近鉄南大阪線 河内天美
兵庫大学

兵庫大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.66 (102件)
兵庫県加古川市/JR神戸線(神戸~姫路) 東加古川
流通科学大学

流通科学大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.79 (103件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
天理大学

天理大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 4.18 (186件)
奈良県天理市/万葉まほろば線 天理

神戸松蔭女子学院大学の学部

文学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.81 (55件)
人間科学部
偏差値:37.5 - 40.0
★★★★☆ 3.89 (106件)
教育学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.13 (8件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。