みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪成蹊大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪成蹊大学
大阪成蹊大学
(おおさかせいけいだいがく)

私立大阪府/相川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.77

(152)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    子どもの支援方法を知ることができる学校

    2020年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      普通
      子ども関係の仕事に就きたい人はいいと思います!
      実習や授業もとても勉強になる事が多く、白山のことを学べます
    • 講義・授業
      普通
      実習も充実していてやりがいがあります!授業で分からないところは個人的に聞いても教えてくれるのでありがたいです
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミの先生と仲良く出来ました。また、ゼミでの友達もできて、様々なゼミから自分の好きなゼミを選べるのもいいと思います
    • 就職・進学
      普通
      教育学科ですので、保育士や教員免許をとって、子ども関係に就職する人が多いです。進学実績はいいと思います
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は阪急相川駅ですが、シャトルバスも出ており、ほかの駅からでも通学できます。バイクや車は不可です
    • 施設・設備
      普通
      ピアノが多くて1人1台で練習できました!先生も優しく教えて下さりました
    • 友人・恋愛
      悪い
      人それぞれだと思いますが、子ども関係を学ぶ仲間として、共有できる情報などはたくさん交換できます
    • 学生生活
      悪い
      部活動もサークルもあり、強制では無いので自由に参加できます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的には、子ども関係のことを学ぶので受けなくて良い授業はありません。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      将来の夢が保育士と決まっており、この学校は実習も豊富で、就職率が高いこともあり志望しました。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:690984

大阪成蹊大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪成蹊大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

大阪学院大学

大阪学院大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.62 (210件)
大阪府吹田市/JR京都線 岸辺
大阪国際大学

大阪国際大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.80 (145件)
大阪府守口市/京阪本線 大和田
大阪総合保育大学

大阪総合保育大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 4.09 (62件)
大阪府大阪市東住吉区/近鉄南大阪線 矢田
梅花女子大学

梅花女子大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.85 (176件)
大阪府茨木市/大阪モノレール彩都線 豊川
阪南大学

阪南大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.78 (292件)
大阪府松原市/近鉄南大阪線 河内天美

大阪成蹊大学の学部

経営学部
偏差値:37.5 - 40.0
★★★★☆ 3.84 (43件)
芸術学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.53 (34件)
教育学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.81 (74件)
国際観光学部
偏差値:40.0
★★★★★ 5.00 (1件)
看護学部
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)
データサイエンス学部
偏差値:42.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。