みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  阪南大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

阪南大学
出典:井上敦友
阪南大学
(はんなんだいがく)

私立大阪府/河内天美駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.78

(292)

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    就職率の高さに甘えていると身を滅ぼすぞ!

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      良くも悪くも普通の大学。就職率が高いことが特徴といえるが、比較されている他の大学と比べ、学生の人数が少ない。その分端々にまで目が行き届き、良いかも知れないが、あくまで率で、人数にするとそれほど多いわけではない。それに、もっと就職率が高い大学は山ほどあるので、安直に決めるのは良くないと思う。
    • 講義・授業
      良い
      経済の講義だけでなく、歴史や外国語とさまざまなジャンルの講義を選択でき、学識を広めることができるから。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミを選択して受けてみるまで具体的に何をするのかが見えてこない。大雑把な説明を受けはするが、選択し終えてから後悔することが多いように思える。
    • 就職・進学
      良い
      就職を前提にした講義やゼミが多くあり、その他にも手厚いサポートが多い。偏差値の割に就職率が高いことをうたっているだけのことはある。
    • アクセス・立地
      普通
      どこの大学も大差ないと思うが、最寄り駅から徒歩10分の普通の住宅街の中にあり、可もなく不可もなくといった感じ。
    • 施設・設備
      普通
      普通の大学の設備は揃っている。足りない設備はなく、特別な設備はない。いたって普通。
    • 友人・恋愛
      悪い
      主観だが、幼稚な学生が多いように思える。大学で真面目に学習をしたいと思っている方にはオススメできない。
    • 学生生活
      普通
      イベントは前期後期一回ずつ何かしらやっている印象。参加したことはないので詳細はわかりません。サークルは特別多い訳ではないが、何かしらに参加したい人は探せば何かしら見つかると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      どの学部学科でも初年度の必修科目に実質、就職関連の講義があり、就職を目標とした大学だということがわかる。良し悪しは置いておいて、就職への意識が高まることは間違いない。経済学部経済学科として変わったことを学ぶことはない。普通の経済学を普通に学べる。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      就職率の高さに惹かれて入学した。実際、就職へのサポートや意識作りは他の大学より早く、手厚いと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:569220

阪南大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  阪南大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

大阪総合保育大学

大阪総合保育大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 4.09 (62件)
大阪府大阪市東住吉区/近鉄南大阪線 矢田
梅花女子大学

梅花女子大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.85 (176件)
大阪府茨木市/大阪モノレール彩都線 豊川
神戸松蔭女子学院大学

神戸松蔭女子学院大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.88 (169件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
兵庫大学

兵庫大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.66 (102件)
兵庫県加古川市/JR神戸線(神戸~姫路) 東加古川
流通科学大学

流通科学大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.79 (103件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市

阪南大学の学部

経済学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.59 (72件)
流通学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.83 (51件)
経営情報学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.76 (41件)
国際コミュニケーション学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.92 (80件)
国際観光学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.78 (48件)
国際学部
偏差値:35.0 - 37.5
☆☆☆☆☆ - (0件)
経営学部
偏差値:40.0
☆☆☆☆☆ - (0件)
総合情報学部
偏差値:40.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。