みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪国際大学   >>  人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪国際大学
(おおさかこくさいだいがく)

私立大阪府/大和田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.80

(145)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学

    いろんな勉強を広く浅くできる

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間科学部人間健康科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分のやりたいことがはっきりとしている人には良いと思います。いろんな専攻があるので、いろんな専攻のものを表面だけ勉強してる人は就職活動の時に自己分析や自己アピールができずに困ることがあります。自分の好きなことを他人に流されないでやらなければ、無駄な4年間になります。
    • 講義・授業
      良い
      環境問題、食品、健康、心理学など、いろんな専門の先生がいるので好きな専門の勉強はできると思います。しかし、一つの専門に1人二人しか先生がいないので先生と相性が合わなかったら勉強がしにくくなると思います。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      研究室やゼミ室は、想像していたより狭くゼミのメンバー全員が入ることができないゼミもあります。研究する内容も自分で決めますが研究していてもあまり深くは聞いてこなかったりします。卒論も、あまり厳しくないので卒業旅行など楽しめると思います。
    • 就職・進学
      良い
      就職率は高いようですが、離職率も高いのではないかと思っています。就職活動のサポートは全面協力してくれるし、面接練習やディスカッション練習もなかなか緊張感のあるものでした。でも、学科に一人の担当なので、考え方が合わない学生は自力でやるか、あまり本腰いれずにどこでも受かればっといった印象でした。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅は、京阪電車の萱島駅と大和田駅の2つです。だから、どっちかの駅がいっぱいになりすぎるといったことはなかったのですが、駅から10分程度歩きます。それも、歩道がない道が多く近所の人も学生があるいてると迷惑だと思っておられるのではないかと感じました。たこ焼き屋さん、パスタ、ロッテリア、パン屋さんなどお店やコンビニも食堂の一階にあるので便利です。
    • 施設・設備
      悪い
      私の頃は古い棟がありましたが、今は新しくなっていてとても綺麗なキャンパスです。ただ、スポーツ行動学科があるくらいスポーツ好きな学生が多いのに、グランドが狭く部活とサークルの活動が譲り合いながらグランドを使っています。食堂は、グッドデザイン賞を受賞していてのんびりとできる雰囲気です。
    • 友人・恋愛
      良い
      基本的にスポーツが好きで明るく元気な学生が多かったです。また、他学科の授業も受けれるのでその時に一緒にダンスしたり、スノボーしたりで交流がありました。男子:女子=6:4の割合なのでちょうど楽しめると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      環境問題について勉強しました。1、2年は地球温暖化などよく言われていることを勉強し、その後エコ住宅についてやリサイクルのことを主に勉強しました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      下野ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      環境問題について、今、テレビにも出演されている武田先生の著書も読み、先生とディスカッションしたりしました。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      ㈱グリーンハウスフーズ
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      勉強していくうえで、環境問題について職業にはしたくないと感じ始めていました。高校時代からやっているアルバイトが飲食店でそこのオーナーさんのように自分の店を持ちたいと思ったので飲食店にしました。また、自分の考え方にとても合っていたのでピンときたという感じです。
    • 志望動機
      海外の環境問題や発展途上国の飢えなどの勉強がしたいと思ったのと、スポーツができるところと思って選びました。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      大学の過去問と高校で進路指導の先生がやってくれたの面接練習
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:111037

大阪国際大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪国際大学   >>  人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立芸術・保健系大学

長浜バイオ大学

長浜バイオ大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.75 (59件)
滋賀県長浜市/JR北陸本線(米原~金沢) 田村
京都先端科学大学

京都先端科学大学

BF - 40.0

★★★☆☆ 3.49 (135件)
京都府京都市右京区/京都市営地下鉄東西線 太秦天神川
四條畷学園大学

四條畷学園大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.96 (31件)
大阪府大東市/学研都市線 四条畷
千里金蘭大学

千里金蘭大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.79 (91件)
大阪府吹田市/阪急千里線 北千里
梅花女子大学

梅花女子大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.85 (176件)
大阪府茨木市/大阪モノレール彩都線 豊川

大阪国際大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。